• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月17日

中国のシトロエンCM

中国のシトロエンCM

なかなかの出来です。
侮れません!




不変の革新は未来を御す?…的な意味でしょうか。。

こちら(動画)です。

ブログ一覧 | CITROEN | クルマ
Posted at 2014/02/17 22:14:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って4年!
ちゅん×2さん

朝ご飯🥪
sa-msさん

9/1 赤レンガ倉庫 参戦確定
彼ら快さん

次は、AEON を騙る
闇狩さん

クーポン配布の幟あり。かけそばを
ボンビーやんさん

たまには『猫』 うちのカワイイ娘と ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年2月17日 22:35
最後を飾るのがスルヴォルですか!いいですね!(*´ω`*)
スルヴォルもガソリンエンジンで市販してくれたら、欲しいって思うんですがね〜(´・ω・`)
コメントへの返答
2014年2月18日 1:14
ぱっと見、一緒の2台が違和感ありまくりなのに、よく見るとそうでもなくなってくるのが摩訶不思議です!

スルヴォルは、EVで未来的なイメージが売りなんでしょうね(^^;
2014年2月17日 22:45
素晴らしいCMですね。
中国ではDSストアのプロモーションにも本物のDSをもってきたりして、歴史を訴えることに力を入れているようです。

ちなみに、最後のナレーションは
『雪铁龙  永恒创新驾驭未来』
と言っています。
VTRのタイトルそのままですね(笑)
コメントへの返答
2014年2月18日 1:19
中国はネガな印象ばかりでしたが、センスも感じられてよかったです(^^;
中国にも、シトロエンの伝統や素晴らしさをきちんと周知されるのはよいことですね。
その上で、中国仕様が存在していることも認識してもらわないと…。

中国語は疎くて、まったくダメなんです。
日常嫌でも耳にすることが多くなってきているのに(苦笑)
2014年2月17日 23:46
こんばんは。
意外といいですね!
中国で歴史=憧れ、が成り立つのでしょうか?
成金主義ばかりがイメージですが、偏見でしゃうか?
コメントへの返答
2014年2月18日 1:23
こんばんは。

ちゃんとした経済大国になる必要もあるし、自動車成熟国になるための課題があるかも知れませんね。
2014年2月20日 1:00
これは素晴らしい!日本でもテレビCMやればいいのに。このままで例えは報道ステーションやワールドビジネスサテライトあたりの合間に流れたら、販売効果上がりそうです。
コメントへの返答
2014年2月20日 22:11
いいアイディアですねぇ!
いきなりよさを広くわかってもらえないかもですが、布教活動としてはじめないと、シトロエン支持層の拡大になりませんよね。

プロフィール

「@さん坊MA37Sさん こんな勇者も🤭」
何シテル?   04/28 09:51
ブリティッシュ・スポーツに想いを馳せながら、人馬一体を体現したライトウェイトFRにて走る歓びを感じます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

異音対策 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 14:14:43
F18さんのマツダ ロードスターRF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 13:35:44
Surluster スピリットクリーナー ダーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 16:11:38

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
RX-7(FD3S)以来、約20年ぶりにマツダ車へ戻ってきました。 眠っていた本能や情熱 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
NIGHT SPORTSによるライトチューン ハイフローST420シーケンシャルツイン ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
特に、DS5やシトロエン、輸入車オーナーの方、よろしくお願いします。 【カラー】ブラン ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
貯蓄モード期間中に乗りました。 エアクリーナー、マフラー、サスペンションくらいは変えまし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation