• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ROTARY OF FAMEの愛車 [マツダ コスモ]

整備手帳

作業日:2024年1月6日

ミッションオイルストレーナー清掃とギヤオイル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ミッションのフィラープラグとドレンプラグ
ミッションオイルパン直下にエキパイ2本が走り
オイルがアツアツになるのは
コスモスポーツの悲しい宿命(+o+)
2
フィラープラグ右斜め上に見える丸枠は
標準装備の整備点検口(ゴム製フタ)
助手席の右足元の装飾パネルを外すとアクセスできます。(この点検孔は一度も使用したことはありません)尚 運転席側にも同様の点検孔があり、こちらはスピードメーターケーブルのミッション接続部にアクセスできるようになっています。(こちらは重宝してます)当時の整備資料とパーツリストではフィラープラグをオイルレベルプラグと記しています。


ディーラー整備フロントで「ハァ?」とされた
「ミッションオイルストレーナ」
はミッション右側下部にあります。
(画像は以前ミッション脱着時の物の流用)







2輪やオートマ車両ならともかく、
コスモスポーツはミッションにオイルポンプが組まれています。ベルハウジング内部正面 矢印部の中に遊星型オイルポンプ組まれています。
ギヤとは別にメーンシャフト軸受け部にオイルを供給しています。


3
メガネ状のパイプが2つのバンジョーボルトで
留められています。左側バンジョーボルトの先にオイルストレーナーが付いています。







ミッション車載状態でのバンジョーボルトの見え方




4
オイルパイプ部のズームアップ








フィラープラグを外した後ドレンを外す。
デフと同じで先にフィラープラグを外すのはエア通気よりもオイルを抜いてしまってからフィラープラグが舐めて外れなかった場合の予防策。
(車両を動かして移動ができなくなってしまう)デフ同様凸型四角プラグなので舐めやすい。
ギヤオイルの劣化 色では判断は難しい。真っ黒やコーヒー牛乳色(水混入)は一目瞭然ですが、比較的キレイでも熱劣化で高温時にコシ抜けに
なってる場合があります。
5
ミッションケースより外したオイルパイプ
左側のバンジョーボルトのみ外せばストレーナーは外せますが、今回はパイプも点検したかったので左右ボルトを外しました。








左側バンジョーボルト先に付くストレーナー
(こ汚い 台所のシンクのコシの様)








車齢54年で2回目の清掃
真鍮製メッシュネットに内部スプリング内蔵の
構造がこの段階でやっとわかる。

6
清掃したストレーナーをメガネパイプに組む
パイプの前後、向きに注意。
パイプのパッキンワッシャーかます部分は
一見フラットに見えますが、フラットではなく内側が窪んだテーパー状加工になっています。
対するバンジョーボルトの対応部もテーパー状
加工されています。




アルミ製パッキンワッシャーは全て新品に交換
7
ドレンプラグがいつの間にかマグネットレスの
通常のブラインドプラグになっていた((+_+))
ある時キレイなプラグに親切心から交換してくれたんだと思っていましたが・・・
どこの誰とはここでは記述しない。









ドレンプラグをマグネット付きに換装復元後
オイル注入。レベルはフィラー孔底ツライチ。
8
作業終了後エンジンをかける。
入念に排気管についたミッションオイルを拭いたつもりでしたが、熱くなった排気管の熱で付着
オイルがうっすら白い煙あげて
蒸発していきました。






暖機しながらオイルパイプ分解箇所の漏れがないことをチェック。












今年の夏までに排気管がミッションオイルパンに及ぼす熱害対策を施したいなと思っております。
遮熱ボードの追加とオイルパンに放熱塗料施工か・・・(バンテージはイヤ)
現在頭の中で妄想中です。





使用ギヤオイルですが、
ミッション・デフともに
自分の指定銘柄として
このギヤオイルを持ち込みました
銘柄はSPEED MASTER
PRO SUPER GEAR 75W-90です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワンオフマフラー交換.VOL1(準備と考察)

難易度:

ワンオフマフラー交換.VOL2(センターパイプ、サブサイレンサー製作)

難易度: ★★★

エアクリーナー内ビビリ音の沈黙化とエアエレメント交換

難易度:

追補 純正マフラーのお色直し

難易度:

アイボルト カタカタ音止め(暫定施工)

難易度:

ワンオフマフラー交換.VOL3(メインサイレンサー製作、懸架、完成)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「かつてマツダのスポーティカラーバリエーションにはこのイエロー色が必ずはいっていましたね。RX8の前期まであった。マツダスピードノーズのFDもいま見ると非常に新鮮ですね。ノーズ部品自体もプレミアがついてしまっているようで・・・」
何シテル?   06/02 12:38
ROTARY OF FAMEです。よろしくお願いします。1968モデル(後期型 初期生産モデル)を愛用しています。ロータリーエンジンのフィールを満喫、感謝してい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ コスモ マツダ コスモ
コスモスポーツ(L10B) 後期型 初期生産モデル 1968年11月製造
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation