• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢・心・彩・純のブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

プチツーリング・・・。


本日はみん友さんのお一人であります shimapyonさん 
とのプチツーリングです!!

行先は「浜名湖」方面です。

東名浜松西インター出口で待ち合わせです。
時間調整のため某PAにて、しばしの休憩・・・・。



浜松西インター出口に到着。
既に shimapyonさん が先に到着しておりました。



まずはランチ会場まで2台でランデブー・・・・。



15分ほど走って到着しました。



ここは「浜名湖かんざんじ荘」です。


なお、 shimapyonさん の愛機は348です。
しかし、只の348ではありません。
御覧のとおり、ホイールがベース車とは異なりますね。



そうです。
この車は世界限定50台

   348GT コンペティオーネ です。




その証拠がコレ♪♪  実にカッコいいですね。。。



さて、ランチ開始まで少し時間があります。
そんな訳で かんざんじ荘から徒歩約3分にあります
「浜名湖オルゴールミュージアム」
に行ってみることにしました。



通常は遊園地パルパル側から、このロープウエィにて
登上してきます。




まずはミュージアム展望台へ・・・・。




オルゴールミュージアムならではの鐘群。



展望台からはキレイな景色が堪能出来ます。 (^O^)/



こちらは以前にブログにて日本全国ホテル有名宿で紹介
しました「ホテル九重」遊園地パルパルの観覧車です。



そして、展望台からは「かんざんじ荘」が見えます。
駐車場にロッソの2台の影が微かに見えます。




展望台を降りて、ミュージアムショップへ・・・。



沢山のオルゴールが販売されています。



中には20諭吉を超えるオルゴールもあります。 (@_@;)




再び「かんざんじ荘」に戻って来ました。
それでは入荘しましょう・・・・。




ロビー内部です。



ロビーにはアンティークなオルゴールが鎮座しています。
さぞかしや、高いことでしょうね・・・。



それではランチ会場へ。。。



絶景ランチメニューです。



席に座っての眺めです。
東名の浜名湖大橋(逆S字)と浜名湖SAが望めます。
確かにこれは 絶景 ですね・・・。




そして、ランチは「海鮮ひつまぶし丼」を注文・・・・。
半分は醤油をかけて頂いて、もう半分はお茶をかけて
そそります。 美味しく頂きました。 (^v^)



そして、「かんざんじ荘内」には巨大な鉄道ジオラマが。



通常はNゲージですが、これはHoゲージです。



Nゲージの約2倍もありますので、スケールが凄いです。
実写さながらのリアルな列車の走行を感じることができます。



美味しいランチを頂いた後は、少し車を走らせます。


続きは後日です。 お楽しみに~~。 ヽ(^o^)丿
Posted at 2013/11/24 22:07:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3 45 67 89
1011 1213 1415 16
1718 19202122 23
24 2526 272829 30

リンク・クリップ

8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation