• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EV@猫バスのブログ一覧

2022年03月03日 イイね!

EVに優しい季節?

EVに優しい季節?相方さんの5営業日連休に当初はお伊勢参りに行こうかと思ってましたが、ナーコロ蔓延で中止にし、南房総ゴルフ&温泉旅行に行きました。

ゴルフは去年6月にI-PACEに箱替えのきっかけになったF-PACEの車検の代車のI-PACEで行った茨城ゴルフ&温泉旅行以来で、月曜の午後と火曜の午前の2ラウンドしました。


ゴルフ場併設のロッジに宿泊。


ゴルフ場に普通充電有りましたが、東京からほぼ満充電で出発し100kmを21kWhで行けたので充電せず、


2日目ゴルフ終了後、60km走行し温泉宿に行きお宿で充電。


翌朝には満充電\(^-^)/、やっぱり早く自宅マンションに充電器欲しいです。


3日目、温泉宿を後にし外房を海沿いに南下し内房に灯台とか道の駅を観光し


鋸山に上りました。急な上り坂でもEVならスイスイ、でも電力は使うけど😅

ここの大仏さんは奈良の大仏さんより大きいらしいです。





ずーと海沿い中心に下道約103kmほど走行し、車載残距離は300kmだったので、暖かくなって電費が非常に向上しています。ほんの数日前までの寒い時には、充電しても充電量も中々増えないし電費も悪かったので、これからの時期に期待です。
Posted at 2022/03/03 17:27:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月22日 イイね!

GO TO 北陸3県&長野

相方さんが1週間休みを取らないといけなく、海外にも行けないし、国内どこ行くかと話してたら東京の女子はとりあえず金沢に行くと言うので、GO TOトラベル利用して、車で福井、石川、富山の北陸3県と長野に平日で行ってきました。

ルートはこんな感じで。


初日朝6時 自宅出発 ⇒ 新東名、北陸道経由 ⇒ 13時福井県の東尋坊へ。

その後、初日の山代温泉の宿へ。予約するのが遅かったので選択肢が少なかったんですが、GO TO割引あるのでいつもより豪華な宿にし、広い部屋付き露天風呂や豪華な料理で疲れを癒しました。風呂や料理の写真全然撮ってませんでした笑

2日目 宿を出発し金沢に移動。
兼六園 ⇒ 金沢城 ⇒ ひがし茶屋街 ⇒ 主計町茶屋街 ⇒ 近江町市場の14km程を歩いて散策。疲れたー。

その後、2日目のホテルへ。部屋から撮った金沢駅。

夕食はお寿司屋さんへ、全部美味しかったですが、特に大ぶりのノドグロの塩焼きが最高でした!相変わらず料理の写真は撮ってません笑

3日目 ホテルを出発し日本で唯一砂浜を走れる千里浜(ちりはま)なぎさドライブウェイへ。

その後、能登半島を横断して富山県の氷見漁港場外市場 ひみ番屋街へ、お昼にブリトロやノドグロのお寿司をペロリ、相変わらず写真はありません笑
そして、最後の長野市へバビューン。善光寺へお参りし、夕食は焼肉を美味しく頂きました。


最終日は軽井沢プリンスショッピングプラザで相方さんのお買いものにお付き合いして、帰途へ。

中日本1周約1200km程の久々の遠出ドライブでした。

出発時満タンで途中1度給油後の燃費は16.3km/L、そんなに踏んでないのでこんなもんかな。
Posted at 2020/11/22 08:28:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2017年08月17日 イイね!

意外と良い燃費と楽なロングドライブ

意外と良い燃費と楽なロングドライブ先日、往復1600kmと初めてFーPACEで遠出した際の、復路のほぼ高速道路走行の燃費です。夜間の走行で、時々大型車や後ろを気にせず我が道を走る車にブロックされながらも渋滞無しのスムーズな走行でした。2トン近い重量で非力な2Lディーゼルターボですが、スムーズな加速と安定感でロングドライブが楽でした。サイズがデカいのがたまに傷ですが、SUVはやっぱ良いっすね~。
Posted at 2017/08/17 10:38:42 | コメント(10) | トラックバック(0)
2017年04月12日 イイね!

ジャガーナビ便利機能

縁あって今月初めから今週金曜まで乗っているジャガーXEですが、ナビにこんな便利機能があるのを今日やっと知りました(笑)。

通常TVは走行中表示されませんが、

ご覧の通り、運転席側はナビ画面が表示されてますが、何と助手席側はTVが表示されてるんです。凄くないですか!!!!!まあ、BMW乗りの方ならコーディングでTVキャンセルすればイイじゃんって声が聞こえてきそうですが(笑)。
オシマイ。
Posted at 2017/04/12 14:20:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2016年10月07日 イイね!

サービス キャンペーン

サービスキャンペーンの案内が来てたのを見落としてました。

改めてBMWのサイトで確認!ウンウン、我が愛機引っかかってるな~。


整理番号をクリック!


でしょ~!

以前からリアの底部付近から鈴虫のような音が鳴ってて、一度Dで見てもらったけど異音は確認できず終了してたんですよね。

やっぱり配管を留めてるクランプが緩くて振動で鳴いていたんですね。

これで鈴虫問題は解決でしょうね、っていつDに持っていくかな。そろそろ1年点検だからその時一緒に交換してもらうかな。
Posted at 2016/10/07 15:43:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@舞子冗談さん、チャゲアスですか?」
何シテル?   08/18 20:30
1991年20歳の学生時代に購入した中古のホンダ/プレリュードを皮切りに、ホンダ/オデッセイ⇒トヨタ/ライトエース⇒BMW/735i⇒BMW/X5⇒渡米⇒For...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQE メルセデス・ベンツ EQE
ジャガーI-PACEからの2台目BEVです。 ML320以来20年以上ぶりのMBで、BM ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
2024年11月4日義父より譲り受けました。
ジャガー I-PACE ジャガー I-PACE
EVの世界に足を踏み入れ・・・・・・ました。。。 自宅マンションに充電設備なし! さて、 ...
ジャガー F-PACE ジャガー F-PACE
初ジャガーです。 SUVは初代ML⇒初代X5⇒初代Q7に続き、今回も初代となり4台目です ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation