• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らるごの"黒じゃが" [ジャガー Sタイプ]

整備手帳

作業日:2014年11月17日

リービングキャット修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
エンジンの点検をしようと ボンネットを開ける際、 服の袖にニャンコが引っ掛った・・・ と思ったら ポロっと 取れてしまいました(@@)

2
簡単に取れるハズはない!
と 部品を点検してみると 固定ワイヤーが腐食し切れていました。

その他、スプリング、キャップも同様にサビサビで もう少し経っていたら スプリングが折れてしまっていたかも・・・でした。
3
取り合えず ボンネットに残った ベースを 24㎜BOXにて 取り外し 再組前に ピカールにて 磨いておきます。

取り外した スプリング、キャップの錆を ワイヤーブラシを使用し ゴシゴシと 軽く落とします。

このままでは また 錆びてしまいますから
錆置換効果のある POR15 にて 塗装しておきます。
メーカーの歌い文句としては
「錆びた金属に化学的に接合し、岩石のような硬さを成形することに よりクラック、チップまたは剥がれのない、通気性がない塗装皮膜となります。
POR‐15を塗装された金属面は、湿度を与え続けられたことにより強化されたPOR-15 塗装膜は密着し、金属からサビの原因となる湿気を遠ざけます。 」

との事です。
かなり以前より 旧車レストアでは 必ず登場する アイテムですので 効果は、絶大かとおもいます。
POR15の上には塗料が乗らないので 塗装をする方は 専用のプライマーが必要ですので 注意が必要です。

又、この製品は かなりの浸透性があり 手に付いたりしたら 即、専用のシンナーで拭き取らないと 乾燥後は 中々取れませんので 注意してください。
4
POR15が乾燥(24h後)したら ニャンコの組み立てをします。
φ1のステンワイヤーを適当な長さに切断し ニャンコに通します。
そのまま ワイヤーをベースに通し、スプリング、キャップ、スリーブを通し 仮組します。

スプリングはかなり 強力で手で スプリングを縮めた状態を保持することは 出来ませんので ある程度 縮めたら グリッププライヤーでワイヤーを挟み 固定します。
(ある程度、ニャンコが動く位置にセット)
位置が決まったら スリープを 確実に カシメます。

そのまま ワイヤーを切断しても構わないのですが
ワイヤーの解け及びケガ防止の為に、収縮チューブにて 保護をし 適当な長さに切断すれば 完成です。
5
にゃんこ は 元にもどり
後は、車体に取り付ければ 本完成ですが・・・
ボンネット穴が・・・錆びてる!!

こちらも 早々にPOR塗って 処理しとこ
見えないとこだから 雑で OKでしょ(^^

でも 早く戻さないと 穴 開いたまま~
6
1週間 放置状態でしたが 天気もいいので ボンネットの防錆処理をしておきます。

PORは かなり流動性が良いので 垂れてしまう恐れがあるので 一応 マスキング後 作業開始です。
穴の縁のみの塗布だけなので 使い捨てできる 綿棒にて 塗装しました。
PORは 下地処理が 不要(錆びてた方が足つきが良い)とのことなので錆の上から 塗ってしまいます。

使用後は、缶の縁に付いた塗料は 必ず拭き取り 綺麗にし ラップを間に挟んで 蓋をします。

これをしないと・・・

次に 蓋が 開かなくなることが あります。
7
POR15が 乾いたら ニャンコ を ボンネットに取り付ければ 完成(^^
8
これで 暫くは 取れないでしょ~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シフトノブのメッキ剥がし→研磨

難易度:

メッキホイールをマットブラックに塗装

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

タイヤ交換 104250km

難易度:

吸気温センサー交換 104421km

難易度:

タイヤ交換(VEURO VE303 → EAGLE LS EXE)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ワゴンR サービスキャンペーン?? https://minkara.carview.co.jp/userid/1744393/car/3187000/7124341/note.aspx
何シテル?   11/20 16:46
らるごです。 賛否両論 ジャガーのSタイプに一目ぼれし 日々、 修理計画を立てています(TT)   外車は 初めてなので ボチボチ工具を集めながら修理してます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイロッドエンドブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/09 22:20:12

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤怪速仕様です
ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ ドゥカティ モンスター S4RS テスタストレッタ
このスタイルに一目ぼれしました(*^o^*) 久しぶりのバイクなのに 大丈夫かな? ...
モトグッツィ V11 コッパイタリア モトグッツィ V11 コッパイタリア
ゆっくり鼓動を感じながら走れます(^^♪
ジャガー Sタイプ 黒じゃが (ジャガー Sタイプ)
らるごです。 賛否両論 ジャガーのSタイプに一目ぼれし 日々、 修理計画を立てています( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation