• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RKFのブログ一覧

2013年03月16日 イイね!

ちょっとだけ見せちゃいます

ちょっとだけ見せちゃいます










・・・?

・・・!?

・・・!!!

りょーが部屋、げき散らかり劇場です(@_@)
ハリケーンでも通過したの??
Posted at 2013/03/16 23:12:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブログ | 日記
2013年03月14日 イイね!

AE86トレノ号アライメント調整

AE86トレノ号アライメント調整









フルブッシュ交換、ショックオーバーホール、タイロッド交換を
完了し、車高、トーイン、キャンバー、ラテラルロッドの調整を行います。

まずステアリングセンターを調整します。
右に切った時と、左に切った時の角度が異なっていたため
センター位置を取りなおします。

写真の位置がセンターでしたので、ステアリングを取付けなおします。



次に気になっていたのが、ウィンカーレバーの戻りが片方だけ
早かったので、ステアリングボスのウィンカースイッチのダボ位置を
確認しましたが、写真のようにズレていたので、センターに戻します。



 ホーシングの左右位置を調整し、トーインの調整を行うのですが、
キャンバーを強めに付けるため、若干トーアウトにします。



 キャンバーと車高を調整し、作業完了!!
テスト走行の結果、直進性、ステアリングセンターとも改善し、
運転しやすくなりました。

 車高調をオーバーホールしたおかげで、足の動きもよくなり、
ギャップの吸収をしっかり行い、コーナリング中もフラットな姿勢を
保ってくれるようになりました。

 車高調オーバーホール後のため減衰を再弱にしてるのですが、
少し走行距離が進んだら、フロントの減衰を強めにして、制動時の
ノーズダイブを抑えれば、街乗りとしてはかなりいい感じだと思います。
 S15とは異なり、よく使われるのですが軽快でダイレクトな動きを
してくれます。リジットアクスルの美点ですよね(*^_^*)

今後はスポーツ走行時のセッティングをしていきたいと思います。
楽しみ、楽しみ↑↑
Posted at 2013/03/14 00:44:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2013年03月11日 イイね!

A-1サーキット開幕戦

A-1サーキット開幕戦









今日は珍しく、応援のためサーキットへ・・・

Jrクラスでは中九州に続き、タイチとトキの争いになりました。

 結果は、運と実力を兼ね備えた男、タイチがユーズドのレインタイヤで、
NEWタイヤ勢を押さえ、中九州に続き見事な連勝を飾りました。
今年は期待大です!!


トキも不運を乗り越え、見事に2位獲得です!!

そしてSSクラスはタックンの一人劇場で、パーフェクトWINでした。




2人ともおめでとう!!
トキは次回こそ力を出し切って欲しいです。

それにしても、昨日の陽気からは一変してとても寒かったです(>_<)
Posted at 2013/03/11 00:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | レーシングカート | 日記
2013年03月10日 イイね!

中九州カート練習

中九州カート練習











本日はりょーがと2人、カートの練習に行ってきました。

 家で悪さして、しばらくカートに乗れず、久しぶりの走行で
はりきっていたりょーがでしたが、試練が彼を襲います!!

エンジントラブルで昼過ぎまで走行できず∫(TOT)∫



解決できないトラブルと判明したので、急遽私のダイレクト
エンジンを搭載。

 押しがけできないので、シートにドカッと座って押して
もらうのをウキウキで待ってますが、押すこっちはしんどい!!

 久しぶりの走行で、2ヒートしか満足に走れませんでしたが、
自己ベストを大きく更新して、36秒台に突入して大満足の
様子でした( ̄ー ̄)v



 エンジントラブルのおかげで、私のエンジン慣らしも滑り込みで
なんとか終了。

 newパーツ投入で、車の動きも改善しましたが、まだまだグリップが
強く、newタイヤは辛そうでした。


 今日はレース明けで台数も少なく、天気もよくとても快適でした。
お手伝いして頂いたTさん、Aさん、Sさん、有難うございました

レース出場目指してがんばれりょーが!
そしてセナ君も琵琶湖のレースがんばってね!!
Posted at 2013/03/10 00:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | レーシングカート | 日記
2013年03月09日 イイね!

AZワゴン車検

AZワゴン車検











珍しくAZワゴンがジャッキアップされています。

車検の有効期限が近いため、継続検査のための点検中です。

 ドライブシャフトブーツ、ステアリングラックブーツ、
オイル漏れ、灯火類等の点検を簡単に行いました。

 問題はオイルパンからのオイルにじみのみでしたが、
少量のため、洗浄のみ実施。

 我家に3年落ちの中古車で来て8年間働き続けて、走行距離は
12万km、通算13万km超になりました。



 途中ミッションブローでミッションを積み替えて以降、
まだまだ絶好調!!
これからもまだまだ働いてね(*^_^*)
Posted at 2013/03/09 00:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「F様 3ドア前期トレノ 納車整備 http://cvw.jp/b/1745703/39448113/
何シテル?   03/13 01:47
くるまイジリが好き、運転が好き、車を眺めているのが好きなサラリーマンです。 ハチロクのメンテ、リファインに日々奮闘中です。 ハチロク以外に大好きな車も多...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     1 2
3 45678 9
10 111213 1415 16
17181920 212223
24 252627 2829 30
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
完全無欠!?
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ほぼノーマル、でも絶好調♪
日産 シルビア 日産 シルビア
縁あって我が家の仲間入りしたS15。 NAもいいけど、ターボも最高!! ハチロクとど ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
echo echo ニューフェイス
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation