• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月23日

新型BRZ、見て座ってガチャガチャしてきた🤣

新型BRZ、見て座ってガチャガチャしてきた🤣 essay@さんからスバル姫路店に展示されているとの情報を得たので行ってきました。

alt

初対面。
写真でみるよりカッケーです!

alt
グラマスなボディライン。

alt


alt

ワイド&ローが際立つリア。
OPのSTIリアサイドアンダースポイラー。

alt

WRブルーええですねー。

alt

alt

コンパクトな2.4L NAボクサーエンジン。

alt

alt


開口部は狭いトランク。

alt
奥行きはそこそこ広い。

alt
荷室アンダー。


alt
リアシート倒すとフラット。
ちょっと狭いけどなんとか車中泊はできそう。


alt

リアシートは狭いです。身長178cm座ると頭天井にあたるので屈む必要あり(笑)

alt


alt


alt

LEDのウインカー。
ここが光るとは思わなかった。

alt

alt

リアのウインカーもLED。めっちゃピンぼけですね^^;

alt


alt

ブレーキ点灯。

alt
マフラーカッターは先代と同じですね。

alt

タイヤ前後ともミシュランPS 215/40R18

alt

alt


alt

OPのLEDアクセサリーライナー。
OPのSTIフロントアンダースポイラー。

alt

OPのSTIサイドアンダースポイラー。

alt

分り難いですがヘッドライトにBRZのロゴ入り。


alt

ドアを開け、そろそろ座れ!とBRZが言うので(笑)

alt


alt

サポート性の良いシート

alt

カップホルダー。

alt
3ペダル。

alt
握りやすい小径ステアリング。

alt


自然な位置にシフトレバー。
エアコンスイッチも大きく操作しやすい。

alt

ず〜とガチャガチャやってたので怪しまれたかな〜^^;
ダイレクトで節度感あるショートストロークのシフト。
いいですね〜

alt

ちなみにリバースギアは最近の6MTに多いリングを引き上げて左上に。

alt

試乗車が用意されたら乗りに来よう。
(≧∇≦)

alt

そして帰りにゴリさんとハイタッチしてた。
この時は全く気づいてなくて帰ってからゴリさんに言われて気づきました^^;

ゴリさん高速道路、のりパパ下道。
なんという偶然でしょう!
ビックリ(≧∇≦)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/23 21:45:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【映画】雪風 YUKIKAZE
Black-tsumikiさん

首都高ドライブ
R_35さん

気分転換😃
よっさん63さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2021年7月23日 21:58
たくさんの写真、情報有難う御座います。
ワタクシも担当の営業マソさんから試乗車が来たら連絡くださるとのことです。
そこまでガチャガチャしているお客さん、それはもうお店からしたら猛烈プッシュして買わせたいお客様認識だと思いますよ(笑)
「うっかりBRZ買っちゃいました」ブログを楽しみにしたいと思います(爆)
コメントへの返答
2021年7月23日 22:19
グレ鷹さん、こんばんは🤗
写真はご自由にと言われたので撮りまくってきました笑。姫路店初めて行きましたがナンバーチェックされ…狙われそうで怖いです笑。
おっグレ鷹さんもBRZ狙いですか?同じく「うっかりBRZ買っちゃいました」ブログを楽しみにしてますね😉
2021年7月23日 22:02
NA+MTなら、こちらが本命ですかね〜😁
本格スポーツカーに昇格して益々無力アップですね❗️
コメントへの返答
2021年7月23日 22:20
まさまささん、こんばんは🤗
今のところ第一候補はBRZですかね〜試乗してみないことにはわかりませんけど。
セカンドカー(サードカー?)なんでいろんなハードルをクリアしないと無理なんですけど😅
2021年7月23日 22:33
すみません
×無力
○魅力
ですね😅
五味康隆氏のYouTubeを見て、ワタシも興味津々デス✨
コメントへの返答
2021年7月24日 0:09
無力アップ??と思いましたが魅力の間違いかなと思ってました😅
五味さんのYouTubeマニアックで面白いですよね笑。
試乗するのが楽しみ✨
2021年7月23日 22:45
展示車、マニュアルなのがまたいいですね😆✨わら
コメントへの返答
2021年7月24日 0:12
鳩ぽっぽさん、こんばんは🤗
BRZはMT比率が高いんですよ。でも新型はATにアイサイトが付いてるのでAT比率が上がるかもしれませんね。でもやっぱり楽しいのは断然MTでしょ🤣
2021年7月24日 2:07
6速マニュアルミッション、イイですね。AE86にもZN86(BRZ)やアルテッツァの6速MTをスワップした例があります。
エンジン回転数をトルクバンドに載せ速度を維持するには、2速-3速のシームレスなシフトが欠かせないんですが、のりパパさんの、手のひらを左に向けて引いて2速に叩き込み、手のひらを順方向に返して素直に3速に押す、この動作は理想的です。
あとはシンクロに頼らず、Wクラッチとヒール&トゥがスムースなら完璧です。
(^^)b
コメントへの返答
2021年7月24日 7:28
LEN吉さん、おはようはございます🤗
AE86に6MTとは凄い❗️そんな例があるんですね😆
さすがLEN吉さん、目につくところが違いますね。順手で1速、2速へ入れるとシフトミスしやすいので手のひらを返してます。こうするとシフトミスがなくなります。2速から3速へは順手で力抜いて上に軽く押すだけで自然と3速へ入るのでシフトミスしませんね。シフトダウンも同様で3速から2速は手のひらを返して押し込んでやるとミスしません。コレやらないと素早いシフト操作ではミスる率が高いです笑。
Wクラッチは苦手なんですよ〜ギクシャクしちゃってうまく乗れない😅まぁ今のクルマではシンクロが優秀なので必要ないですし回転数だけ合わせてあげれば問題ないかと。一定速度でギヤチェンジやヒール&トゥはいつも仕事車スクラムで鍛錬してます🤣
あ〜早く乗ってみたい🤣
2021年7月24日 2:07
のりパパさん、こんばんは!
BRZ実車はかっこいいっすね👍
今までのネット画像や雑誌情報では、ノーズがずんぐりグラマラスすぎるかなと思ってましたが、実車だとバランスが取れてますね。
コメントへの返答
2021年7月24日 7:29
サンスタームーン、おはようはございます🤗
実車はホンマカッコええですよ👍
STIのスポイラーも付いてたんで余計にでしょうけどこれならイイと思いました。
あ〜早く乗ってみたい🤣
2021年7月24日 7:47
のりパパさん、おはよう御座います♪
赤い糸で結ばれている2人なので、最初の助手席は僕のものですね❣️
コメントへの返答
2021年7月24日 8:22
ゴリさん、おはようはございます🤗
偶然のハイタッチビックリでしたね❣️
最初の助手席はもう決まってるので残念🙏しかも既に助手席の予約も相当数いるのでゴリさんの番は1年後くらいかなあ🤔
あっ狭いリア席なら空いてますけど🤣
2021年7月24日 10:04
のりパパさん、おはようございます😃
新しいBRZ 結構真剣に増車を考えてます。
もちろんMTで😄
3〜4年後ですが…(笑)
コメントへの返答
2021年7月24日 10:12
ペンタさん、おはようはございます🤗
おっ❗️ペンタさんも増車ですか⁉️ナカーマですやん😆
エンジン+MTがあるうちに載っておきたいですよね〜この先なくなる一方やし。

プロフィール

「[整備] #エクシーガクロスオーバー7 ステアリングにガラスコーティングしてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/174791/car/2174638/8336256/note.aspx
何シテル?   08/17 11:06
こんにちは!のりパパです。 ヨロシク(^○^)/ 3人娘+夫婦の5人家族です。 子供が成長するにつれ、弄る時間が増えてきました(笑) CO7でクルマ弄り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4567 8 9
10 11 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

各スイッチの取説Vol.3(のりパパ号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 08:48:53
はめ込みフタ式樹脂ケース入りのリアクターを作成しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 08:20:37
[トヨタ アルファード] "渦電流式除電器具タワシ"大量作成とフロント足回り追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 11:08:03

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 のりパパ号 (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
外装、内装、走り全て気に入りました。 7人乗りでAWDで走りの良いクルマはこれしかないで ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
双子誕生をきっかけに、シビックからステップワゴンに乗り換えました。まさか自分が1BOXに ...
その他 スーパーリッジランナー その他 スーパーリッジランナー
ミヤタ スーパーリッジランナー フルアルミです。 30年近く前に購入したMTBです。 当 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ステップワゴンになる前のクルマ。インテRを失い、仕方がなく中古で購入しましたが、かなりい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation