• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

obattiの愛車 [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2012年3月20日

スピーカーグリル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みんカラ内で何人か使ってらっしゃるこのスピーカーグリル。

いろいろ探したけど、これが一番安く、
1230円(送料別)で買えたので、
とりあえず買ってみました。

これは、黒い輪のようになっている土台をビスで固定して、
そこに網部分をはめ込むタイプです。

商品はこれのみで、ビスなどはホームセンターなどで用意する必要がありますが、
価格を考えると納得するしかないでしょう。
2
初めてのドア内張りはがしだけど、
サクッと終了・・・

MKJPのメンテナンスオールインワンDVDと、
他の方の整備手帳を参考にして作業すると、
特に難しいところはありませんでした。

なんか、1年くらい昔にショップに任せたデッドニングの、
シートが剥がれていました・・・

あとでボンドでくっつけなきゃ・・・

あと、内張り取り付けビスが1個付いてなかったので、
しばらく内張りなしで過ごすため、必要な部分をガムテで固定・・・
3
網部分を全て撤去し、
一度グリルをビスで固定して外した後です。

ビスの位置を何度か調整したので変なとこにも穴がありますが、
グリルで隠れるので問題ありません。

穴あけに関しては、最初アートナイフなどで頑張ってみましたが、
めんどうになって、途中ホームセンターに走り、
200円くらいの小さな細めののこぎりみたいのを購入してやったら、
5分もかからず網撤去・・・
荒めのサンドペーパーで軽くならして、穴あけ終了♪
(見えない部分は適当です)
4
他の方はいろいろ用意されていましたが、
私は結局、ビスで固定するだけにしました。
5
完成♪

まだ片側しか内張り剥がしてないのですが、
方針が決まっていれば30分かからない作業でしょう・・・

後方部分が少し浮いていますけど、
ぱっと見分からないので問題ないです。

スピーカーグリルにLEDなど付けたら、
隙間が目立つから対応が必要かと思います。
6
内張りの裏です・・・

内張りを剥がす前、他車などの情報を色々下調べして、
内張りの各パーツがビスや熱で溶かしたような感じで1枚の内張りになっているのようでしたので、
この溶かしてくっつけてある部分をホットナイフやカッターで切除すれば、
内張りもばらばらになるようですので、いろいろ考えていましたが・・・

数が想像より多かったです(苦笑)



内張りばらして、各パーツに3Mスプレーのりでスエード生地張って、
グリップ周りの部分は、剥がして軍手で磨いて綺麗にして、
レッドカーボンシートを貼る計画が・・・

あまりに大変そうなので、やめることに・・・(笑)

DIYで内張り張替えやられている方々・・・
すごいなぁ・・・としみじみ・・・
7
(おまけ)
内張り剥がすとき、
画像左の部分のつまみが既に半壊してて散りにくかった・・・

あと、画像のクリップが1つ付いてなかった・・・


A&Bピラーの内張りのクリップを破壊してホットボンドで固定されていた件もあったことだし、さすがに文句の1つでも言いに行こうかと思ったら、
取り付けお願いしたショップが移転してました・・・


とりあえず、左のパーツは左右1つづつ、
クリップは6つ注文してきました。
左の部分は、奥に入って見えない部分なので、
出きればブラックレーベル仕様の黒いの・・・とお願いしてきました。
8
(おまけ2)
スピーカーグリルの土台に、スピーカーの裏とかに使う吸音素材を流用しようと思うも、
私が不器用なため、なかなか綺麗にできず、
結局ボロボロにするだけにして捨てた部品・・・

2480円を無駄にしちゃいました・・・

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントスピーカー交換

難易度: ★★

ドライブレコーダー更新

難易度:

洗車と走行距離の記録

難易度:

100均玄関マットでリア用フロアマットを作る

難易度:

ドアデッドニング

難易度:

車高調調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ホイール交換作業」
何シテル?   11/27 22:50
2018.6.2 ロードスターRF納車しました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車高上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/17 18:10:17

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
2018年3月30日契約しました。 納車予定は5月中旬~です。 近々、180ps~に出 ...
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
平成23年3月21日、 RX-8より乗り換えました。 燃費良いから、このご時勢、助かり ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
平成23年3月末まで乗っていました。 新車で購入して、約12万km乗りました。 燃費は悪 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation