• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月10日

本栖湖周辺の山から富士山を望む、その2

本栖湖周辺の山から富士山を望む、その2 11月に本栖湖周辺の竜ヶ岳に登った時に隣に見えた雨ケ岳に土曜日に登ってきた












端足(はした)峠の登山口まで車で行く予定が本栖湖キャンプ場の先で道路が冬季閉鎖となっていたので、やむ無くゲートの前の駐車場所に車を停める、これは予想外であった



30分ほど湖岸の道を歩いて登山口に着いたら森林伐採中で迂回させられて結局一時間のロスとなった



端足峠到着、左側竜ヶ岳までは11月に登ったのでここから右側に行く





左側、木立の間から富士山



右側、木立の間から南アルプス



振り返って本栖湖と11月に登った竜ヶ岳



尾根が開けて来て



富士山全体が見えて来た



11月より雪が少ない



雨ケ岳(1772m)登頂



山頂で正面に富士山を見ながら食事

食後のお約束であるコーヒー



小さいが甘いと評判のミカン



山頂付近からの富士山





富士山ばっかりですな



隣に見える高デッキまで行く予定が出だしの遅れがあり今回は延期して次回の毛無山と一緒に登ることにした「ヒマなんだから何時でも来れる」と相棒と意見が一致した




下山は富士山を正面に見ながらです



南アルプスも以外と近くに見えるが木がジャマしている



来た道を戻り駐車場へ 、本栖湖畔では湖の中に入って釣りをしている人がいた、相当寒いと思う


ブログ一覧 | ハイキング | 日記
Posted at 2016/01/10 13:52:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もも狩り
アコさん

200万円弱なカババ BMW 6シ ...
ひで777 B5さん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2016年1月10日 14:13
ぺんたさんあけましておめでとうございます。
富士山綺麗ですね。
意外にも雪少な目の様子・・
南アルプスはいつも雄大で迫力ありますね。
木が邪魔してるところ・・結構そういう場所ありますね(笑)
コメントへの返答
2016年1月10日 16:33
こんばんわ♪

新年おめでとうございます

今年の雪の少なさは「びっくりぽん」です

雨ケ岳より先に行った高デッキは南アルプスが良く見えるらしいので次回この続きが楽しみですね♪
2016年1月10日 19:47
ぺんたさん、こんばんはァ~・・お疲れ様でした♪
雨ケ岳・・・ですか~!!
なんか、常に一歩リードされてる感・・・・の、きんやです。。(笑))。。

綺麗ですね~・・・惚れ惚れします。
今回のは、標高差800mくらいですか・・???

こちら、本日10日、、やはり登ってきました。
でも、標高差400m・・・、、、トホホほhhhh。。
今晩中に、ブログUPします。
きんや
コメントへの返答
2016年1月10日 22:31
こんばんわ♪

この二年ほど冬場は富士山周辺の山を歩くのが楽しみです

本栖湖が標高1000mメートルだとすると800mは登ったと思います

まだまだ富士山周辺シリーズ続きますよp(^^)q

プロフィール

天気のいい日はクルマに乗って低山徘徊、野菜作り わるいときはレザークラフト、パン作り、料理作り 車はサニー1000クーペを振り出しに乗り、現在はフィット...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バイブルを整理整頓・・・(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/16 04:54:02
箱根周辺の山シリーズ~愛鷹山塊の位牌岳へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 05:27:07
週末鉄 唸りを求めて・・・(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/03 19:55:47

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
使いかってがよく燃費もいいので満足
ウィークエンダー その他 ジャイアン (ウィークエンダー その他)
壊れたロードバイクの次に買ったもの
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
ムスコからのプレゼント
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation