• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月30日

エクシーガ箱根ブチオフ2022に行ってきました😆

エクシーガ箱根ブチオフ2022に行ってきました😆
エクシーガオーナーズクラブ(EOC)箱根オフ2022へ行ってきました。

今回で11回目。3年ぶりの開催となりますが今回初めて参加させていただきました。

箱根に向け前日の夜出発❗️

いつもの鈴鹿PAにワンストップ。
ここはいつも楽しみ。
alt

alt

alt
今回はホンダのF1エンジンが3機ディスプレイされてました。

alt
駿河湾沼津SAに到着。ここで車中泊。
めちゃくちゃ蒸し暑かったw

alt

alt

そして当日の朝。
alt
エクシーガ軍団もおられましたがトイレ行って帰ってきたら出発されてましたw
essay@号ともいったん別行動で箱根目指します。

alt

ターンパイク箱根 小田原料金所に到着。


alt
CO7OCのメンバーと合流して出発〜大観山へ。

alt

alt

alt
ターンパイクのお決まりのスポットで。

alt
やってきました❗️会場の大観山駐車場Fエリア。

alt

続々とエクシーガが集まってきます。

alt
すごい迫力ですね〜😆

全国より100台近くのエクシーガが勢揃い、日本一、いや世界一、いやいや宇宙一(笑)エクシーガが集まるオフ会です。

ずらりと並ぶエクシーガをこの目で見てみたいと思っていましたがようやく参加することができました🤣

まさにエクシーガだらけ😆

alt
CO7は本部の向かい側にズラリ。

CO7のお顔したエクシーガも並んでますねw

alt
CO7のオフ会とはまた違った雰囲気。

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt
OBの皆さんも大勢。

alt

alt

alt

alt

alt

alt
エアサス装備の凄い鬼キャン仕様😳

alt
本部前にはビンゴ景品がどっさり。

alt
10時より開会式。

alt
ショップさん、出版社のご紹介。
メンバーの自己紹介は省略となりました。

alt

alt
ショップも大繁盛。

そしてYAHさんにのせられスバルマガジンさんの取材も受けてしまいました😆

取材中の様子をessay@さんが写真撮ってくれると言ってたのに肝心の時にいらっしゃいません🤣

10月発売のスバルマガジンVol.42で掲載されるそうですので
みなさんぜひ買いましょう‼️

僕は記念に10冊予約しました❗️(ウソ^^;)

alt
クロス7さんが何やら赤いパーツを付けてもらってます。
このパーツの効果は絶大でクロス7さんもYoutubeでも絶賛されてますよ!

とうとう底なし沼に足を踏み入れてしまったようです😆

alt
気になったのがA3さんが使われてたこのジャッキ。
軽々移動されてたのに気になったので持たせてもらいました。

軽ッ❗️ウチにあるやつの半分ほどの重さ❗️
アルミ製でめっちゃ軽いです❗️

alt
史上最大級のビンゴ大会😆
凄い数の景品w

最後は争奪戦でした😅

alt
そしてあっという間に閉会となりました。

いや〜凄かった❗️
楽しかった‼️
熱かった❗️
暑かった〜‼️
紫外線キツ❗️
日焼けしすぎてヒリヒリ🤣

次回は日焼け対策をしっかりしておこう❗️

車多すぎて全車じっくり拝見するのは無理でした😅

参加された皆さまお疲れさまでした。

紫.さん、お手伝いメンバーの皆様大変お世話になりありがとうございます🙏

また次回も参加できればと思います❗️


alt

今回の戦利品w


「イベント:帰ってきたエクシーガ箱根ブチオフ2022」についての記事

※この記事は帰ってきたエクシーガ箱根ブチオフ2022 について書いています。
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2022/08/04 22:40:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,054- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

【グルメ】今日はお酒ありの孤独のグ ...
narukipapaさん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

息子からのお土産^ ^
ポップメロンさん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

この記事へのコメント

2022年8月4日 22:54
のりパパさん、先日はお疲れ様でした!
スバマガさんの取材は、CO7軍団ではトップランカーののりパパさん以外にはいませんよ😄と言いつつ、取材中放置してすみません😅
皆さん日焼けが大変だったようですね🥵
私は完全防備だったので大丈夫でした〜😉
コメントへの返答
2022年8月4日 23:23
YAHさん、こんばんは✨
先日はお疲れ様でした😊
そうですよ~取材中誰もいなかったのでちょっと寂しかったです🤣
日焼けは失敗でしたね~完全に舐めてました😅
2022年8月5日 5:53
ブログを読んでいても楽しさが伝わって来るので、さぞかし楽しかったのでしょう。
ついにのりパパさんもスバマガデビューですか、おめでとうございます㊗️
当日の取材はいもっちさんが元太へ行かれたのですかね〜
コメントへの返答
2022年8月5日 9:19
グレ鷹さん、おはよう御座います☀️
暑かった😵けど楽しかったです😆
ありがとうございます!スバマガデビューしちゃいました。見たら笑ってやってくださいな🤣
取材はいもっちさんでしたヨ。
2022年8月5日 10:47
こんにちは😃
凄い数ですね😍
OBの方も多いですね!
スバルマガジンはチェックしときます。
あ、箱の中に赤骨❓😆
コメントへの返答
2022年8月5日 11:16
リンクさん、こんにちは☀️
凄かったですよ〜圧倒されました😆
OBの皆さんは20台くらいだったかな〜次回はりんくさんもぜひ❗️
気づかれましたか〜赤骨安かったんで仕入れてきました😆
2022年8月5日 12:33
めちゃめちゃ楽しそうなのが伝わってきました🤩✨わら
本当に行きたかった😅笑
コメントへの返答
2022年8月5日 13:09
鳩ぽっぽ☆さん、こんにちは☀️
めちゃ楽しかったですよ😆
今回は残念でしたね〜来年はリベンジしましょう❗️
2022年8月5日 13:14
当日はお疲れ様でございました。(^_^)v
なにしろ参加車輌(人数)が多くてなかなか皆さんとお話しをする機会が持てませんでしたですが、充実の1日でございました!(*´∀`)♪

ブービー画に背後からでも隠しきれない禿げしくあやしいヲヂイが写っちゃってますね。(^_^;)

またの機会にもよろしくお願いいたします。m(_ _)m
コメントへの返答
2022年8月5日 13:25
丙さん、こんにちは☀️
暑い中お疲れさまでした。
青柿2台での参加は凄かったですね。来年はぜひ青柿金3台での参加を楽しみにしております🤣
写真は面白かったのでわざと丙さんを入れて撮りました🙏
また次回もよろしくお願いします。
2022年8月5日 18:03
当日はお疲れ様でした。スバマガの取材見てましたよー。写真撮ってませんが(笑)
コメントへの返答
2022年8月5日 20:38
ペンタさん、こんばんは✨
暑い中お疲れさまでした。
取材見てくれてたんですね❗️誰も見てくれてないと思ってたんでウレシイです🙏
写真も撮っておいて欲しかった〜🤣

プロフィール

「[整備] #ステップワゴン TEXAエアコンガスクリーニング(真空引き) https://minkara.carview.co.jp/userid/174791/car/67690/8319565/note.aspx
何シテル?   08/03 14:08
こんにちは!のりパパです。 ヨロシク(^○^)/ 3人娘+夫婦の5人家族です。 子供が成長するにつれ、弄る時間が増えてきました(笑) CO7でクルマ弄り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

各スイッチの取説Vol.3(のりパパ号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 08:48:53
はめ込みフタ式樹脂ケース入りのリアクターを作成しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 08:20:37
[トヨタ アルファード] "渦電流式除電器具タワシ"大量作成とフロント足回り追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 11:08:03

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 のりパパ号 (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
外装、内装、走り全て気に入りました。 7人乗りでAWDで走りの良いクルマはこれしかないで ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
双子誕生をきっかけに、シビックからステップワゴンに乗り換えました。まさか自分が1BOXに ...
その他 スーパーリッジランナー その他 スーパーリッジランナー
ミヤタ スーパーリッジランナー フルアルミです。 30年近く前に購入したMTBです。 当 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ステップワゴンになる前のクルマ。インテRを失い、仕方がなく中古で購入しましたが、かなりい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation