• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢・心・彩・純のブログ一覧

2017年03月30日 イイね!

身近な自動車街を散策♪(パート4)


本日は「身近な自動車街を散策♪」パート4です。

これまで
都合3回に分けて紹介して来ましたが、本日で最終完結! 
となります。

それではどうぞ、お楽しみ下さいませ。。。

先ずは「MINI HAMAMATSU」です。


こちらのMINIは試乗車です。


こちらも試乗車でした。 
赤のストライプがなかなかオサレな感じですね。


お次は大御所の「レクサス・浜松店」です。


今、レクサスで話題と言えば、皆さんのブログでも見学、試乗
の記載が多い「LC500」ですね。


相変わらず、賛否両論のスピンドルグリルです。


ハイブリッドですね。


テールランプは「涙目」ですね。


リヤ部は意外とオーソドックスですね。


室内を覗いて観ましょう・・・。
キレイに仕上がっていますね。


座ってみましょう・・・。




ナビシート側からの景色です。
無難な創りですね。 流石、大御所のトヨタです。


この手の車は、ほぼ20インチですね。


ボート形状化したサンプル片ですね。


お次はフォルクス・ワーゲンです。が、あまり興味無しです。
パスさせて頂きました。 <(_ _)>


4つ輪のマークが見えて来ました。


「アウディ浜松」です。



こちらは「A72.0 TFSI です。


車体が大きいですね。
4,980×1,911×1,408mmだそうです。 どうりで大きい。


こちらは「RS4 Avant」です。


お値段もなかなかのものです。


心臓部は4.2リッターのV8 DOHC 450馬力だそうです。
速やそう・・・。


お次はドイツの帝王、「ポルシェ」です。


こちらはポルシェセンター・浜松です。


センターに入ると
 正面にマカンGTS、その左側に新パナメーラ




右手奥側にこちらの車が。










1987年製のエンジン単体のモデルカットが置いてありました。
下部側にミラーが張ってあってエンジン下部も見れるように
なっていました。


そして最後は輸入車専門中古店です。


おおおっ、ロータス7が置いてあるではありませんか?


値段プレートに「フレュシャーズ」と書いてあります。
まさか、免許取り立てのフレッシュマン用ですか?
免許若葉マークがいきなり、セブンはないでしょうがぁ・・・?


こちらの2台も同様に「フレュシャーズ」と書いてあります。
若葉がいきなり、この様な車に乗ってはいけません。(笑)
親が買い与えてもいけません。
自分の車は何とかして(働いて)、お金を工面して乗りましょう。


以上、4回に渡り、純地元の自動車街 を散策した時の
摸様をお伝えしました。

こうしてみますと、最新の車を観ることは当たり前ですが、
色々な発見が有ったり、お店の人と会話が出来たりしてと
なかなか面白かった6時間(ランチの1時間含めて)でした。

また、この自動車街で何か面白いフェア等が有った暁には
お邪魔したい!と思いました。 

Posted at 2017/03/30 21:48:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

    123 4
56 789 1011
12 131415 161718
192021 222324 25
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation