今年の夏もモーレツに暑かったですよねぇ・・・そんな中、トレノくんのエアコンコンプレッサーが、27年の生涯を終えました∫(TOT)∫ よくここまでがんばったというか、秋までがんばって欲しかったというか・・・まあ、さすが「品質のデンソー」製です。 原因は、マグネットクラッチでしたので、それのみの修理でも可能でしたが、色々な所にオイルのにじみがあったり、コンデンサーやエバポレーターも27年間無交換なため、新冷媒「R134」仕様に変更し、フルオーバーホールを行います!!エンジンルーム内の目立つオイル漏れです。プーリー周り コンデンサージョイント部 等々です。 まずエンジンルームのコンデンサー、コンプレッサー、配管を取外します。 取外したコンプレッサーをリビルトに出し、本日の作業は完了です。