今回はボディーの板金作業です。
まず腐食部の板金です。
定番のリヤホイールアーチです。
今後の予防のために、広範囲で腐食部を切除し板金修理を行いました。
Bピラーの下部です。
表面の鉄板の中にもう1枚骨格がありますが、幸い表面部の腐食で留まっており、
フレーム強度や耐久性には問題ないレベルでした。
リヤフロアです。
サイドマーカー取付のために開けられていた穴も塞ぎます。
スポット増しの溶接も行っています。
フロントサスタワー部です。
フロントピラー部です。
この他合計約500打点を溶接し、溶接跡の切削・パテ埋めを行って、
溶接部が分からないように仕上げます。
Posted at 2019/01/03 19:05:38 | |
トラックバック(0) |
レストア006号車_3ドア後期レビンGT-V | 日記