• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月28日

おやじ達の秘密基地を再訪!


昨日は先週の祝日が出勤でしたので代休となりました。

久々に良い天気(暑いくらいでしたが。)になりました。

マイF355も5月末の「458スペチアーレ友の会より、
すっかり「夏眠中」すが、久しぶりに動かそうと言う気に
なりました。

(実際、この4ヶ月間は1回/2週間の頻度でエンジン始動し、
 ガレージから車1台分を動かして、フラットスポットを作ら無い
 様にタイヤの位置を少しだけ変えていました。。。)


さて、動かすのは良いことですが、少し走るだけでは折角、
ガレージから出すのですから勿体、ありません。


そうだ! 
以前、4月上旬に一度伺った「おやじ達の秘密基地」
が確か9月に閉館してしまう様な事を言ってような・・・。

ならばドライブを兼ねて行って見よう♪ と閃(ひらめ)きました。
往復しても約100キロくらいな感じだし・・・。


脚元には梅雨時期から入れている「水取り像さん」です。



さぁ~スタンバイOKです。



まずは近くのスタンドでガスを入れて行きます。



この画像を観てしまうとやはりフェラーリのパートナーシップ
シェル で給油をしてしまいますね。



秘密基地へ行く道中、一旦ここに立ち寄りました。
葛城(北の丸)です。。。



ここは雰囲気がピりリと引き締まります。



葛城(北の丸)を後にして、秘密基地 を目指します。。
オヤジの秘密基地までは山間部を走りますが、適度なコーナー
があってそれ相応なスピードで快適に走ることが出来ます。



秘密基地の入口に到着しました。 相変わらずの狭さです。



舗装はされていますが、すれ違いは絶対に不可です。
が、勇気を出して突入です。



どうにかF355の下を摺らずに到着しました。
秘密基地は小学校の廃校 を利用して運営されています。



半年ぶりの再訪です。



メインルームのセンターにはキャロルが居座ってますね。



奥の部屋には10台弱のバイクが展示されています。
4月の時よりは少し車種が異なってました。



館長と長々(3時間位でしょうか。)のお話をさせて頂きました
が、話の中でこの「秘密の基地」も取り敢えずは来年の3月
までは開館を継続することになったそうです。

さぁ~、これから、「秋の陣」です。
ツーリング、ドライブを兼ねて県内はもとより、静岡県中東部や
愛知県方面の方々、一度、こちらの「秘密基地」へ脚を運んだ
では如何でしょうか?

館長さんのとても暖かいお話が聞けること間違い無し!です。


さて、時間も時間になりましたのでおいとまします。
帰り際にF355の写真を撮らして頂きたいと言うリクエストで
写真を撮って貰いました。






秘密基地の入口のはフロンテアとスバルのてんとう虫が
仲良く、居座っています。






またの再会をお約束して帰路に着きます。

帰りは右手にダム湖を見ながら軽快に南下して行きます。



そして、無事にガレージに舞い戻って来ました。
往復で100キロ強でしたが快適なドライブとなりました。

久しぶりに
相棒に乗りましたが、やっぱりF355は気持良いですね。(^^♪



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/09/28 22:52:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

驚きの白さ
アーモンドカステラさん

広くて静かなエリア
rescue118skullさん

チバラギオフのご案内~
中2の夏休みさん

小樽運河からライハ旧萱野駅 見所の ...
kz0901さん

残念な事に😓
八九72さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2016年9月29日 0:02
夢さん、こんばんは。

あまり乗らな過ぎも良くないでしょうか?
固着予防ですかね!?

355は音、最高ですね!
コメントへの返答
2016年9月29日 0:43
こんばんは。。

10月、11月は既にイベント、オフ会
が入っていますので、大丈夫です。

この夏も暑かったですね。
やはり、暑い時期に乗るとエンジン
を主にダメ―ジを与えてしまう、
特にゴム関係が。

と言うことで大人しくしていました。
この秋から乗って行きま~す。。。
2016年9月29日 6:34
おはようございます。
少しの時間のドライブでも気持ちよさ成分を分泌してくれる愛車、最高な存在ですね〜。(*^^*)
コメントへの返答
2016年9月29日 7:41
おはようございます。
そうですね。
あっと言う間の時間でしたが、
自分なりに楽しめました。

ここ数年はツーリングやオフ会で
仲間と走る機会が多かったのですが、
久々にソロ活動をしました。

(^ ^)
2016年9月29日 8:54
おはようございます。
なかなかお天気がはっきりしないので乗り出すチャンスがつかめませんがタイミングを見計らって乗り出すと気分爽快ですよね(^O^)/

走らせてこそのスポーツカー♪バンザイです(^^)
コメントへの返答
2016年9月29日 21:55
こんばんは。。

ホントに9月は雨が多かったですね。

タイミングが合わずにここまで来て

しまいました。(涙)

ぼんじょるのさんがおっしゃる通りに

如何に走らせて上げるかですね。
2016年9月29日 9:16
おはようございます。

愛機F355は夏眠から目覚めましたね。
秋の走りの季節が到来ですね。

3時間話されるとは、秘密基地の館長さんは魅力的な人のようですね。
閉館は寂しいですね。
コメントへの返答
2016年9月29日 21:57
こんばんは。

はい、ついに夏眠から覚めました。(笑)

10、11月はイベント、オフ会を予定

していますので、楽しめる範囲でこれまで

の分を楽しみたいと思います。

館長さんはおしゃべり好きですね。

確かに・・・。
2016年9月29日 13:17
こんにちは。

活動再開でしょうか。コチラは天気にも見放され、タイミングを逃しています(^_^;)

ナンバー隠しまで用意されていて、細やかですね~。でも、ちょっとあの坂道を登る勇気がありません(汗
コメントへの返答
2016年9月29日 22:00
こんばんは。。。

はい、活動再開です。(楽し)

BBを走らせるには雨は絶対に
ないでしょうから、こればかりは
タイミングと運でしょうね・・・。

秘密基地にはこうした隠しプレート
が用意されていました。

確かにあの細坂道を登るには
勇気と気合が必要でした。(爆)


2016年9月29日 20:13
夢さんの355みたく程度の良い個体は滅多にないのでチビチビ長く楽しむのもイイと思います(^^)

コメントへの返答
2016年9月29日 22:02
こんばんは。。

はい、なんとかチビチビ走行して
おります。

今年の走行距離は先日のショート
ドライブで約1100キロになりました。

10、11月とイベント、オフ会を予定
していますので、2000キロ弱まで
行きそうですね。

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34 5678
9 101112 131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

運転免許証の保有数激減! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 15:40:24
ガレージ探訪(第6弾) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 07:00:35
愛機の手入れ。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 18:39:45

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation