• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月20日

伊勢神宮を参拝して来ました。 (第2弾)


本日は「伊勢神宮を参拝して来ました。」第2弾です。

二日目の朝です。 ホテルの部屋からの朝焼けの様子です。


静寂なホテルロビーの様子です。


さて、いよいよ今回の目玉です。
伊勢神宮(内宮)への参拝です。



15号車と16号車の合同で動きます。




大鳥居をくぐり、宇治橋からの眺めです。 
まだ紅葉には早かったです。




三重県の清酒奉納です。。




静粛にお祓いを受けます。


この階段を上って・・・。


こちらが正宮のようです。これ以上、中へは進めません。残念。


今回の目玉はこちらの様です。




神楽殿の中で「舞」を鑑賞します。
残念ながら、神楽殿の中は写真撮影はNGだそうで・・・。




そして、参拝&鑑賞を終えて、再び宇治橋へ戻って来ました。
内宮は静粛な気配を感じました。。



参拝が終われば昼食まではフリータイムです。

先ずは「おはらい町」を散策します。
伊勢のお土産と言えば「赤福」ですよね⇒購入しました。



実に美味しそうなあわび串」です。


~ん。 「松坂牛コロッケ」もよさげ。


日本酒好きにはたまらんことでしょうね。




これより「おかげ横丁」です。




伊勢焼きうどん。 醤油の香ばしい匂いがしました。


伊勢の地ビールは味はどうなんでしょう・・・。


こちらは「ういろう」の専門店。


てこねてんぷら。


はい、ここが最後の集合場所です。


予め渡されていた記念品券を渡すと・・・。


こんな物を手渡されました。


そのまま神宮会館に入ります。


会館の中は800名がギッシリ・・・。そして、踊りの披露があり。


厳かに昼食を頂きました。


先程の引き換えの品はこんな物でした。




神楽殿の中で舞いを鑑賞しましたが、その時の様子がこの
絵連です。
厳かに舞い上がっていました。



こうして、伊勢神宮への参拝が終了しました。
帰りの道中はお土産物屋に寄る寄る寄る(爆)
こちらは「関ドライブイン」です。



同じカラーのバスが何台も並びます。


そして、最後は刈谷のハイウェイです。


今回、初めての伊勢神宮参拝となりました。

人生一度はお伊勢廻り」をしたいと思っていましたので、
これで任務完了しました。

あとは出雲大社」とか秋の宮島(厳島神社)」
行ったことがないのでいつか、行ってみたいですね。。。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/11/20 22:27:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

この記事へのコメント

2017年11月20日 23:17
こんにちは!

先日厳島神社に行って来ました、
神の使いとされている鹿がうじゃうじゃいます。
観光客の持っているパンフレットや紙切れ何でも食べます。
飢えて飢えているようです、まあ増えすぎも問題ですけど。
もし参拝されるようでしたら注意してください。
それ以外は良い所でしたよ!

こちらでは鹿は害虫として駆除対象ですけどねw
コメントへの返答
2017年11月21日 8:54
おはよう御座います。

厳島神社へ行って来られたんですね。

私もいつかは行ってみたいです。

参拝すると心が落ちつきますね。
2017年11月21日 5:00
朝焼け!素晴らしいく綺麗ですな~。行きたくなりました(笑)
コメントへの返答
2017年11月21日 8:55
おはよう御座います。

ここの朝焼けは見事なものでした。

新鮮な気分になりました。
2017年11月21日 8:54
おはようございます。

お伊勢参り、任務完了ですね。
門前町は日本中どこも賑わってるのでないでしょうか?
次は出雲大社ですね。
コメントへの返答
2017年11月21日 8:57
おはよう御座います。

はい、これで伊勢神宮は任務完了です。

出雲大社へも是非とも行ってみたいです。

因みに日光東照宮は任務完了しています。
2017年11月21日 10:18
おはようございます
今年 50半ばで初めて出雲大社に
出かけました 車でしたので
ぶらぶらと周辺観光をして一泊で・・・
岐阜から片道5時間はきついですが
自由度を考えて・・・でも飛行機が楽かな(笑)
コメントへの返答
2017年11月21日 12:08
こんにちは。

既に出雲大社に行かれたのですね。
素晴らしいです。

岐阜から5時間ですと、此方静岡からは
7時間は堅いですね。

やはり2泊3日位で厳島神社と出雲大社
でしょうか?
2017年11月21日 20:32
厳粛な雰囲気が伝わってきますね!
伊勢神宮は、場所によっては正装が必要と聞きますが、今回はその範囲まで入ったのでしょうか?
土産屋さんも含めて、日本の良い面を見させて頂きました!
近いうちに訪れたいものです。
コメントへの返答
2017年11月21日 22:25
こんばんは。。

はい、伊勢神宮は正装(スーツ)
でした。

普段は一般客が入れないところまで
入りました。(神楽殿)

今回、静粛な中での参拝となりました。
凛とした気持で望みました。

落ち着くと言う意味合いではこうした
参拝は良いものですね。
2017年12月8日 11:30
夢さん

ご無沙汰しております!
骨髄移植を乗り越えた友達とお伊勢参りを計画しています
どうやってお参りするのか
またお参りの流儀などご教示下さい✨✨
お宮のことにも寄与されているのですね〜
サスガです❣️✨
コメントへの返答
2017年12月8日 22:26
こんばんは。。

別のルートで返信させて頂きました。

御安全に行って来て下さいませ・・・。

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10 1112 131415 16
17 1819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation