今回は先回に続き、カウンターシャフトからです。
インプット・アウトプットシャフトと同様に、プレスでバラバラにします。
各カウンターギヤの状態は良好なため、ベアリングの交換を行い、組立てます。
洗浄したミッションケースに、インプットシャフト、アウトプットシャフト、
カウンターシャフト、シフトレバーフォーク・ロッド等を組付けます。
続いて、フロント・リヤのオイルシールを交換します。
こちらが今回交換した部品です。
全部並べると、かなり多いです・・・

」
クラッチハブはベアリングを交換し、ハブグリースを十分塗布し、
ベルハウジングへ組付けます。
次回はいよいよ車両へ搭載です!
Posted at 2013/08/19 00:00:50 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記