• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月07日

第2回 CO7OC 全国オフ会 in 河口湖

第2回 CO7OC 全国オフ会 in 河口湖

106日(日)、今年は河口湖にある 「清水国明の森と湖の楽園」 にて開催。

今回は、前泊組は前夜祭もありましたがのりパパは当日のみ参加させていただきました。

のりパパとessay@さんと。深夜に新東名の清水PAに到着し車中泊。
alt
早朝から現地へ向かいました。

皆さん時間通りに集合。
alt

陽気なうたげっちゅーさん(笑)
alt

開会式。
alt

各自愛車の前で自己紹介。
alt
alt
alt
alt
以上22台のCO7+ミニカー(笑)が勢揃い。

豪華協賛品が盛りだくさんのジャンケン大会
alt

うたげっちゅーさん司会のもと、大いに盛り上がりました。
alt

超目玉商品の360度ドラレコをゲットしたのはテリーZさん。おめでとうございます!
alt


お昼休憩の合間にスバルスタイルさんの取材を受けるのりパパ。
alt

カーメイトさん協賛品のルームミラーの比較なども行いました。
alt

全員で集合写真。
alt
alt
alt

出店いただいたアクアさんのブース。
alt

その場で施工していただいたエンブレム。カッコいいですね!
alt

のりパパ的イチオシ品。
①仕上がりが素晴らしい!マゼラン署長さんのハニカムメッシュグリル。
alt
やりたいがここまでできる自信がない…^^;

②K2GEARさんでワンオフ作成されたジャンボ田中さんの右足用フットレスト。alt
これは10人以上希望すれば市販化が検討されるそうです。
絶妙の位置に右足置けるのでめっちゃ楽ちんです。

横断幕の前で各車撮影中に雨が…
alt

そしてあっという間に閉会式。
alt
最後はあいにくの雨となりましたが無事終えることができました。

ご尽力いただいた事務局の皆さん、協賛企業の皆さん本当にありがとうございました。
楽しい一日はあっという間でした。

ご参加いただいた皆さん、次回もまたお会いしましょう!
(o^∇^o)ノ
alt

alt

※一部共有アルバムからお借りしております。
m(__)m


「イベント:第2回 CROSSOVER7 Owner's Club 全国オフ会 in 河口湖」についての記事

※この記事は第2回 CROSSOVER7 Owner's Club 全国オフ会 in 河口湖 について書いています。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2019/10/08 00:47:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

2025年7月の猫神様の日
どんみみさん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

この記事へのコメント

2019年10月8日 7:26
のりパパさん、先日はおつかれ様でした。
丁寧なブログに感謝です(^^)
今年もあっという間の一日でしたね。
のりパパさんも事務局として初期段階から携わって頂きありがとうございました、またのりパパSHOPの協賛、出店もありがとうございました!
参加された皆さんも喜んだと思います(^^)
コメントへの返答
2019年10月8日 10:43
YAHさん、おはようございます!
先日はお疲れ様でした。又お世話になりありがとうございました。
もっと早くブログアップしたかったのですがPC不調により遅れました^^; まだまだ書き足らない部分があるので暇を見て追記するかも(笑)
一応事務局メンバーの一員ですがのりパパSHOPで忙しく(?)大したお手伝いもできず申し訳ありません。今後とも宜しくお願いします(^○^)/
2019年10月8日 7:41
おはようございます。愛車の前+愛車の分身持ち込みの23ショット、繋げてもらうと壮観ですね。今回の集合写真は初め丸太が積んであるのと施設のボロいキャンピングカーが視界に入って邪魔だなと思って集合写真をどのアングルで撮るか悩んでいましたが、マゼラン署長さんが丸太の最上部に乗ってみると今回の会場の特徴の森をバックにして上手く収まることを発見、結果オーライでクロスオーバー7らしい集合写真が撮れました。今回も事務局、のりパパSHOPと大忙しでお疲れ様でした。また東西独自企画で盛り上がり、来年の全国オフ会に繋げましょう。
コメントへの返答
2019年10月8日 10:46
zeurichさん、おはようございます!
先日はお疲れ様でした。又お世話になりありがとうございました。
一覧でみるとそれぞれ個性のあるCO7で観てて楽しいですね。うたげっちゅーさんの分身での参加が面白いですね(笑)
集合写真はちょうどいい具合に丸太があり良かったです。さすがマゼラン署長さんですね。丸太のお陰でバッチリいい画が撮れてますよ!自然の中でのCO7イイですね〜映えます!
のりパパSHOPもお陰様で予想以上の注文をいただき感謝しております。m(__)m 今後とも宜しくお願いします(^○^)/
2019年10月8日 22:06
のりパパさん、今晩は〜🤗
全国オフ会、お疲れ様でした。お陰様でこの上なく幸せな時間を多くの方と共有することができました。ありがとうございます!
作っていただいたステッカーはこの後の楽しみとして時間をかけて貼り付け場所を決めたいと思います。また貼ったらあげますね〜🤗
また、のりパパ的イチオシ品としてハニカムメッシュグリルも取り上げていただき、ありがとうございます!照れちゃうけど凄く嬉しい!😳のりパパ号に装着されたメッシュグリルも見てみたいです。大丈夫、できますよ!ぜひチャレンジしてください🤗

ところで・・・、

zeurichさん、のりパパさん、丸太の上の撮影場所を発見したのは私ではありません。朝、準備している時に登って写真を撮っている方がいたのでうまく撮れるか聞いてみたところ、会場全体が写るとのことだったので、私も登ってみたというのが真相です。私はそれをzeurichさんに伝えただけ〜😰
あまりにもバタバタしている時間だったので、どなたに教えていただいたのか思い出せないのですが、誰ですか〜!全国オフ会の大殊勲者は!?名乗り出てほしいな〜!
コメントへの返答
2019年10月8日 23:42
マゼラン署長さん、こんばんは。
先日はお疲れ様でした。又お世話になりありがとうございました。
今回のオフ会はマゼラン署長さんのハニカムメッシュグリルを見に行ったと言っても過言ではありません(笑)ほんとに。間近でじっくり観察させていただきましたが細部の丁寧な作り込みはなかなか真似はできないな〜と思いました^^;
丸太の真相はそうなんですね。でもいいじゃないですか〜zeurichさんに伝えたのはマゼラン署長さんなんだし(笑)
2019年10月9日 16:22
のりパパさん、こんにちは☆
オフ会、お疲れ様でした!
楽しかったですね(*≧∀≦*)
その楽しい様子が凄く分かるブログ♪
ありがとうございますm(__)m
コメントへの返答
2019年10月9日 20:31
クロ之介さん、こんばんは。
先日はお疲れ様でした。ほんと楽しくてあっという間でしたね。
もっと楽しい様子を載せたかったのですが少し端おってしまったかも知れません(笑)
アドバイザーとして今後ともよろしくお願いします(o^∇^o)ノ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月15日09:06 - 10:42、
42.47km 1時間36分、
バッジ11個を獲得、テリトリーポイント100ptを獲得」
何シテル?   08/15 10:43
こんにちは!のりパパです。 ヨロシク(^○^)/ 3人娘+夫婦の5人家族です。 子供が成長するにつれ、弄る時間が増えてきました(笑) CO7でクルマ弄り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4567 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

各スイッチの取説Vol.3(のりパパ号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 08:48:53
はめ込みフタ式樹脂ケース入りのリアクターを作成しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 08:20:37
[トヨタ アルファード] "渦電流式除電器具タワシ"大量作成とフロント足回り追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 11:08:03

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 のりパパ号 (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
外装、内装、走り全て気に入りました。 7人乗りでAWDで走りの良いクルマはこれしかないで ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
双子誕生をきっかけに、シビックからステップワゴンに乗り換えました。まさか自分が1BOXに ...
その他 スーパーリッジランナー その他 スーパーリッジランナー
ミヤタ スーパーリッジランナー フルアルミです。 30年近く前に購入したMTBです。 当 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ステップワゴンになる前のクルマ。インテRを失い、仕方がなく中古で購入しましたが、かなりい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation