エンジンルーム、室内の組付けがほぼ完了し、エンジン始動が
できる様になったのですが、エンジン始動できませんでした・・・
診断してみると、電源が来ておらずフューエルポンプが動いてません。
更に調べるとイグニッションONで電源をONするサーキットオープニング
リレーに電源が来ていませんでした。
エンジンルームのヒューズボックスからサーキットオープニングリレーへの
配線がどこかで、断線しているようです。
エンジンルームはエンジンの熱や湿気で電線が劣化しやすいので、
この様なトラブルが発生しやすいです。
とりあえずバイパス回路を追加し、エンジン始動OKでした!
追加した回路は後日綺麗に配線しなおします。
エンジン始動完了して、各部の機能をチェックをしていると、今度は
ヘッドランプが点灯しません∫(TOT)∫
こちらは配線図を頼りに各部をチェックしていくと・・・
ステアリングのコンビネーションスイッチのハンダが接触不良を
起こしていましたので、修理してヘッドランプ点灯OKです。
電装系は診断に時間が掛かります(^.^;
Posted at 2016/02/28 10:41:16 | |
トラックバック(0) |
レストア001号車_前期3Dトレノ | 日記