先月末に発売されたスクーデリア誌
に興味深い記事が掲載されていました。
(表紙は最新鋭の296GTBですね。)
その興味深い記事がコチラ・・・。
この方の名は
「マウリツィオ・コルビ」
さんです。
(私自身は存じ上げませんでした。)
コルビさんは、
ピニンファリーナ在籍時代に色々な
フェラーリをデザインされた模様です。
先ず、最初に手掛けたフェラーリは
456GTのインテリアだったそうです。
その後は550マラネロのデザイン
に携わった模様です。
上段がフェラーリに対してプレゼンした
ものでマラネロのスパイダーモデル。
中段がマラネロのクーペモデル。
下段が最終のレタリングモデル。
ボンネットのエアスクープがそのまま
採の形で採用されたみたいですね。
550マラネロは、
12気筒がMR(ミッドシップ)の時代から
FRに大きく変遷した時代です。
デザインもさぞかしや大変だったことが
伺えます。。。
そして、驚いたことにコルビさんは
何とF50(コードネームF130)
のプロジェクトにも参画されていた模様。
そのデザインがコチラ・・・。
もう、F50そのものですね。
さらさらに驚いたことに、
F355(F129)のプロジェクト
にも参画されていたとのことです。
そのデザインがコチラ・・・。
フロント以外はほぼ現行版ですね。
私自身が愛機として乗っているクルマの
デザインを垣間見ることが出来て
嬉しい限り!です。
そのコルビさんがフェラーリのデザイン
を担当した最後のモデルがコチラ・・・。
カリフォルニアだったそうです。
信州方面へ(パート①) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/28 07:33:01 |
![]() |
2025年のFRD(パート①) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/06/25 16:55:08 |
![]() |
峠狩り⇒薩埵峠 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/03/05 20:32:03 |
![]() |
![]() |
ダイハツ テリオスキッド 通勤車両です。 |
![]() |
フェラーリ F355 フェラーリF355べルリネッタに乗っています。 ・年式:1999年式 ・仕様:欧州仕様 ... |