• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月15日

DRL de Rendezvous~♪

DRL de Rendezvous~♪
昨日のバレンタインの即返しを目論んで
今日早速、道の駅「いちごの里」へいちご大福が
売切でないことを祈りながら行ってみると
ラッキーにもあったので、大人買いしてきました。

昨日のバレンタインデーは、奇しくもshotasさんと
焼肉ランチしました。
shotasさんからはチョコもらってませんよ(笑)



埼玉県ふじみ野イオンモール近くにある凱旋門。



お店の名前に惹かれてここにしたのか…!?
黒毛和牛でもちろん美味しかったです!(食レポは省略です。)


プチオフ的にお会いしたのは、shotasさんプレジデント号にDIYでDRL装着されたので
拝見させてもらうのと、以前よりお約束のタイヤハウス側のカバー用にKPプレートをお渡しに。

先着したので、DRL点灯プレジデント号を待ち構えてみました。
19インチはステアリングを大きく切って動く姿がカッコよいです(^^)




キレイに装着、点灯されています!




いろいろと話を伺っていると、意外にDIYでもいけそうな気になってきますが、実際やってみると
想定外のことも起こったりするので大変かとお察ししました。


エアインテークへの取付は、HALKYさんのラインイルミでのアイディアが発端でした。
その後、いまでは普及してデファクトスタンダード化の予感さえあるPIAAの大ぶりのランプを採用して
トライされたtyatamaruさんに続いて、エアインテークの孔数に合わせ左右各4個づつ並べる形にされたのが…

PIAAではないですが、SDS5さんが早々に装着されました。
PIAAでは、セバスチャン・バスローブさんnonochiさんLembertさん、私も。

まだまだ続く方がいそうです!

セバさん、nonochiさん、Lembertさんや私のようにショップ依頼パターン。
shotasさんのDIYで、配線切替や個別有線スイッチ設置まで実現されたのはオリジナリティーあるし、
参考にしてDIYチャレンジを考えている方には有用ですね!




配線切替スイッチまで設定されるとはさすが!
見えない場所に格納ですが、しかもトグルスイッチでした。



有線スイッチは、室内へ引き込みステアリング下に。
(記念すべき彫刻はどこかしらん(^_^;))
インジケータで点灯状態がわかりやすいのも、ワイヤレスより使い勝手がよいです。

詳細は、shotrasさんの整備手帳ご参照下さい。
デイライト 取り付け 1デイライト 取り付け 2


KPプレートはタイヤハウス側にこんな感じでカバーに。
セバさんのアイディアをそのまま使わせてもらっていますm(__)m

 


ランチの後は、備品調達のために近くのカーショップへ。

かるがもでもバッチリ点灯を確認しました!



並べてパチリ。




今度は、DRLのトワイライト~ナイトオフしましょう!


 【関連過去記事】
  デイタイムランニングライトを考える


ブログ一覧 | DS5 | クルマ
Posted at 2015/02/15 21:07:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2015年2月16日 7:59
当日はありがとうございました!
いただいたKPシートで、タイヤハウス後ろをカバーさせていただこうと思います。

土曜日はバレンタインでしたね(笑)。
焼肉屋さんが賑わっていたのは、不思議な感じでした。

車検のこともできる限り考慮していますが、もし「ポジション連動で消灯」が必要になると、国内規格配線にリレー入れる必要があるかなと思います。

今回は暗くなる前に解散となりましたので、今度は暗いときにお会いしましょう♪
コメントへの返答
2015年2月16日 18:18
こちらこそ、ありがとうございました!
試しで配線してみる感じが、一気にスイッチ設置までされてさすがです。
ショップやDさんへの確認より、思ったように自分でやってしまう…羨ましいです(^^ゞ
配線まとめやカバー装着など、ひとまずコンプリートさせて下さいm(__)m

SIOもトワイライトまで集まっていたくなりますねぇ(*^_^*)

プロフィール

「@ND5kenさん 窓閉めきりで内気循環を続けるとCO2濃度が高くなって眠気を誘発するので、夏場のクローズ時には適度な換気をするとよいそうです。」
何シテル?   08/14 12:54
SUZUKIの世界戦略車に縁があるのか15年前に乗っていたスイフトに続いてフロンクスをメインに。 サブでは、ブリティッシュ・スポーツに想いを馳せながら、人馬一...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/16 21:39:08
モール交換(早朝作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/17 22:07:50
Surluster スピリットクリーナー ダーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/14 16:11:38

愛車一覧

スズキ フロンクス スズキ フロンクス
SUZUKIの本気度を感じて、予定外に衝動買い。 24/8/9に先行予約。25/3/26 ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
RX-7(FD3S)以来、約20年ぶりにマツダ車へ戻ってきました。 眠っていた本能や情熱 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
NIGHT SPORTSによるライトチューン ハイフローST420シーケンシャルツイン ...
シトロエン DS5 シトロエン DS5
特に、DS5やシトロエン、輸入車オーナーの方、よろしくお願いします。 【カラー】ブラン ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation