• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月30日

今年を振り返る(パート3)



今回が今年最後のブログになります。






それでは「今年を振り返る!」

パート3をお伝えします。






今年はカーライフの充実として、以下の

4項目の目標を立てました。





①各種イベント(オフ会)の開催


②ガレージ探訪


③F355タイベル交換等の整備


④F355のコーティング





前々回、パート1で①を



前回、パート2で②をお伝えしました。



そして、今回

パート3では③と④を併せてお伝えします。





目標通りに今年、

タイベル交換とコーティング

実施することが出来ました。









先ずは③のタイベル交換から。。。

alt










が居なくなったエンジンルーム

alt










取り出されたエンジン♪

alt









カバーを外して、タイミングベルトや

テンショナー、テンショナーベアリング

と御対面の図です。

(これだけでお腹一杯です!)

alt









タイミングベルト等の整備状況の様子は

今回、主治医に可能な範囲で沢山の写真

を撮って頂きました。





現在、その写真を整理中ですので、年明け

に順次、ブログにアップして行きたいと

思います。申し訳御座いません<(_ _)>









次は④のボディコーティングです。





F355を購入して20年強となり、

外観上は一見してキレイにはみえますが、

近くでみれば細かな小傷が各所に複数

確認出来ます。





一昨年、

クラシケも取得したことも踏まえて、

今回、外観を一新にすることにしました。







入庫の図。

alt










作業部屋(手前)に入りました。

alt










ボディ各所の厚さを再測定します。

alt










作業部屋(奥側)に入り、先ずは

入念な養生をします。

alt










養生は完璧。。

alt










七宝焼きエンブレム部も入念に養生

alt










フロント側の養生です。

alt











入念なる洗浄を実施します。

(エンジンルーム内の養生はOK)

alt











洗浄後はいよいよミガキに入ります。

alt










ミガキ開始です・・・。

alt










ミガキ後はいよいよ、コーティングです。

alt












そして、最終形態です。

alt











ピッカピカ☆になりました。
alt










美しい輝き♪となりました。

alt









これで今年、計画した目標①~④

は全て決行し、クリアしました。

ヤレヤレです。。







さて、これにて

2020年のブログアップ
は終了です。




今年も3日に1回位、月に10回くらいは
ブログアップして行こうと思いました。


その結果、

 ○ 1月⇒12回

 ○ 2月⇒10回

 ○ 3月⇒10回

 ○ 4月⇒10回

 ○ 5月⇒10回

 ○ 6月⇒10回

 ○ 7月⇒10回

 ○ 8月⇒10回

 ○ 9月⇒10回

 ○10月⇒12回

 ○11月⇒15回

 ○12月⇒15回



年間で計134回となりました。


まぁ、約3日弱の割合でアップ
出来ましたので、合格点ではないでしょうか。




それでは今年、ブログにてお付き合い
頂いた方々、オフ会等に御参加頂き
ました方々、また、ガレージ訪問させて

頂いたオーナー様、

大変お世話になりました。


来年もそれなりの活動を実施して行き
たいと思っておりますので、その際には
どうぞ宜しくお願い致します。

<(_ _)>


それでは皆様、良いお年をお迎え下さい!


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/12/30 10:56:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここは工具置きの場所ではありません ...
ケイタ7さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

ディテールマニア札幌
ヒロシ改さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2020年12月30日 11:22
こんにちは。

タイベル交換とコーティング、F355はリフレッシュ出来ましたね。
長期所有されてますが、これからも所有される決意が感じられます。
色々と乗り換えるのも楽しそうですが、愛する1台をとことん愛する姿勢に共感します。

134回のブログ更新
毎回楽しませて頂いてます。

今年は一年お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎え下さい。
コメントへの返答
2020年12月30日 11:45
こんにちは。

はい、今年の目標は何とかクリア
し、有言実行が出来ました。

タイベル交換、コーティングも
予定通りに実行出来ました。
目標があるとやはり強い!ですね。

オフ会、ガレージ探訪もコロナ禍の
中では有りましたが、こちらも何とか
実現する事が出来ました。

ブログはボチボチアップ出来ました。
ofcさんは全てにコメントを頂いたと
思います。
こちらこそ、有難う御座いました。

こちらこそ、来年も宜しくお願い致します。

PS
来年は一度、脚車で大黒に行こうかなぁ〜
とも考えております。
ofcさんとも久々にお会いしたいですね。
2020年12月30日 11:35
今年もみんカラ上などで大変お世話になり、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
良いお年をお迎えください。
コメントへの返答
2020年12月30日 11:48
こんにちは。

年末はごゆるりとお過ごしかと
思います。
さて、今年はブログを通じてお世話に
なりました。

こちらこそ、来年もブログを通じて
楽しみましょうね。

PS ガレージ探訪出来る見込みと
なりましたら、速攻でお邪魔したい
と思います。
2020年12月30日 11:55
こんにちは!

今年も素敵なカーライフの御紹介をありがとうございました(^^ゞ
カッコ良いガレージは私の憧れで御座いますo(^o^)o

これからも楽しみにしておりますので、色々と御紹介下さい\(^o^)/

来年もよろしくお願いいたします(^^ゞ
良いお年をお迎え下さいm(__)m
コメントへの返答
2020年12月30日 12:53
こんにちは!

いえいえ、今年はコロナの関係で流石に
イベントやオフ会の様子のアップは
激減したと思います。

その中でも、可能な範囲で動いて
アップした次第です。

来年はコロナが収束し、普通に外に
繰り出したいものですね。

それが皆さんの願いかと思います。

こちらこそhiroMさんのブログでも
楽しませて頂き、有難う御座いました。

ご家族共々、良いお年をお迎え下さい❗️
2020年12月30日 14:43
今年最後のブログなのですね。
いつもフェラーリの濃い世界を案内してくれてありがとうございます。
また、クラシケ取得も良かったです。
来年の暖かくなるころにはコロナもひと段落して、オフ会などの活動も心置きなく味わえるようになりますように。
コメントへの返答
2020年12月30日 15:27
こんにちは。

はい、今回が今年、最後のブログ
となりました。

来年はホントに平穏な一年になって
欲しいものですね。

バシケンさんもご家族と共に良いお年を
お迎え下さいね。

今年は念願、バシケンさんとお会い出来て
本当に良かったです。
^_^
2020年12月30日 16:48
こんにちは。

毎回のイベント・オフ会も去ることながら、ブログアップのまめさやコメント、メッセージの気配り等、夢さんにはいつも敬服の思いを抱いてばかりです。

来年にはコロナも落ち着き、大手を振ってイベント・オフ会も参加・開催できることを祈っております。

今年も1年何かとありがとうございました。来年もまたよろしくお願いいたします。

良いお年をお迎えくださいませ〜
コメントへの返答
2020年12月30日 19:24
こんばんは。

今年はコロナの影響でイベントが中止
となり、ブログアップ自体も昨年に比べ、
2割減になったと思います。

秋口には少し🤏オフ会を開催して
挽回はしましたが…。

コメントやメッセージは、お相手に
失礼の無いように気をつけております。

仰る通りに来年は大手を振ってイベントや
オフ会が開催出来ることを節に願います。

こちらこそ、お世話になりました。
ご家族で楽しい年末年始をお過ごし
下さいませ〜^_^
2020年12月30日 18:14
こんばんは♪

完璧なフェラーリF355ですね
来年も宜しくお願いします!
コメントへの返答
2020年12月30日 19:28
こんばんは。

愛機のF355は少しずつ🤏
整備しております。

一気には出来ませんので、時間を
掛けて実行しています。

今年もお世話になりました。
こちらこそ、来年も宜しくお願いしま〜す。
2020年12月30日 18:38
こんばんは!タイミングベルト交換の写真を拝見すると、やっぱりエンジンを降ろすって大変な作業ですね。私も頑張ってブログ更新頑張ります・・・来年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2020年12月30日 19:42
こんばんは。

そうですね。
エンジン降ろし(実際にはボディ上げ)は
大変ですね。

モデナはシート後方からベルト交換
可能ですよね。

実際にはベルト交換だけではなく、
エンジン降ろすタイミングで色々
な部品の整備、交換等を実施します。

今年はお世話になりました。
こちらこそ、来年も宜しくお願い致します🤲
2020年12月31日 11:10
夢・心・彩・純さん、こんにちは♪

今年も一年お付き合いいただき、ありがとうございました。

今年は重整備も終えられ、磨きも完璧、新しい年はピカピカのF355と新しい走りが楽しめそうですね。

一つお伺いしたいのですが、磨きの時チリのところが養生されているのは、やはり角を磨きすぎないように防御するためなのでしょうか?中にはチャチャッと磨いてコーティングするところもあったので気になりました。私も一度きれいに磨きを入れたく、コーティングのお店の良し悪しを見る目をつけたいと思っています。
コメントへの返答
2020年12月31日 13:03
こんにちは。

今年も、ブログのコメントでのやりとりだけ
となってしまいましたが、こちらこそ、
お世話になりました。

愛機はコーティング→タイベル交換等の
整備が終わり、ヤレヤレです。

さて、角の養生ですが、仰る通りに角を
磨き過ぎない様にしていると思います。

厳密に言いますと磨くことは、すなわち
薄く削っていることになりますので、
角を極端までに削らないことを目的に
保護する意味合いで養生しています。

コーティングもピンキリですから、
ショップオーナーさんと何回も打ち合わせ
を行いました。

愛機のモデナもピカピカになると良い
ですね。

今年もお世話になりました。
引き続き、来年も宜しくお願い致します🤲
2020年12月31日 18:30
こんばんは。

今年はエンジンを下ろしたりと、
とても大きな作業のある一年でしたね。
細部までの整備やコーティングと愛機
へ注ぐ愛情も一際でしたと思います♫

今年は色々とお世話になりました。
来年もまた宜しくお願い申し上げます。

それでは良いお年を(^ω^)ノ
コメントへの返答
2020年12月31日 20:14
こんばんは♪

はい、今年は2回目のタイベル交換等と
なり、重整備の年となりました。
コーティングも行い、諭吉さんが
飛んで行きました。涙🥲〜。

これで暫くは安心です。

今年もお世話になり、有難う御座いました。

来年も楽しくすごして参りましょう❗️
2020年12月31日 23:28
今年もブログにコメント頂き有難うございました。
来年は遠州地方へもツーリングなど出来ると思います。機会があればお会い出来れば良いですね〜

良いお年をお迎えください!
コメントへの返答
2020年12月31日 23:42
こんばんは。

そうですね。
今年はお互いにブログについて双方で
コメントのやり取りが出来ましたね。

また、此方にお越しの際にはお声掛け下さいね。
御前崎で魚定食?、さわやかのげんこつ
ハンバーグ?、地元の美味しい鰻丼、
美味のお好み焼き食べに行きましょうか?

こちらこそ、来年も宜しくお願いしま〜す。
^_^

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation