• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月29日

テスタロッサ・512TR・ケーニッヒ


今回はミッドシップ12気筒
テスタロッサ・512TR・ケーニッヒです。

実にエレガント容姿ですよね。
alt


今や程度の良い512TRは新車価格よりも
高き状態!ですよね。
alt


リヤスタイルも美しい☆
alt


alt


alt


テスタロッサも発売されて、
初期型になりますともう40年になりますよね。
主な外観状の違いは確か。
○初期型:運転席側のみ上部にドアミラー+センターロック
○中期型:運転席・助手席双方にドアミラー+センターロック
○中期型:運転席・助手席双方にドアミラー+5穴
alt


ケーニッヒ(1ダクト)は見なくなりましたよね。
alt


大迫力のスタイルですよね。
alt


ケーニッヒのリヤウイングの隙間から
512TRを覗きます。カッコいい!
alt


以上、ミッドシップ12気筒でした。
alt

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/11/29 20:32:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

デイズ、ドアミラーモーター交換へ
ユタ.さん

運転席側ドアミラー格納されず(対策 ...
otu.さん

ドアミラー交換したらなんか壊した🥺
aki...oさん

ロックしましょう
papanecoさん

インテグラ ドアミラー格納装置
mochi-zさん

ドアミラー格納...クラブマン
みやもっちゃんさん

この記事へのコメント

2023年11月29日 22:01
こんばんは!

私が一番カッコ良いと思う
御馬様で御座いますO(^o^)O
コメントへの返答
2023年11月29日 22:42
こんばんは。

テスタ系は今なお、人気の車種ですね。

ミッドシップの12気筒には痺れますね。
2023年11月30日 8:25
ケーニッヒエボはF40より魅力的
12気筒サウンドはたまりません^_^
コメントへの返答
2023年11月30日 19:40
こんばんは。

ケーニッヒは王様ですね。

カッコ良い🆗と思います。

TRオーナーには頭が下がります。
2023年11月30日 8:58
おはようございます。

ミッドシップ12気筒、憧れます!
テスタロッサは壊れなければ欲しい1台ですね~

ケーニッヒも見かけなくなりましたね。
海外に流れてるのでしょうか?
コメントへの返答
2023年11月30日 19:46
こんばんは♪

ミッドシップの12気筒は憧れますよね。

テスタロッサ も難しい😓車だと
聞いています。

維持するのご本当に、大変みたいですね。
ケーニッヒは流石に整備🧰が
大変なんでしょうね。
オイル漏れとが大変みたいです。

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation