今回は運転席シートのレカロSR-Ⅱをリフレッシュします。
作業前表皮に破れがあり、パッドはへたっていました。
分解したシートクッションです。
劣化してへたったパッドを軟質ウレタンで補修します。
補修したクッションサイド部を当布で補強します。
シートクッションの補修完了です。
こちらは分解後のシートバックです。
へたったパッドを軟質ウレタンで補修します。
こちらも補修したバックサイド部を補強します。
シートバックの作業完了です。
続いては表皮の作業です。
内外装に合わせてカラーコーディネートした表皮を新たに作成します。
シートクッション部の表皮を型紙に合わせてカットします。
こちらはシートバックの表と裏の表皮です。
ミシンで縫製します。
縫製が完了し表皮が完成しました。
補修したパッドをフレームに組付け、表皮を被せて作業完了です。
材質はサイドの赤い部分をソフトレザー(合皮)、センター部は滑りにくく、
ダッシュボードと同材質のアルカンターラでコーディネートしました。
レカロのロゴもダッシュボードと合わせたゴールドの刺繍で再現しました。
新品を購入するよりかなり安価に補修・コーディネートできパッドの硬さも
調整可能です。
内装補修の参考にしてください!
Posted at 2019/06/29 22:06:54 | |
トラックバック(0) |
レストア006号車_3ドア後期レビンGT-V | 日記