
今日は秋葉原へ「あるモノ」を買いに出かけました。
「あるモノ」とはレーザーディスクプレイヤーのことですが皆様の記憶にはあるのでしょうか(汗)当時「絵のでる円盤」として色々なメーカーが沢山の機種をだしてました。もちろん今は中古品のみですが段々と少なくなってきてます。先日家の中を整理してたらソフトが15枚見つかりどんな内容か見たくなったので再生機種を求め中古オーディオ専門店にくりだした次第であります。
本体の他にケーブル(S端子用・光用・オーディオ用)&セレクターも購入。モニター代わりにパソコンの画面を利用してるのでセッティングが大変でしたが(配線ゴチャゴチャ)何とか事足りました(汗)
で・・・よくよく再生ソフトの年代を見てみると・・・・何と
1990年代!・・・・中には収録した年が
1982年!・・・・う~ん「時代」を感じました(持ってるソフトがライブ映像ばかりですが)
リモコン付きの中古品でしたので動かしてみたら動かない!・・・あっ・・電池入ってなかった(自爆)
ブログ一覧 |
音楽関連 | 日記
Posted at
2006/06/03 22:57:33