• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月04日

フォレスター7(3列7人乗り)を熱望します!

フォレスター7(3列7人乗り)を熱望します! 先日のエイプリルフールネタの「フォレスター7発表!」ではお騒がせしました。
m(__)m

新型フォレスター発表の際、噂の3列シートがなかったので
ついつい妄想してしまいました(笑)

エイプリルフールネタ「フォレスター7発表!」の内容↓
-----------------------------------------------
なんと先日NYショーで公開されたフォレスターに7人乗りのロングバージョンが存在した!
3列シートSUVの7人乗り。
これこそ噂になってたクロスオーバー7の後継車。
日本での発売は2019年4月1日。

ボディサイズは全長4780×全幅1815×全高1740
新開発の2.5リットル水平対向4気筒エンジン直噴を搭載。
最高出力185ps、最大トルク239Nm
X-MODE、ドライバーモニタリングシステム搭載。



-----------------------------------------------
とここまでの内容でしたが、
まだ続きありまして…(笑)

スバルグローバルプラットフォーム(SGP)採用によりクラストップレベルの安全性能と快適性、
忠実なハンドリングと乗り心地を実現。
2.0L水平対向4気筒エンジン+マイルドハイブリッド仕様も用意。
リニアトロニック(7速マニュアルモード付)
駆動方式はシンメトリカルAWD(4WD)
最新のアイサイト+ツーリングアシスト。
LEDヘッドライト。
3列目シートの居住性はCO7と同等、180cmまでの身長に対応。
3列目を倒した荷室はCO7と同等の広さ。
最低地上高は200mmを確保(フォレスター:220mm)
フォレスターより-20mmダウンにより長距離ツアラーとしての安定感ある走りを実現。
18インチタイヤ&ホイール。
大型ナビ対応+マルチファンクションディスプレイ。
リヤ席のエアコン装備。
2列目シートリクライニング幅の拡大。
フロント、リヤ席シートヒーター装備。
ステアリングヒーター装備。
パワーリヤゲート。

とまぁ好き勝手なことを考えてます(笑)

クロスオーバー7(CO7)はとても良くできたクルマで、
多人数を快適に乗せることができ、しかも走りを犠牲にしない。
シンメトリカルAWDによる安定した走りは安心安全にそして楽に目的地に連れて行ってくれます。
スバル唯一の7人乗りは貴重な存在でした。

そのCO7が絶版車となった今、後継車となる車をぜひ用意して欲しいのです。
いや、用意してもらわないと困ります。


今のエクシーガ&CO7のオーナーが次の乗り換え時期に困ることなく乗り換えできる車。
僕もそうですが、CO7がはじめてのスバル車という人も少なからずいると思います。
スバル車遍歴を1台で終わらせないで欲しい。
そう思っています。

3列シートSUVは人を乗せるだけではありません。
2列目、3列目を倒すことで広大なスペースが生まれ、
大きな荷物やたくさんの用品もたっぷり積み込むことが可能。
ワゴンとしても優れ、車中泊にも余裕で対応できます。
様々なアクティビティに多人数で行けます。
SUVの本質は3列シートにあると言っても過言ではないと思います。
スバルの7人乗りを望む人々の受け皿としてぜひ実現して欲しいです。
それが"フォレスター7"、今スバルに望む車です。

どこまで要望を実現できるかはスバル次第になりますが…
時代は3列シートSUVを求めている!
ワンボックスミニバンからの乗り換え需要は無限大(?)

どないでっか!? スバルさん!
きっと売れまっせ〜!!!


アセント導入もいいですがやはり日本では大きいので
フォレスターベースでお願いします。

CO7の後継車フォレスター7の登場を待ち望む人はぜひイイね!コメントください。
希望の仕様、装備などがあればコメントください。
スバルに嘆願書と要望書持ってきますので(^^)/
みんなで要望出せば現実になるかも知れませんよ〜!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/04/04 22:04:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体育館で遊んだ後に徒歩で帰宅からの ...
osatan2000さん

