• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

夢・心・彩・純のブログ一覧

2017年11月18日 イイね!

伊勢神宮を参拝して来ました。


現在、地元神社の「総代」を仰せつかり、任期は3年間で、その
3年目です。
任期もいよいよラストスパートです。
いよいよ、来年の3月末で任務完了!です。

と言う事で今回、総代として、伊勢神宮等を参拝して来ました。

実はこの世に生を受けて自身は半世紀になりますが、未だに
伊勢神宮へ参拝はありませんでした。
今回丁度、良い機会となりました。

因みに今回のスケジュールは以下のとおりです。

<1日目> 
・各地⇒熱田神宮参拝⇒伊勢神宮(外宮)参拝⇒二見興玉神社
 (ふたみおきたまじんじゃ)⇒二見浦夫婦岩⇒宿泊地

<2日目>
・宿泊地⇒伊勢神宮(内宮)参拝⇒お土産おかげ横丁⇒各地へ

今回、静岡県からは総勢800名、大型バス20台を連ねて
参拝に行きます。

先ずは自宅から最寄りの集合場所に向かいます。
私の乗るバスは15号車です。


途中、浜名湖SAに寄り、刈谷のPAに寄り、先ずは熱田神宮
を参拝です。




ぞろぞろと進みます。


途中に愛犬酒造組合からの献酒蔵がありました。


はい、そして境内に到着しました。
この日は「七五三」で賑わっていました。。。


境内に到着です。


普通はここまです。


が、今回は一同、礼をしてもう一歩、奥まで進みます。


ここは一般の方々は入ることが出来ません。


しかし、我々もこれ以上は前には進めません。
写真の建物より先へは皇族方?でないと進めないとの
ことでした。


参拝を終えて、おみこさん達から「お神酒」を頂きました。


あと、こちらの「おさがり」を頂きました。


今回、同じカラーのバスが総勢20台でしたので、どのバス
に乗るか遠目からが直ぐに判断出来ません。
因みに数年前の「式年遷宮」の時は総勢1500人以上で
バス40台を連なって参拝したそうです。 そりゃ凄いや~。


バスガイドさんからお弁当を頂きます。


はい、次に向かうと言うことで昼食はバスの中で頂きます。


バスは東名阪、伊勢道を走り抜けます。
途中、「安濃SA」で一旦、休憩します。


普段は鈴鹿に向かう場合は東名⇒伊勢湾岸⇒東名阪経由
で鈴鹿ICで降りてしまうため、この安濃SAを使用するのは
初めてでした。


そして、伊勢神宮(外宮)」に到着しました。


先ずは身を清めます。


約1500年前から奉られているようです。




参拝する前にお祓いをして・・・。


中へと入って行きます。


ここが一歩、中へ入ったところです。
これ以上は天皇しか進めないとの説明がありました。




外宮参拝を終えて、次は二見興玉神社へ参拝です。




鳥居をくぐり・・・。


「心のふるさと」神様がお待ちです。 
   の看板を横目で見ながら先に進みます。


そして、「二見興玉神社」を参拝します。


参拝を終えて、鳥居から「夫婦岩」を眺めます。
ここから朝日が昇るそうです。 綺麗なことでしょうね・・・。


何年ぶりに見るであろう、夫婦岩です。


絵馬が500円で売られていました。(意外とリーズナブル?)


縄を変えるのが大変そうですね。


自販機の絵柄も夫婦岩になっていました・・・。


お土産屋を横目に。。。


今夜の宿泊地に向かいました。
今宵の宿は「鳥羽グランドホテル」です。


ホテルロビーからはオーシャンビューです。。。


そして、夜は大広間で宴会です。
バス20台分を受け入れるホテルはありませんから、各々に
分散されます。
今回、バス15号車と16号車が同ホテルへの宿泊となりました。


思った以上の量と質の料理で満足しました。


スーパードライも「伊勢志摩国立公園」の専用ラベル入り
でした。 美味しく頂けました。。。。


次は「内宮参拝」+「おかげ横丁」です。

Posted at 2017/11/18 23:09:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「特殊車両です。。。 http://cvw.jp/b/1745556/44831427/
何シテル?   02/10 21:55
・静岡県西部に在住のハンドルネーム「夢・心・彩・純(ゆめ・ここ・さー・じゅん)」です。ハンドルネームの由来は子供4人(1男3女)の名前の頭文字を組み合わせていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 234
56 789 1011
121314 151617 18
19 2021 222324 25
26 2728 2930  

リンク・クリップ

8月に突入! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 08:40:02
信州方面へ(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 07:33:01
2025年のFRD(パート①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/25 16:55:08

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
通勤車両です。
フェラーリ F355 フェラーリ F355
フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation