• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月17日

この3連休・・・。


この3連休は
良いお天気に恵まれましたが、とても熱い日々でした。

初日の土曜日は撮影隊のmosla氏と今秋に開催する各オフ会
の打ち合わせを兼ねてのランチ会をしました。

今回「初の試み」も有りますので、現時点での当日対応
(人の動きとカメラワークの割り当て等)の擦り合わせです。
何事も準備8割、当日は2割分を淡々と実行するのみです。

また、近くになったら再度の打ち合わせが必要でしょう・・・。

土曜日は夕方から三女のボランティア活動が有るということで、
お友達を乗せて送迎です。


日曜日は朝一で地元神社の清掃を行い、その後、午前中の
暑くなる前に愛馬のエンジン始動、数m移動して水タオル拭き。




水タオルで拭き取りますが、後で水垢にならないように最後
柔らか乾きタオルで水分ダッシュを行います。(笑)


タイヤ・ホイール磨きも実施! 


キレイになりました。 ピカッ☆


再び、ガレージ内に格納します。


勿論、この時期ですから「水取り像さん」は必須です。
2個は必要ですね。。。



さて、その後、日曜日の午後と祝日の月曜日は全くの予定が
入っていなかったので、過去にプロデュースした各種オフ会
のDVD&ブルーレイを鑑賞して、まったりと過ごしました。

2014年6月に開催した「F355 20周年記念」
(他の幹事様と協力しあっての開催でした。)


2015年10月に開催した「F355 in 箱根」


2016年5月に開催した「F355 in 御前崎」


2016年5月に開催した「458スペチアーレ友の会」


2016年11月に「F355 in 名古屋」を開催しましたが、
この時は撮影機材の都合で撮影会を中止としました。
(ロケハンは行ったのですが残念・・・。)

2017年2月に開催した「アルファ4C友の会」


そして、記憶に新しい
2017年4月に開催した「F355 in 朝霧高原」


撮影内容を観て、
オフ会自体は会を重ねる毎にパワーアップ!していること
が感じられますが、一方でまだまだ、改善の余地がある箇所が
何箇所か確認されましたで、今後のオフ会開催に向けて適宜
対応して行きたいと思います。

オフ会に参加して頂ける方々には

「あのオフ会に行って良かった!」
「また、案内があれば是非、行ってみたい!」
「今まで行けなかったけど、次は是非、参加してみたい!」


と言って貰える様なオフ会に向けて、少しずつ精進して行きたい
と思います。

また、今後はF355のみならず、他車種のオフ会も少しずつ
プロデュースして行きたいと思っています。


最後に・・・。
一素人が開催するオフ会
ですので、限度がありますが、それでも当日は参加される方々と楽しく談笑し、また、
参加される同士も楽しめる、そんなオフ会を目指しています♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/07/17 22:52:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機のカバー開口
mimiパパさん

無地に見つかったそうです(シェア)
けん坊ちゃんさん

嫁さんと蕎麦屋で旨い日本酒を飲むま ...
エイジングさん

WASH ME ❓
mimori431さん

コツコツと微調整!
shinD5さん

無事でよかった(੭ु ˃̶͈̀ ω ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2017年7月17日 23:42
オフ会の下準備は、かなり手間と労力必要ですね!?

さらに、撮影隊の苦労が垣間見れますね。

良い撮影結果が出ると良いですね♪



コメントへの返答
2017年7月18日 20:56
こんばんは。。。

そうなんです、オフ会は下準備が
命ですので、その分、汗を掛かなけれ
なりません。

安易な準備は当日がバタバタして
しまいますからね。

でも準備も楽しくやってますヨ♪

まぁ好きなことだから、やってます。
はい、。

2017年7月18日 0:08
こんばんは♪

夢さんの企画力、実行力には頭が下がります(_ _)

今秋のオフ会の成功を祈っています。
コメントへの返答
2017年7月18日 20:58
こんばんは~。

いえいえ、自身が楽しむことを
モットーにオフ会をプロデュース
しております。

皆さんとお友達になれることが
私にとってはとても嬉しいことです。

人生楽しくがモットーです、(^O^)/
2017年7月18日 8:36
おはようございます。

本当に暑いですね。
それでも3連休有意義に過ごされたようですね。
準備8割、そうなんでしょうね。
秋が待ち遠しいですね。
コメントへの返答
2017年7月18日 21:00
こんばんは・・・・。

ホントに暑いですね。
道路は灼熱の地獄ですね。
不用意に外には出れない今日、
この頃です。

何事も準備8割をコナして本番に
備えます。

秋、待ちどしいです。。はい。
2017年7月18日 13:07
オフ会はスパカ乗りの楽しみの一つですね

オフ会請負人の夢さんの次の企画、また楽しみにしてます(^^)


コメントへの返答
2017年7月18日 21:03
こんばんは☆

スパカーに乗っているならば、オフ会
参加は楽しみの一つですよね。

でも、そのオフ会がやたらと高額だと
参加するのが半減してしまいます。

それよりはランチして談笑すると言った
緩いモードで楽しむ方が断然、楽しい
ですからね。

そのきっかけとなって貰えば何よりか
と思います。。
(^^♪
2017年7月18日 20:28
キッチリDVDに記録しているとは!!
素晴らしいですね!
これだけの準備であれば、準備8割が良く理解が出来ます!

ところで、水とりゾウさん、水が溜まりますか?
コメントへの返答
2017年7月18日 21:07
こんばんは。。

はい、キッチリとDVD、ブルーレイ
にして残しております。

記憶は勿論のこと、記録媒体として
後世に残しております。

水取りぞうさんの効果はてき面です。
今の時期は約1ヶ月でほぼ、乾燥材
が無くなる程です。

それだけガレージ内も湿気が入って
いると言うことですね。 (爆)
2017年7月19日 18:02
こんばんは。

準備8割とは、夢さんのブログを拝見していますと納得のお言葉です。フワっとした計画では、特に大人数のオフ会ではとてもまとまらないでしょうね。

当日は主催者の方はなかなかご自身がゆっくり楽しむということは難しいと思いますが、参加者の方達の喜びこそ主催者の喜びなのでしょうね。
コメントへの返答
2017年7月19日 20:37
こんばんは〜。

準備してこそ、オフ会が成り立ちます。

確かにオフ会、当日はバタバタ感が一杯
ですが、その分、集中した時が流れて
いきます。

あとで振り返る事でまた、喜びが一層
高鳴りますからね。。

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 34 5678
9 101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

運転免許証の保有数激減! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/22 15:40:24
ガレージ探訪(第6弾) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 07:00:35
愛機の手入れ。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/08 18:39:45

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation