今回はエンジンをAE111の5バルブエンジンの搭載前準備です。
水廻りキットです。
AE111はエンジンが横置きで、AE86に搭載すると車両後方に冷却水の
取出しがあります。
この違いを解消するために、水廻りキットの取付を行います。
同時にウォーターポンプやタイミングベルトとタイミングベルトの
テンショナー、アイドラプーリーを交換します。
また、AE86のダッシュから出ているヒーターコアパイプがエンジンと
近く、干渉する恐れがあるため今回はローマウントのエンジンマウント
ブラケットを使用します。(こちらはノーマルでも搭載可能ですが、
ウォーターバルブの大きいオートエアコン車両や、リスク低減のため
対策をお勧めします)
この他にフライホイールやクラッチ、オルタネータ等のブラケットを
AE86エンジンから移植し、配管類の準備も一部実施していきます。
ブログ一覧 |
レストア002号車_後期3Dトレノ_デモカー | 日記
Posted at
2016/06/03 06:34:31