ゴールデンウィーク旅行③兼六園
あつあつ1974さん

愚痴です 水漏れ修理 代かき 草の ...
urutora368さん

【10名】モンスター リバイブ、イ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

🐴船橋11Rはこの空のように荒れ ...
bijibijiさん

🍽️グルメモ-969-ケーイチェ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2018年4月5日 0:09
のりパパさん、熱い想いが伝わってきます。みんな想いは同じだと思いますので、CO7メンバーで嘆願書出しましょう(笑)。
コメントへの返答
2018年4月5日 10:44
zeurichさん、ありがとうございます❢
そう言ってもらえると嬉しいです。
スバルに想いは伝わると想いますので頑張りましょう!
2018年4月5日 0:34
追加希望装備です。
・本革シート
・サンルーフ
・マルチビューモニター
・マッサージ機能付き運転席(フォルクスワーゲンパサートにあり)
・リアサイド、バックドアウィンドウ開閉式サンシェード
また思いついたら追加します。
コメントへの返答
2018年4月5日 10:47
サンルーフいいですね!
マサージ付は奥さん用に助手席にも欲しい(笑)
実際に付いてる車あるんですね。
2018年4月5日 21:56
私は7人乗りで走れる車ということで初めてのスバル車エクシーガにしました!スライドドアじゃないしかもハイオクのターボ車好きです笑
是非ともスバルには後継車を作ってほしいです!!
コメントへの返答
2018年4月5日 22:28
きゃにゃんくさん、こんばんは!
ターボ車パワフルでいいですね!
新型フォレはターボがなくなるみたいで残念ですが、7人乗りの後継車に期待しましょう!
ダウンサイジングターボなら可能性もあるかも?
2018年4月5日 23:13
のりパパさん、こんばんは。
私も同じく初スバルですが、CO7で楽しいカーライフを送っております。
スバルには是非、後継車種を用意してもらいたいですね!

で、装備ですが…

・肩付近まであったかいシートヒーター
・電動ファン付きエアベンチレーションシート

を希望します(^-^)

あとは価格ですかね。。CX-8より高額になってしまうと厳しいです。。。

戦略的な価格設定にも期待したいところであります!
コメントへの返答
2018年4月6日 0:02
まさまさ?さん、こんばんは!
肩まで温かいシートヒーターいいですね〜
エアベンチレーションは夏場涼しそうだし。

CX-8のAWDは340万円台からなのでそれよりは安くして欲しいですね。
装備次第だと思いますが^^;

2018年4月6日 11:01
時代に逆行しますが、水平対向6気筒が欲しいですね。^_^
EZ30を刷新して載せて欲しいです。
(=^^=)
コメントへの返答
2018年4月6日 11:36
ペンタ(=^^=)さん、こんにちは!
水平対向6気筒ですか!?
スペース的無理そうな気が…
載れば一気にプレミアム感もアップして面白そうですね!
2018年8月9日 19:41
のりパパさん
最新のSUBARU MAGAZINE Vol.17にアセントの記事が掲載されています。これ見ちゃうとちょっと小さくしてクロスオーバー7復活して出てこないかなと思っちゃいます。
マツダもCX-9から日本サイズにしたCX-8が出るまで数年かかりましたので、SUBARUはエクシーガ、クロスオーバー7のオーナーが乗り換えるころに受け皿となる3列シート車期待したいです。きっと社内で3列シート車の需要も多いと思うので、軽自動車みたに他社のミニバン供給受けることにならなければいいですけど。
コメントへの返答
2018年8月9日 20:52
はみパパさん、こんばんは!
SUBARU MAGAZINEまだ見てないのでチェックしときます。
数年後に3列シート車きっと出ますよ。
なんとなくそんな予感が(笑)
でもスバル車らしくない他社OEMだけは避けてほしいですね。それなら出さないほうがマシ。そんなことにはならないと思いますが。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年05月10日06:34 - 13:08、
313.38km 5時間4分、
10ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ89個を獲得、テリトリーポイント860ptを獲得」
何シテル?   05/10 13:09
こんにちは!のりパパです。 ヨロシク(^○^)/ 3人娘+夫婦の5人家族です。 子供が成長するにつれ、弄る時間が増えてきました(笑) CO7でクルマ弄り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
4 5678 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

各スイッチの取説Vol.3(のりパパ号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 08:48:53
はめ込みフタ式樹脂ケース入りのリアクターを作成しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 08:20:37
[トヨタ アルファード] "渦電流式除電器具タワシ"大量作成とフロント足回り追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 11:08:03

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 のりパパ号 (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
外装、内装、走り全て気に入りました。 7人乗りでAWDで走りの良いクルマはこれしかないで ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
双子誕生をきっかけに、シビックからステップワゴンに乗り換えました。まさか自分が1BOXに ...
その他 スーパーリッジランナー その他 スーパーリッジランナー
ミヤタ スーパーリッジランナー フルアルミです。 30年近く前に購入したMTBです。 当 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ステップワゴンになる前のクルマ。インテRを失い、仕方がなく中古で購入しましたが、かなりい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation