• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROTARY OF FAMEの愛車 [マツダ コスモ]

整備手帳

作業日:2022年10月19日

パーティションパネル交換(複製の製作)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
トランクルームのパーティションボード
経年によりクラックとたわみが出ている
過去に勝手にシャーシブラックを吹かれた色も
気に入らない。
本来ここは艶消しのチャコールグレイです。
色塗り直そうと思っていた矢先・・・・・
2
丁度いい素材が見つかりました。
チョークボードのブラック いわゆる黒板です。
料理店の外にお品書きで置いてある奴の素材です。厚さも同じで丁度いい。
元のオリジナルの色調と比較できず残念ですが、記憶の中の色とこの質感ほぼ間違いないと思います。
(太陽光下では明るいグレーに見えます)



MDFボードの片面を黒板にした物
カッターを両面 何十回と切り込みを引く。







ワークベンチを万力代わりにして
クネクネ疲労切断に追い込む。
尚黒板面は傷みやすいので
しっかり緩衝材を挟む。

3
切断した瞬間 MDFボードはカッターは困難と
いわれますが丁寧にやれば綺麗に切れます。








切断面をサンドペーパーで整える。









半円にえぐれたR形状をオリジナルから写し取る
小型万力はこういう重ね固定に便利ですが相手は黒板ですので注意が必要です。
(すぐ傷跡がつきやすい)
4
だから黒板面接触側はしっかり養生。









卓上ボール盤で取付穴を開ける
一気に開けるのではなくドリル先端の微孔が裏側にちょっと膨らんだレベルで止め、裏返して
挿し直す。
ここでも黒板面の養生に最深の注意を払う。安易な作業の割に時間費やしたのは
その都度の養生。あとその都度の撮影((#^^#)



ジグソーでR部切り抜き
黒板面養生を意識しつつ、かつ切る為の最適な
固定が難しい。ワークベンチの台の隙間を使って
途中配置を1回変えて切り抜く。(一気にやると
ワークベンチの木自体も一緒に切り抜いてしまいます)。


5
薄い重ね合板の場合ですとジグソーのトルクで
キツイR切りだと欠けハゲがでやすい。
それを警戒してわざとラインの少し内側を
切りましたがMDFボードでは平気だったみたい。
カッターで修正しているところ




黒板面側のはみだし切除は必ず表面側に
刃を入れる。
これも欠けを警戒したやり方。





最終的に電動リューターで切り口を整える。
回転ヤスリの回転方向に気を付けるのは
サイドポート拡大と一緒。
6
出来上がったパーテションボード
もともとチャチイ 質素なつくりなのでそう代り映えはしないです。
左が古、右が新造品(黒板ボード)







大事なのは色と質感と触感(プッ)。







オリジナルの裏面にみる圧縮ボードのメッシュ
状のプレス痕。当初はこの仕様の圧縮ボードを
探しましたが見つけることはできませんでした。
昭和の車の内張りやトランク内、オルガンの裏側、スピーカーの裏側等に結構使われていたのですがね。今は消えた製法なのですかね?
肉叩きハンマで叩いて再現しようか(笑)とも考えましたが装着すると見えなくなる部分ですから
妥協し、良しとしました。
7
MDFボードは吸湿し カビ易い
ガラス戸越しに設置した安物の本棚の裏側で
イヤというほど経験している。
一応サンディングシーラーを裏面と断面に塗って
おきました。





パーテションボード取付前 燃料タンクに4カ所
取付ステーがでており、そこに固定します。






スクリューとワッシャー
今回は素材の厚みを変えることはしていないのでツケは出ず そのまま使用。
8
パーテションボード取り付け部につく
スピードナット(ハトメ)これで木ネジ調の
スクリューを受け止め固定する。









装着(交換後)
 





だけどこの色、質感、触感(プッ)
拘って黒板ボード手間かけて加工した満足感はあります。あえてスクリューとワッシャーは磨かず取り付けたので一見 程度良好の純正品に見えます。
ウェスでかるく拭くと黒板そのものの模様
いっそチョークと黒板消しも揃えてみましょうか(冗談)。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車内フロア出現サビ ケレン&防錆作業

難易度: ★★

ベンチレーションノズル交換+追加工

難易度:

ワンオフマフラー交換.VOL1(準備と考察)

難易度:

エアクリーナー内ビビリ音の沈黙化とエアエレメント交換

難易度:

ワンオフマフラー交換.VOL3(メインサイレンサー製作、懸架、完成)

難易度: ★★★

フロントガラス用シェード綻び修繕とフィッテイング微修正

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「かつてマツダのスポーティカラーバリエーションにはこのイエロー色が必ずはいっていましたね。RX8の前期まであった。マツダスピードノーズのFDもいま見ると非常に新鮮ですね。ノーズ部品自体もプレミアがついてしまっているようで・・・」
何シテル?   06/02 12:38
ROTARY OF FAMEです。よろしくお願いします。1968モデル(後期型 初期生産モデル)を愛用しています。ロータリーエンジンのフィールを満喫、感謝してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ コスモ マツダ コスモ
コスモスポーツ(L10B) 後期型 初期生産モデル 1968年11月製造
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation