• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RKFのブログ一覧

2017年11月24日 イイね!

K様 後期3ドア トレノ 納車整備 その4

K様 後期3ドア トレノ 納車整備 その4









K様納車整備その3です。


今回は足回りと油脂類交換です。


まずは足回り。
やけにリヤの車高の低い車だな~と思っていましたが、
リヤスプリングを確認してびっくりしました。

なんと車高調整のリングナットに廻り止めのナットが
ありませんでした!!
これでは走行中に振動やギャップでリヤの車高が変化してしまいます。
足回りやブレーキ系統はしっかりとした作業を行ってもらいたいものです・・・





部品を購入すると高価だったので、車庫を決めた後穴あけして
ボルトで廻り止めを行いました。







バンプラバーもカット不足で底付き状態でしたので、カットします。








この車両は旋回時のフロントとリヤのバランスや、バンプ後の
姿勢の収束、ステアインの反応等に不満があったので、アライメントの
総見直しを行いました。

ホイールベース、4輪の車高、トーイン、キャンバー、ブッシュの
1G締めつけの見直しを行い、テスト走行を繰り返した結果、
決められた材料の中でかなりの改善ができました。





続いてはブレーキメンテです。
こちらも性動力やタッチに不満があったので、ブレーキラインのエア抜きと
ピストンやスライドピンの点検・グリースアップを行いました。

若干のエア噛みとリヤブレーキキャリパースライドピンの固着を改善し
ブレーキメンテ完了です。







続いては油脂類の交換です。
LSDオイルとミッションオイル、エンジンオイル&エレメントを交換して、
本日の作業完了です!!







Posted at 2017/11/24 01:08:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2017年11月24日 イイね!

K様 後期3ドア トレノ 納車整備 その3

K様 後期3ドア トレノ 納車整備 その3









K様納車整備その3です。


今回は外装関係です。


この車両はサイドモールが付いていませんでした・・・。





と、う事で塗装したサイドモールを取り付けます。





クォーターのモールには「TRUENO」ステッカーを貼付けます。





サイドモールがあると、ハチロクらしさが増しますね!







続いてはボンピンです。
この車両はボディー色に塗装されていますが、カーボンボンネットが
装着されています。
高速走行ではボンネット表面が風圧で負圧となり、ボンネットにクラックが
入ったり、最悪の場合キャッチ部分が破損してボンネットが開きフロント
ガラスにぶつかってしまいます。



ボンピンは見栄えも良いステンレス製の小型ワンタッチを使用します。





これで安心して高速走行できます!!




Posted at 2017/11/24 00:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブログ | 日記

プロフィール

「F様 3ドア前期トレノ 納車整備 http://cvw.jp/b/1745703/39448113/
何シテル?   03/13 01:47
くるまイジリが好き、運転が好き、車を眺めているのが好きなサラリーマンです。 ハチロクのメンテ、リファインに日々奮闘中です。 ハチロク以外に大好きな車も多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1234
567891011
121314 15161718
1920 212223 2425
26 27 282930  

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
完全無欠!?
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ほぼノーマル、でも絶好調♪
日産 シルビア 日産 シルビア
縁あって我が家の仲間入りしたS15。 NAもいいけど、ターボも最高!! ハチロクとど ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
echo echo ニューフェイス
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation