• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月23日

ブライアンセッツァーを聴きながら

ブライアンセッツァーを聴きながら 今年の夏は例年に比べて暑さが控えめなようで過ごし易いです。
例年ですと今の時期は、午前7時でもかなり暑かった記憶がありますが、今年は9時くらいまでならエアコン使用せずにクルマに乗ってても不快な感じはありません。
昨日も964のロムを交換してみたので、午前7時30分から高速の環状線を一周約100km試走してきました。
先日交換したチタンパイプの音色も楽しみたいので、エアコンオフで窓全開です。
(全開なのは窓であって決してスロットルではありませんが)
昭和なクルマでもない限り、窓開けて高速走ってるクルマなんて最近見掛けませんね~(笑)
高速窓全開状態ではオーディオなんて聞こえないと思っていましたが、音量上げればそれなりに聞こえるんですね。
昨日気が付きました。
速度計の針が「12時」以降を指してると、何の曲だか判らないこともありますが(笑)
いや~それにしても
調子の良い964+御機嫌なブライアンセッツァー+空いた高速=日ごろのストレス開放!
って感じです。

エアコンが効かないから夏は乗りたくないって方も多いと思いますが、早朝なら結構イケますョ。
最近、私は視力の減退から夜間は、ちょっと変わったクラウンの探知能力も怪しくなって来ましたので、その点でもやはり早朝が良いみたです(爆)
ブログ一覧 | 964オフ | クルマ
Posted at 2009/08/23 17:21:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年8月23日 19:32
>964のロムを交換

はて??また何か新たな悪巧み・・でしょうか?(笑)
911は窓開けても風の巻き込みも少なく結構快適ですよね。
そのせいか音楽もそこそこには聞こえるのですが、車外の方にも聞こえてるはずなので選曲には気を遣いません?。(爆)
コメントへの返答
2009年8月23日 19:44
>964のロムを交換
友人が964から993RS!に乗り換えたので、恵んでもらいました(笑)

911で窓全開で高速走ってると風の巻き込み案外少なそうですが、風圧でリアウインドウが外れて飛んでいかないか少し心配です。
まあ300km/kを見据えたクルマなので大丈夫なはずですが・・・

>車外の方にも聞こえてるはず
これは想定外でした(笑)
気を付けます。
2009年8月23日 21:08
環状線でちょいと100キロ・・・羨ましいです。
空いていて快適で気持ち良さそうですものねぇ・・・あの道路は物凄く・・・ちょっと変わったクラウンが活躍してそうですものねぇ。

ちなみにこちらでは、ちょっと変わったティアナが走っていたりして・・・他県ナンバーの方はクラウンに対する探知能力を張り巡らしているようですが、肩透かしを食らったように撃沈されている姿を目撃します。

コメントへの返答
2009年8月23日 23:16
こんばんは。
何故だか通勤時間帯でしたら通行料は200円です(笑)
実は変わったインプレッサが居るという噂は聞いたことあるのですが、クラウンには遭遇したこともないので、逆に気味が悪かったりします。

関東ではセド・グロ亡き後はティ穴ですか!
勉強になります。
どちらにしても、近年ミニバンが多いので、少し変わったセダンには気が付き易かったりしますね。
2009年8月23日 22:18
ブライアンセッツァーに反応

ブライアンセッツァーは梅宮辰夫似のギタリストですね(笑)。確か、ロカベリーですか。
ギターを最近始めたのですが、車、バイクと週末は多忙で、ギターの練習ができません。
10年後、クラプトン目指してボチボチ行こうと思っております。

ところで、写真を見ると、明るくきれいなトンネルですね。
爆走できそうですね。そうそう忘れてはならない、964はピカピカですね。羨ましい。
コメントへの返答
2009年8月23日 23:08
こんばんは。
今でこそ、ブライアンは梅宮さん風かもしれませんが、30年前はスリムパンツが似合うロカビリーでした。
ブライアン、近年ボディーが少し緩んでますね(笑)

キースカレーラスさんは、ギター頑張っているのですね!
ステキです。
10年後とは言わず、来年あたりクラプトンになってください!

画像のトンネル、走り易くてご機嫌でしたョ。
2009年8月24日 0:16
此処 気持ち良いのですが...
 特殊車両も見たこと無いですし  そのうち ...
筒抜けた所と車線が増えた直後 車道の橋を抜ける所なんて  そろそろ 逝きそうな???

9月下旬 鞍○○で、週末ナイトオフどうでしょ!!
コメントへの返答
2009年8月24日 23:06
こんばんは。
やはり特殊車両と遭遇したことありませんでしたか。
逆に気味が悪いですね。

週末ナイトオフですか!
このブログのように週末早朝オフの方が良いのかも(笑)

プロフィール

「[パーツ] #XVハイブリッド MTC ユニバーサルギアオイル 75W-90 http://minkara.carview.co.jp/userid/174654/car/1604569/8291869/parts.aspx
何シテル?   02/28 00:05
クルマとオートバイが好きなオヤジサラリーマンです。 従来よりクルマとオートバイを速く走らせることには自信がありませんが、加齢とともにこれらを長持ちさせるやさし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤマハNMAX125(SED6J)リアタイヤ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 05:22:42
GR86(ZN8)センターコンソールにドリンクホルダーを追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/10 05:47:10
ポルシェボクスター(986)プーリーベルトテンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 12:46:56

愛車一覧

ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
2018年式(2019年登録)ヤマハNMAX125です。 16年75,000km頑張って ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
走行距離10,400kmにて'99.11に入手した93年式('94初登録)カレラ2です。 ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
2024年1月5日 C型RCグレード仕様を発注しました。 最初の見積り時にはオプションは ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
BP9アウトバックからGPEXVハイブリッドを経てBS9のアウトバックへ復帰しました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation