今回は内装の最終作業です。
まずメータークラスターの補修です。
割れを補修後、艶消しブラックで塗装しました。
ワイパー・ライトスイッチのマークもインレタで再現しています!
このように割れて欠損した部分を補修・補強しています。
欠品していたステアリングコラムとの隙間埋カバーのフェルトも
製作・取付を行いました。
づづいて交換部品です。
シフトレバー & パーキングブレーキレバーブーツを
アルカンターラ + 赤ステッチで製作しました。
シフトレバーはTRD製に交換します。
サンババイザーは天井に合わせてブラックにします。
ステアリングは、内装とのコーディネートを考えナルディタイプの
新古品に交換します。
組付前後のインパネ廻りです。
組付け前後のフロントシート廻りです。
こちらは、組付け前後の天井・サンバイザーです。
続いては割れがあったバックドアトリムを交換します。
バックドアトリム組付完了です。
内装の作業もすべて完了しました!
ブログ一覧 |
レストア006号車_3ドア後期レビンGT-V | 日記
Posted at
2019/08/05 00:40:30