• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月21日

DS5のコンソールパネル

DS5のコンソールパネル

久々にデザインのお話。
今回は、インテリアです。

クラブレザーシート仕様専用のシフトレバー横の
センターコンソールパネルは、金属でメッシュ模様と
なっています。



一般的にこのような部品は、転写プリントされているものがほとんどですが、
プラスチックパネルの上に、板金で金属パネルが貼り付けてられています。

 


ドアハンドル部分にも使われています。




DS5が求めるレベルの上質感と機能性を実現するために、それぞれのデザインや材質にも
徹底的にこだわったというだけあります。




DS5 紹介ムービーの中でも紹介されていましたが、ウェールズに出向いて革新的な
メタリック研磨手法を探したのだと。





おまけで、こんな画像を…
普段見ることのない標準で装着されているリヤスポのない状態。






*画像は、シトロエン栗東さんよりお借りしました。


 【DS5デザイン関連過去記事】
  『高級クルーザー!?』
  『デザインコンシャス 』
ブログ一覧 | DS5 | クルマ
Posted at 2013/05/21 22:45:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カナリア諸島にて
avot-kunさん

【シェアスタイル】カー雑誌でご紹介 ...
株式会社シェアスタイルさん

測る場所次第で高回転でタレるように ...
morly3さん

National Pink Day ...
bijibiji booさん

自己流カスタム
アライグマ42さん

暑いからと、鉄がフニャフニャにはな ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年5月21日 23:02
こんばんは。
先日偶然コイン洗車場で黒のDS5拝見いたしました。
かっこいいですね。
欲しくなりました。

内装もおしゃれです♪
コメントへの返答
2013年5月22日 0:59
こんばんは。

見ていて飽きのこないデザインで、こういうクルマはそうはないかと。

クラブレザーは、ジャガーにも劣らない質感も高い仕上げとなっていますので、機会があったら是非体感して下さいm(__)m
2013年5月21日 23:06
こんばんは。
普通は、・・・風で済ましちゃいますよね~。
または、プラでごまかしたり・・・。
こんなこだわりは、素敵です♪
コメントへの返答
2013年5月22日 1:01
こんばんは。
細部にもコストかけているようで、エアコンのダイヤル外周はダブルシェブロンになっていたり遊び心も満載なところが気に入っています。
2013年5月22日 0:08
こんばんは!
DS5には、シトロエンを先鋭で本物の質感を持つブランドとして再生させたいというメーカーの強い意志が凝縮されていると思います。
そうしたデザイン思想が隅々にまで貫かれていますね。
その歴史からみても当たり前なのですが、他のメーカーとは異なる価値観をしっかり持った、素晴らしいブランドだと思います。
コメントへの返答
2013年5月22日 1:04
こんばんは。
DS5からC6へ乗り換えられたメリーさんならではの達観したコメントに感心してしまいましたm(__)m
さすがです!

これまで抑えていたデザイナーのやりたい放題のデザインとも言われますが、最初乗り込んだときはため息が出そうでした。
2013年5月22日 9:51
Hybrid4だと別の小さいヤツなんですが、シフトノブがC5と共通なんですよね。
それでいてマッチしてるのが面白いです。
内装デザインはホントに満足度高いですね。
個人的には、センターコンソールの高さはもっとあっても良かった。

ふと閃いたのが、100系、200系新幹線になんとなく似てるなぁ。
コメントへの返答
2013年5月22日 21:55
シフトノブの形状は自分好みでした。シフトゲートの隙間に埃がたまりやすいので、カバーがついているのもいいです。

センターコンソールがもう少し高くなる、もしくは着座位置が下がると、更に包まれ感が増すでしょうね。
すっぽりハマっているようなコックピット感覚は飽きませんね。

>ふと閃いたのが、100系、200系新幹線
フロントマスクのことですか?
ペンギン顔、サメ顔、いろいろ例えられるっていうのも面白いですね。
2013年5月22日 10:50
ダッシュボード上の革張りといい、
シートごとに別れたガラスルーフのスイッチといい、
このクオリティで400万は個人的には安い気がします。
クラブレザーシートだってデザインと座り心地からしたら適正価格でしょう。

嫁いはくコックピットはB737に似ているそうです。
コメントへの返答
2013年5月22日 21:58
コメントありがとうございます!

運転席のダッシュボード部の革張りはかなり上級でロールスにも使われているものとか。

エンジンでコスト抑えられているので、インテリアに費用かけられているという説もあるようです。

B373のコックピットとは、マニアックですねぇ~!
2013年5月24日 15:55
toshi_330さん
いつもありがとうございます。
DS5のインテリアは何度見てもいいですね〜
時計や金属加工、スイッチ類、
サングラスのケースにピッタリなルーフ
のポケットなどDさんで写真に撮って
しまいました☆
オートクチュールを量産してしまう
手法は素晴らしいです♪

動画を見ていたら
英ウェールズや独バイエルンに行きたく
なりました〜


コメントへの返答
2013年5月24日 22:36
こちらこそ、いつもイイねなどありがとうございますm(__)m

時計の3Dの表面の処理なんかもよく見ると、凝っていますよ。

クラブレザーシートは、ステッチも含めてオートクチュール品質を誇るとアピールしているのも、使ってみるとよくわかります。

やりたい放題のデザインと手法が満載です、もちろんいい意味で(笑)

プロフィール

「@さん坊MA37Sさん こんな勇者も🤭」
何シテル?   04/28 09:51
ブリティッシュ・スポーツに想いを馳せながら、人馬一体を体現したライトウェイトFRにて走る歓びを感じます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

異音対策 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 14:14:43
F18さんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 13:35:44
Surluster スピリットクリーナー ダーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 16:11:38

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
RX-7(FD3S)以来、約20年ぶりにマツダ車へ戻ってきました。 眠っていた本能や情熱 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
NIGHT SPORTSによるライトチューン ハイフローST420シーケンシャルツイン ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
特に、DS5やシトロエン、輸入車オーナーの方、よろしくお願いします。 【カラー】ブラン ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
貯蓄モード期間中に乗りました。 エアクリーナー、マフラー、サスペンションくらいは変えまし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation