• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月06日

KTエンジン オーバーホール その1

KTエンジン オーバーホール その1









次はレーシングカートの超定番、ヤマハ製空冷2サイクル
エンジンのオーバーホールに挑戦です!



 
私の使っているクラッチなし(押しがけ)のダイレクトエンジンと
りょーがが使っているクラッチ付の2基をオーバーホールします。
 
シリンダーヘッド、ピストンの汚れ具合を確認・・・
 


さすが2サイクル、カーボンがどっさりです(;^_^A アセアセ・・・
りょーがのエンジンは約24時間使用しています。
 
先日購入したボアゲージ&マイクロメーターはこのためです。
シリンダーサイズを計測し、対応するサイズのピストンを
フィオーレさんに発注して、本日は終了です。
ブログ一覧 | レーシングカート | 日記
Posted at 2013/04/06 11:35:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイスコーヒーの試飲
パパンダさん

40度3連チャン、、、🔥
どらたま工房さん

2025 ひまわりドライブ 栃木県 ...
hiroMさん

フルーツ大国です!
sino07さん

7月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

愛車と出会って6年!(FD3S R ...
Koji GSⅡさん

この記事へのコメント

2013年4月6日 12:37
おっ!
久々に見ました1本リング!
2サイクル全盛時のモトクロッサーを思い出します。
自分もヤマハのコンペモデル乗ってました、125ccまでは1本で250ccだと2本でした。
空冷て事はエンジンベースはRD系?
コメントへの返答
2013年4月7日 23:17
このエンジンはカート専用のKTで、100ccです。

実は開いてみるまで、1本リングって知らなかったので(1本リングの存在自体知らなかった)、ビックリでした(@_@)
2013年4月8日 23:07
見た目RD系エンジンがベースかと思いましたが、ボア径が少し小さかったりヘッド締結ボルト数が違うみたいでした(^_^;)

比較的排気量の大きくない2stコンペは1本リングが普通です(した)。
時代の流れからコンペモデルも4st化されてますが、スカートの全く無い超絶スリッパーピストンが採用されててシビレます!
コメントへの返答
2013年4月9日 22:42
コンペモデルでさえ4ストですか~

2スト絶滅のきですね∫(TOT)∫

パラツインサイコー!!

プロフィール

「F様 3ドア前期トレノ 納車整備 http://cvw.jp/b/1745703/39448113/
何シテル?   03/13 01:47
くるまイジリが好き、運転が好き、車を眺めているのが好きなサラリーマンです。 ハチロクのメンテ、リファインに日々奮闘中です。 ハチロク以外に大好きな車も多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
完全無欠!?
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ほぼノーマル、でも絶好調♪
日産 シルビア 日産 シルビア
縁あって我が家の仲間入りしたS15。 NAもいいけど、ターボも最高!! ハチロクとど ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
echo echo ニューフェイス
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation