• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月25日

増税前に住宅設備の入れ替えを。

増税前に住宅設備の入れ替えを。 太陽光発電の余剰電力の買取が今年の11月で満了となるのを機に蓄電池を導入します。

ついでに古くなった住宅設備も思い切ってリニューアル!!



20年前の電気温水器から
alt

三菱のエコキュートへ。
alt

貯湯タンク460L。
alt

ヒートポンプユニット。エアコンの室外機みたいですね。
alt

20年前の初期型IHクッキングヒーターから
alt

パナソニックの最新型IHクッキングヒーターへ。
alt

幅75cmのワイドタイプの3口IH+IH&遠赤グリル。
キッチンも明るくなった。
かっけえなー。しかも喋ります(笑)alt

そしてシャープの蓄電池システム。

alt

中にはバッテリーがいっぱい。
alt

太陽光パネル&蓄電兼用のパワーコンディショナー。
alt

ネットワークと接続するHEMSコントローラー。ルーターに接続。
alt

今日一日で工事が終わるはずだったのですが…
終わらずじまい。

今日から蓄電生活を楽しみにしていたのに残念。
_| ̄|○

どうやら太陽光パネルと蓄電池の連携に失敗したようでまだ半日ほどかかるとのこと。
太陽光発電もストップしたままなのは困るよなぁ^^;

早急に頼みますよ!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/09/25 22:03:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

キリ番
ハチナナさん

夏旅 ①白川郷にGo!
物欲大王さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2019年9月29日 22:46
お疲れ様です。
なかなかの設備投資ですね~、8年ほど前に建てた我が家と同じ様な構成ですね✌️(蓄電池はリースですが)
いろいろな保証が切れた後に壊れるのかな~とそろそろ不測の事態に備えないとなーと、思い始めてます😅
コメントへの返答
2019年9月29日 22:53
-Key-さん、こんばんは。
増税前に奮発しました(笑)
既に蓄電池設置済みですか。節電効果はいかがでしょう?
ウチの場合は太陽光のパワコンは保証期間中に1回、保証の切れた11年目にまた壊れました😅パワコンは故障しやすいようですのでお気をつけください。
2019年9月29日 23:14
我が家の場合、太陽光が5.46kWと平均より大きめという事もあり、節電効果は初めから期待せず、逆に蓄電池ない方が経済的です…。
目的は非常時の自立運転と停電時のリビング周りの電源確保ですが、今まで一度だけ送電設備の故障で2h程、地域一体停電の時があり、活躍したのはその時だけですね。
ただ、FIT後は事情が変わりますが(我が家はあと2年…)

余談ですが、オーブン、オーブントースター、IH2口、エアコン、アイロンのコンボでブレーカー落とした事が一度だけありますのであまり使いすぎには注意ですw
ブレーカー落ちる前に太陽光モニタが最大容量超過のアラート出したんですがね、「あー何かで出るな~」と眺めてたら落ちましたw
コメントへの返答
2019年9月30日 0:13
使い過ぎ気をつけます(笑)
蓄電池で節電できるのはやはりFIT終了後からですね。今後は続々と売電から自家消費へ移行すると思われます。
20年前はエコキュートもなく電気温水器でしたので電気代は高かったです。今後、太陽光、蓄電池、エコキュートと合わせどのくらい節電できるのか楽しみです。

プロフィール

「やっとみんカラサーバー復活ですね😅」
何シテル?   08/15 23:37
こんにちは!のりパパです。 ヨロシク(^○^)/ 3人娘+夫婦の5人家族です。 子供が成長するにつれ、弄る時間が増えてきました(笑) CO7でクルマ弄り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4567 8 9
10 11 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

各スイッチの取説Vol.3(のりパパ号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 08:48:53
はめ込みフタ式樹脂ケース入りのリアクターを作成しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 08:20:37
[トヨタ アルファード] "渦電流式除電器具タワシ"大量作成とフロント足回り追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 11:08:03

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 のりパパ号 (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
外装、内装、走り全て気に入りました。 7人乗りでAWDで走りの良いクルマはこれしかないで ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
双子誕生をきっかけに、シビックからステップワゴンに乗り換えました。まさか自分が1BOXに ...
その他 スーパーリッジランナー その他 スーパーリッジランナー
ミヤタ スーパーリッジランナー フルアルミです。 30年近く前に購入したMTBです。 当 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ステップワゴンになる前のクルマ。インテRを失い、仕方がなく中古で購入しましたが、かなりい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation