ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [RKF]
ハチロク工房 “RK factory”
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
RKFのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年06月10日
AE86後期トレノ フルレストア その6「5Vエンジンスワップ確認~エンジン搭載」
前準備が完了したので、エンジンを搭載します。 デスビは取外し、ダイレクトイグニッションにするので、見た目はスッキリします!! 見た目的に、出来上がった感があるのですが、まだまだこれからです(;^_^A アセアセ・・・
続きを読む
Posted at 2016/06/10 06:21:06 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
レストア002号車_後期3Dトレノ_デモカー
| 日記
2016年06月08日
AE86後期トレノ フルレストア その5「5Vエンジンスワップ確認~エンジンECU」
今回5バルブエンジンのコンピュータは、アダプトロニックECUで制御します。 アダプトロニックECUはオーストラリア製の汎用ECUで、汎用性と信頼性に 優れています。 上はこれまで使用していたAE86(4バルブ)専用ECUです。 取り付けのためのブ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/08 06:41:18 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
レストア002号車_後期3Dトレノ_デモカー
| 日記
2016年06月07日
AE86後期トレノ フルレストア その4「5Vエンジンスワップ確認~発熱対策」
5バルブエンジンは発熱量が多いため、発熱対策の実施が望ましいです。 今回はアルミラジエターを使用し、見た目をすっきりするため、電動ファンを 使用します。
続きを読む
Posted at 2016/06/07 06:35:51 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
レストア002号車_後期3Dトレノ_デモカー
| 日記
2016年06月03日
AE86後期トレノ フルレストア その3「5Vエンジンスワップ確認~エンジン準備」
今回はエンジンをAE111の5バルブエンジンの搭載前準備です。 水廻りキットです。 AE111はエンジンが横置きで、AE86に搭載すると車両後方に冷却水の 取出しがあります。 この違いを解消するために、水廻りキットの取付を行います。 同時にウォーターポン ...
続きを読む
Posted at 2016/06/03 06:34:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
レストア002号車_後期3Dトレノ_デモカー
| 日記
2016年05月31日
AE86後期トレノ フルレストア その2「5Vエンジンスワップ確認~エンジン降ろし」
今回はエンジンをAE111の5バルブエンジンを搭載予定です。 レストア前に車両に搭載し、各システムやコンピュータ設定と おおまかなセッティング、エンジン自体の作動チェックを行います。 エンジンは走行7万kmの中古エンジンを使用します。 ますはノーマルエン ...
続きを読む
Posted at 2016/05/31 06:29:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
レストア002号車_後期3Dトレノ_デモカー
| 日記
2016年05月29日
AE86後期トレノ フルレストア その1「製造から30周年~レストア決定!!」
この写真はトヨタ86(ZN6)の発表イベントに、展示車両を 貸し出したときの思い出の写真です。 この車両は1オーナー車両で、前オーナーもとても大切にされており、 オリジナルの状態を保ってきた程度のよい車両で、私がオーナーとなり 約10年が経過しようとしていま ...
続きを読む
Posted at 2016/05/29 12:27:54 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
レストア002号車_後期3Dトレノ_デモカー
| 日記
2016年04月22日
AE86前期トレノ フルレストア その66「テスト走行・セッティング」
カーボンリトラカバーを装着し、走行できる状態になりました!! テスト走行で異常箇所の確認や、アライメントの実走行での調整を行い 全ての作業完了です。 ストリート仕様の足回りのため乗り心地は良好で、ワインディングでも 適度なロール感があり、挙動が分かり ...
続きを読む
Posted at 2016/04/22 06:34:42 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
レストア001号車_前期3Dトレノ
| 日記
2016年04月15日
AE86前期トレノ フルレストア その65「エアコン真空引き・ガスチャージ」
今回はエアコンを仕上げます。 真空引き後、リークがないかを確認して、ガスチャージを行います。 リークもなく、ガスチャージを行いましたがこの車両はよく冷えます!! 新冷媒R134仕様では同じように新品のコンデンサーやエバポを使用しても、 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/15 06:50:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
レストア001号車_前期3Dトレノ
| 日記
2016年04月09日
AE86前期トレノ フルレストア その64「最終仕上げ」
いよいよ最終仕上げですが、交換部品の紹介です。 フロントウォッシャーノズル、バックドアウォッシャーノズルです。 エンジンルームがピカピカなので、ウォッシャータンクと リザーバータンクも新品に交換しました。 ドアのベルト ...
続きを読む
Posted at 2016/04/09 01:11:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
レストア001号車_前期3Dトレノ
| 日記
2016年04月07日
AE86前期トレノ フルレストア その63「ドア、ボンネット静音加工」
ドア、ボンネットも静音化する上で、重要な部分なので、 しっかりと施工を行います。 ドアには制振材と吸音材を施工します。 ボンネットはタペット音の反響を吸音材で吸収します。
続きを読む
Posted at 2016/04/07 07:00:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
レストア001号車_前期3Dトレノ
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「F様 3ドア前期トレノ 納車整備
http://cvw.jp/b/1745703/39448113/
」
何シテル?
03/13 01:47
RKF
[
福岡県
]
くるまイジリが好き、運転が好き、車を眺めているのが好きなサラリーマンです。 ハチロクのメンテ、リファインに日々奮闘中です。 ハチロク以外に大好きな車も多...
19
フォロー
78
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
ブログ ( 55 )
メンテナンス ( 35 )
リフレッシュ ( 7 )
チューニング ( 3 )
レーシングカート ( 17 )
レストア001号車_前期3Dトレノ ( 64 )
レストア002号車_後期3Dトレノ_デモカー ( 33 )
レストア003号車 後期2ドアクーペレビン ( 24 )
レストア004号車_後期3ドア_トレノ ( 27 )
セミレストア005号車_後期3ドアトレノGT-V ( 18 )
レストア006号車_3ドア後期レビンGT-V ( 52 )
レストア007号車_後期3ドアトレノGT-V ( 37 )
愛車一覧
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
完全無欠!?
トヨタ スプリンタートレノ
ほぼノーマル、でも絶好調♪
日産 シルビア
縁あって我が家の仲間入りしたS15。 NAもいいけど、ターボも最高!! ハチロクとど ...
スズキ ワゴンRスティングレー
echo echo ニューフェイス
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2019年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation