• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月13日

スパイショットって (・・?

スパイショットって (・・?

これを記事にしようか迷いましたが、
一応ご紹介しておきますm(__)m

DS5の2015年フェイスリフトバージョン開発車輌の
テストの模様が、南ヨーロッパで撮影されたもの
だそうです。(一応、スパイショットらしい)



これら画像の開発車輌は中国市場向けモデルだと思われるそうです。



グリルをれいのパターンに変えたのみで、カモフラージュは意味をなさないと。。



しかしながら、変更点は他の市場向けのモデルと変わらぬものであるとも…。

その変更点とは明らかにはなっていなく、それだけの面白くもなんともない記事です。



AutoWeekより抜粋した記事内容です。
※画像はサイトよりお借りしたものです。


外観の最大の関心事は、ダブルシェブロン グリルが変更されるのかということですが、
DSブランド専用デザインのグリルに変更となる可能性が示唆されています。
そして、以前の情報にあった次の箇所はどうなることやら?
 ・新ヘッドライト装備
 ・フロントフェンダー変更
 ・リア3Dテールライト装備

ヘッドライトとテールライトはDS3のを、DS4・DS5へ継承していくのか。。

もうひとつ、DS5の機能では、サスペンションの変更が2015年フェイスリフトもしくは2014年モデルで
ということでした。
実際にもうSachsが採用されているとの話を聞きますが、詳細情報はなく、どうなんだろうか??


 【関連過去記事】
  DS5 2014モデル


ブログ一覧 | DS5 | ニュース
Posted at 2014/09/13 20:45:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

0815
どどまいやさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

この記事へのコメント

2014年9月13日 21:57
Numero 9みたいなイメージを頭に植え付けられてしまうと・・・。
既存車体のデザインそのままに、フロントだけ変わってしまうことに
違和感を感じでしまうような・・・。(何かバランスが悪い。)

マイナー感アリアリなんで、フルモデルで変えてくれるいいのかなぁ。

コメントへの返答
2014年9月13日 22:54
このモデルは中国向けで、他の市場向けのモデルはまた違うものになるであろうと思われます(^_^;)

デザイン的には、まずはDS4のフェイスリフトがどうなるかで、DS5も占えるかもです!

余談ですが、先日お話したリジカラフェアはSAB東雲で13・14日の今日明日ですよ。
2014年9月13日 23:28
リアハッチにダサい漢字のエンブレムが付いてるので中国仕様でしょうが、わざわざ南ヨーロッパでテストする理由は何なんでしょうね…?
コメントへの返答
2014年9月14日 0:22
中国向けでもヨーロッパでテストすることって珍しくはないみたいですぞ。。

きっと他の市場向けのモデルと共通する機能確認の走行テストとか!?
18インチ履いてるようだけど、車高が低い気がしたり?(^_^;)

プロフィール

「@ND5kenさん 窓閉めきりで内気循環を続けるとCO2濃度が高くなって眠気を誘発するので、夏場のクローズ時には適度な換気をするとよいそうです。」
何シテル?   08/14 12:54
SUZUKIの世界戦略車に縁があるのか15年前に乗っていたスイフトに続いてフロンクスをメインに。 サブでは、ブリティッシュ・スポーツに想いを馳せながら、人馬一...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:39:08
モール交換(早朝作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 22:07:50
Surluster スピリットクリーナー ダーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 16:11:38

愛車一覧

スズキ フロンクス スズキ フロンクス
SUZUKIの本気度を感じて、予定外に衝動買い。 24/8/9に先行予約。25/3/26 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
RX-7(FD3S)以来、約20年ぶりにマツダ車へ戻ってきました。 眠っていた本能や情熱 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
NIGHT SPORTSによるライトチューン ハイフローST420シーケンシャルツイン ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
特に、DS5やシトロエン、輸入車オーナーの方、よろしくお願いします。 【カラー】ブラン ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation