• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月14日

エアコン オーバーホール その3

エアコン オーバーホール その3









今回は、エンジンルーム側の作業です。

 コンデンサーは、汚れていると熱交換効率が低下し、エアコンの
効きが悪化するだけではなく、コンプレッサーの負担も大きく
なるので、を新品に交換します。


 
車両に装着し、エアコンガスをR134に変更するため、レトロフィットを
装着します。
 
 
 オーバーホール済のコンプレッサーです。
車両に装着して、真空引きを行いますが・・・
なんと、冷媒漏れ(>_<)
 


 
 各部をテストしていきますが、漏れるているのはコンプレッサーのみ。
証拠を残すため蛍光剤を注入すると、ケースの締付けボルト部から漏れてます(?_?)
修理結果を聞くと、ケースにクラックが入っていたそうです・・・
 密閉試験もせずに出荷していたようですし、修理に出す前は、こんなに
豪快に漏れてませんでした。
今回のリビルト屋さんは、ブラックリスト入りです。
 
 
 再修理が終わったコンプレッサーを組み付け、真空引きとエアコンガス充填を
完了し、エアコンフルオーバーホール完了です。
効きもバッチリでした!!
ブログ一覧 | リフレッシュ | 日記
Posted at 2013/10/14 23:55:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2013年10月15日 22:20
この土曜に『出雲大社』まで行ってきました。
元々エアコン使わない人なので効きはさておき、どちらかと言えば顔/手のジリジリ感の方が大きかったです。
でも一度OHしておきたいなぁ~
(´ε`;)ウーン…
コメントへの返答
2013年11月14日 23:38
えらくお久しぶりです(;^_^A アセアセ・・・

ジリジリ感だとガラスの方が効果的ですよ。
クールベールってやつですね。

ドアは断熱フィルムでかなり変わります。

OHの時期は実車を確認して検討しましょう!!

プロフィール

「F様 3ドア前期トレノ 納車整備 http://cvw.jp/b/1745703/39448113/
何シテル?   03/13 01:47
くるまイジリが好き、運転が好き、車を眺めているのが好きなサラリーマンです。 ハチロクのメンテ、リファインに日々奮闘中です。 ハチロク以外に大好きな車も多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
完全無欠!?
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ほぼノーマル、でも絶好調♪
日産 シルビア 日産 シルビア
縁あって我が家の仲間入りしたS15。 NAもいいけど、ターボも最高!! ハチロクとど ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
echo echo ニューフェイス
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation