• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月16日

キャンピングカー


自宅から会社までの通勤途上に
「道の駅」が在ります。

その名はのマルシェ御前崎」です。
alt

先日、
トイレ休憩でこの道の駅に立ち寄りました。
alt


おっっっっ、キャンピングカー♪
alt


自身はこれまで、あまりキャンピングカーには
興味がありませんでした。
alt


しかし、コチラをみると中々、
カッコいいですねぇ~。
alt


中の間取りは不明ですが、
かなり広い感じですね。
alt


横の大型トラックと比較しても
全長は、ほぼほぼ等しい位です。
alt


このキャンピングカーがあれば、
何か災害があったとしても長期間に渡り
生活が可能な感じですね・・・。
alt


連結部分です。
バック駐車時が少し大変そうです。
(慣れかも知れませんが・・。)
alt


こちらのモデルで一体、
幾らくらいするのでしょうか?
alt


通勤途上でしたが、今回、良いモノが観れました。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/04/16 21:22:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

キャンピングカーショーに行ってみた!
GARAGE ASAHIさん

北信越キャンピングカー& アウトド ...
オグチンさん

名古屋 キャンピングカー フェア
マクナイト中佐さん

キャンピングカーは買いません?
kimidan60さん

ハイエースをどのように売却するのが ...
赤らんたんさん

この記事へのコメント

2024年4月16日 21:59
コメント失礼します。
キャンピングカー。待っていたお題が来ました。私、最近とても興味があります。一度キャンピングカー・フェスタに行ってみようかと思うくらい。フィアットのデュカトのキャンピングカー、ほぼ応接室です。コレ、一台あったら全国ホテル不要で旅が出来ます。牽引車両は確かに運転が難しいですが、ワンボックスなら普通です。
一台如何でしょう?デュカト、良いですよ?
コメントへの返答
2024年4月16日 22:25
こんばんは。

まさかの、タリパパさんが興味が
あるとは?思ってありませんでした。

今回のキャンピングカーの内部は
不明ですが、かなりゴージャスそう
ですね。
これならば、ホテル不要かも?
しれませんね。
キャンピングカード☀︎フェスタも
面白そうですね。。。
2024年4月16日 22:23
こんばんは。
キャンピングカーに興味を持つなんて珍しいですね。
キャンピングトレーラーについては以外とするんですよね。諭吉500人分ぐらいでしょうか。
けん引するハイエースもバンコンなら災害時にも多人数がゆっくり過ごせそうです。
尚私は2011年の震災の時と輪番停電時にヨメとにゃんこと自分のハイエースで過ごしましたね。
キャンピングカーの良いところは無計画に出かけれて、宿泊場所もその日の気分でといった気ままな旅ができるところですかねぇ
コメントへの返答
2024年4月16日 22:28
こんばんは。

普段、あまり目に入らないので
興味深々で概観のみですが、
拝見させて頂きました。


外観からでもかなり使い勝手が
有るんだろうなーと思いながら
見てました。

あのハイエースで実際に過ごされた
模様ですね。
移動は使い勝手が良さげですね。
2024年4月17日 8:26
おはようございます。

道の駅、お洒落な名前ですね~

自分もキャンピングカーは興味ありませんでしたが、確かに災害時は重宝するかもしれませんよね。
大きくて快適そうですが、大きいが故に保管場所に困りますね…
コメントへの返答
2024年4月17日 9:14
こんにちは。

この道の駅は中々、オシャレな感じです。

さて、今回のキャンピングカーは
スタイルバッチリ👌でした。
優雅に生活出来そうです。

また、災害時には重宝!!すること
間違い無しですが、仰る通りに保管
場所に難がありますね。

大型トラック🚚とほぼ長さが同じ
ですからね。
2024年4月17日 11:10
実は僕も興味がある1人でして、、w
少し調べましたがこのサイズは完全にけん引免許が必要なサイズですね💦
とても運転する自信がないのでこのオーナーさんは普段トラックとか運転されてるのかなーと想像してみたり。
中はかなり豪華そうですね!
コメントへの返答
2024年4月17日 11:59
こんにちは。

yu1127さんもキャンピングカーに
御興味があると言うことで、何かに
つけて、興味深いと言うことは良い
ことですよね。

今回のサイズは、けん引免許が必要そう
で、これは大変です。
私は大型までしか免許がありませんので、
けん引免許を取得しなければ…。

中身はホントに豪華そうですね。

2024年4月18日 0:04
持ってま~す!(^o^)丿
写真のはかなりお高そうですし場所を選びますし取り回しも大変ですが、中はもう普通の家です…( ̄▽ ̄)
我が家は…普段の使い勝手を考えてカムロードベースのキャンピングカーにしました…災害対策…ノアの方舟です…(^-^;
どこでも無計画に旅に出られるし、疲れたらそこですぐ寝られるし、それこそコロナ禍な時には他人に接触せずに食事も室内で食べられるし…重宝しておりました。
いいですよ!…^_^
コメントへの返答
2024年4月18日 7:33
こんにちは♪

おっっっ、orthoさんはキャンピングカー
をお待ちなんですね。
それは素晴らしい👍限りです。

色々は手段で活用されている
模様ですね。
一家に1台とは言わないまでも
多方面で活用可能ですね。

皆さん、色々と考えてらっしゃいますね。

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
34 5678 9
10 1112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation