• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月26日

のりーズ☆アイ✌️CO7OC第4回全国オフ会 in HAMANAKO②

のりーズ☆アイ✌️CO7OC第4回全国オフ会 in HAMANAKO②

浜名湖ガーデンパークにて開催となったCO7OCの全国オフ会。

本日の参加車両です。

alt
ひまぽて号

alt
篤司号

alt
マゼラン工房号

alt
ジャンボ田中号

alt
じょにぃ〜号

alt
つばさ号

alt
FB25_C号
来年はやっと運転して来れますね!お母さんはぜひシビックで参加をw

alt
テリーZ号

alt
ペンタ号

alt
essay@号

alt
クロ之介号

alt
ゴリ★号

alt
イカタケ号

alt
うたげっちゅー号

alt
tetsunobu号

alt
YAH号

alt
kurosouten号

alt
のりパパ号

お尻からも撮ればよかったな〜と後になって思う。
次回は前と後ろから撮ろう。

タングステンメタリック…6台
プラチナムグレーメタリック…2台
ダークブルーパール…3台
クリスタルブラックシリカ…1台
ヴェネチアンレッドパール…2台
クリスタルホワイトパール…4台

以上18台。
今年はクォーツブルーパールが揃わず残念。


フリータイム〜(弄りタイム突入🤣)

alt
神戸ナンバーズでゴリさんのバンパー交換をお手伝い。

神戸ナンバーズの弄りオフの実演会ですね😆

alt
バンパーパネルの移植で両面テープをキレイに剥がすのがが一番大変でした。

alt

alt

alt
そして裏蓋の装着。
取付の穴が合わなくて難儀しましたがなんとか装着。

alt
ジャンボ田中号に助手席インパネ収納がついたりと。

alt
マゼラン号にも胃袋が付いたりと。

alt
外歯ワッシャー&シリコンが付いたりと。

alt
篤司さんは静音マットの型取り。

各々弄りを満喫😆

alt
続いてジャンボ田中号のバンパーパネル&裏蓋装着😆

alt
続いてマゼランさんのバンパーパネル&裏蓋装着🤣

終わったと思ったらYAHさんの裏蓋装着🤣

いったい裏蓋いくつ付けんねん‼️🤣

じょにぃ〜さん考案の裏蓋は装着が簡単なのが良いですね。

ちなみにリアバンパーとバンパーパネルはすべてテリーZさんが手配してくれたものですw
他にもいろいろw
全部積んできてるってのがまたビックリ❗️
まだまだなんか出てきそうでしたよ😆

本日ののりパパの弄り作業は、
リアバンパー1つ
リアバンパーパネル3つ
裏蓋4つ
の作業で大忙しでしたー🤣
ツナギ着てきてヨカッタ🤣

alt
そして、じょにぃ〜号の大きなフォレスター用リヤゲートプロテクター。

ロゴステッカーのサイズを確認してもらいました。

ムムム…やはりバッチリとは行きませんでした〜

SとBの手直し必要ですね。
レヴォーグ用のも10回ほど手直ししてますので想定内ですw

alt
tetsunobuさん、外歯ワッシャー&シリコンホース片手に…
未装着のクルマ見つけては強制的に装着されてました🤣

装着された方々は帰りに効果を実感できたようですね。
これから皆さん除電にハマっていくことでしょう😆

alt
のりパパ号のヘッドライト(改)シーケンシャル仕様 ver.3をじっくり見ていただきました❗️



ver.2も良かったけどver.3がいいと仰っていただきました〜😆


alt
最後にソロ撮影😁

alt

alt

alt
撮影する怪しいおっさん。

alt
そして気がつけば閉会〜
楽しいひと時もあっという間ですね☺️

alt
皆さん、また次回お会いしましょう❗️
(^^)/~~~


オフ会の後は…
essayさんと炭焼きレストランさわやかへ。

alt
近場で空いていた”さわやか 浜松高塚店”へ。

ここには長澤まさみちゃんのサインはないですけどw
サインがあるのは磐田本店です。

磐田本店は夏にTDRの帰りに行きました。
5年ぶりのTDR〜3日目は浅草で食べ歩き😋


タイミングが良かったのか待ち時間なしでした。

alt
もちろん”げんこつハンバーグ”で決まり😋
気の利く定員さんが切り分けてくれます。

alt
味噌汁ライス付きの和食セットで。
これを食わなきゃ帰れない😆

やっぱウマいです。
この肉々しさがたまりません😋
alt
ソースはミックスにして自分かけ。
まずは岩塩でいただくのがサイコーですね👍

essayさんは静岡でもう一泊するとのことでここで別れましました。
(^^)/~~~

土産は既に買ってたので自宅へまっしぐら❗️
鈴鹿PAは停めるとこなかったのでスルー。土山SAでトイレ休憩でワンストップ
京都手前の事故渋滞は眠くなりましたがおやつ食べながらアイサイト君で乗り切りました〜😆

alt

alt

いや〜楽しかったですね😆
オフ会始まる時間には雨止んでましたし天気も回復。
無事皆さんの弄りもできましたしメデタシメデタシ。
また来年も皆で弄りましょう🤣

唯一のりーゴーランドできなかったのが心残りw
グレ鷹さん来年は楽しみにしておりますヨ😉


最後に…
ご尽力いただいた事務局のYAHさん、クロ之介さん、マゼランさんをはじめご協力いただいた皆さんお疲れさまでした。

お陰様でとても楽しい時間を過ごすことができました。
皆さんに感謝🙏

また次回もよろしくお願いします。

参加できなかった皆さんは次回はぜひご参加くださいませ❗️
弄りが必要なときはお手伝いしますよ😉

皆さんありがとうございました🙏

のりーズ☆アイ✌️でした😁
エルピス見てるかな❓😆


「イベント:第4回CROSSOVER7 Owner‘sClub 全国オフ会in HAMANAKO」についての記事

※この記事は第4回CROSSOVER7 Owner‘sClub 全国オフ会in HAMANAKO について書いています。
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2022/11/29 23:21:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

到着!^^
レガッテムさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2022年11月30日 3:54
のりパパさん、先日はお世話様でした!
はたから見ててもすごいやってるなーっと思いましたがかなりやってたんですね😅
でもみんなでガヤガヤやるのも楽しそうですね✨

udon mindも是非貼りましょう❗️
コメントへの返答
2022年11月30日 6:57
ひまぽてさん、おはようございます☀️
先日はお疲れ様でした。
はい~ガヤガヤ楽しくかなりやってましたよ😆

ゆーどんなら貼れそうな気がしてきましたけど…🤣
2022年11月30日 7:34
のりパパさん、当日はお疲れ様でした〜。
準備段階から色々とご協力有り難うございました。
そのおかげで、今回もいいオフ会になりましたね😊
のりパパさんがツナギに着替えて会場に戻ってくる姿、やる気スイッチが入った瞬間のようでした😆
まさか、
リアバンパー1つ
リアバンパーパネル3つ
裏蓋4つ
私のも含めてこんなに作業していたとは😳
本当にありがとうございました❗️
また、来年の全国オフも宜しくお願いしまーす‼️
コメントへの返答
2022年11月30日 8:56
YAHさん、おはようございます☀️
先日はお疲れ様でした。
天気も回復し大成功でしたね😊
ツナギは朝から着てましたので暑くなってきて上着を脱いだだけなんですけどね😅
作業終わってYAHさんがこれも…と言われたときはまだあったんかい‼️って思いました🤣
こちらこそお世話になりありがとうございました🙏
2022年11月30日 8:11
のりパパさん、おはよう御座います♪当日はありがとう😀。いつもの事ながらお世話になりました❣️次は忘年会イジリオフでのりパパ号のレカロお披露目かな!?
コメントへの返答
2022年11月30日 9:00
ゴリさん、おはようございます☀️
大掛かりなバンパー交換でしたが無事完了して良かったです。
ピッカピカになりましたね👍
ゴリさんの頭みたいに…失礼🙏
果たしてレカロは年内に間に合うんかな〜🤔
2022年11月30日 9:52
おはようございます(^^)/
全国オフ、数えでもう第4回になるのですね…、天候も回復して、盛況盛会、良かったです。
\(^^)/
次、参加できるときは、バーガンディX-BREAKの2代目で正統派参加するか、掟破りの赤黒ツートーンAE86で乗り込むか、悩みどころですが、よろしくお付き合いくださいませ♪
コメントへの返答
2022年11月30日 10:34
LEN吉さん、こんにちは🤗
帰国後の参加お待ちしております😉
2代目LEN吉号も拝見したいしAE86も拝見したいし…😆
個人的な願望としてはAE86でのりーゴーランドやってみたいです🤣
2022年11月30日 15:06
お疲れ様でした。取り付け台数😱凄かったです。
実は某パーツが二台分ありましたが下の方にありお披露目するの忘れていました😅
コメントへの返答
2022年11月30日 15:17
テリーZさん、こんにちは🤗
まさかこんなに取り付け依頼が多くなるとは思いませんでした〜😅
きっとテリーZさんがパーツをたくさん持ち込まれたからかと🤣
やっぱり❗️まだあったんですか⁉️そのパーツ気になります😆
2022年11月30日 18:58
のりパパさん

こんばんは😄
先日はありがとうございました!

そうですね。来年は自分で運転して参加できると思いますので来年もよろしくお願いします🙇

さて、来年からの母の動向についてですが冗談込みで「2台で行く?」とは言ってみましたがどうなることやら😅
コメントへの返答
2022年11月30日 22:21
FB25 _Cさん、こんばんは~🌙
先日はお疲れさまでした。

自分で運転~ウキウキ♪o(^-^ o )(o ^-^)oワクワク♪楽しみですね❗️ご安全にお越しを。
ぜひお母様にもお越しくださいませ~🚗💨のりーゴーランドさせていただきます🤣
2022年11月30日 19:10
のりパパさん、今晩は〜🤗
今年もロゴ→ステッカー→トートバッグと素晴らしいデザインの数々でした❗️🙋🏻‍♂️駐車の円陣作りもご協力感謝です‼️そして裏蓋の取り付け❣️こうやって振り返って見ても何から何までお世話になりっぱなしですね。まとめてありがとうございました‼️‼️🙇🏻‍♂️
それにしても楽しいオフ会でしたね。のりパパ号のヘッドライト(改)シーケンシャル仕様 ver.3を鑑賞させてもらえたのも感動でした。自分では絶対に真似出来ないなぁ😅
来年の全国オフについても代表副代表が話し合ってくれているようですので楽しみです♪さて、それまでに何回お会いできるかな?🤣西日本にも今度こそ・・・😅(行く行く詐欺のマゼランです🤣)
コメントへの返答
2022年11月30日 22:24
マゼランさん、こんばんは~🌙
いえいえこちらこそお世話になりありがとうございました‼️🙇🏻‍♂️
マゼランさんのご指示がなかったら円陣はできませんでしたよ〜😅
ほんと楽しいオフ会でしたね。弄りがメインだった気がしますけど😆
シーケンシャルはね〜それぞれ得手不得手はあるもんで…同様にマゼランさんのリヤプロテクターやグリルなど自分では真似できません😓グリルは完全に諦めて熱も冷めてしまいました😅

そうですよ〜行く行く詐欺ばっかりでもう信用できません(嘘)
無理せず機会があればぜひお越しを。お待ちしております😉
2022年11月30日 20:26
のりパパさん、こんばんは😊
先日はお疲れさまでございました🙇
ヘッドライトユニットver.3を間近で拝見することができましたし、とても有意義な時間を過ごすことができました😆
また、裏蓋素材をお土産として持ち帰ることができ、嬉しい限りです😭
業務多忙により加工・取付作業は少し後になりそうですが、ありがたく活用させていただきます🙏
コメントへの返答
2022年11月30日 22:25
kurosoutenさん、こんばんは~🌙
先日はお疲れさまでした。

ポリカーボネートの裏蓋は熱加工が大変ですがガンバってください。適当にやればなんとかなります🤣
頑丈なんでボルテックスジェネレーター付けてディフィーザー化すればスバラシイ効果を発揮してくれますよ😉
完成を楽しみにしております🤗
2022年11月30日 21:06
のりパパさん、こんばんは!
お疲れ様&ありがとうございました♪
事前準備(特にデザインは流石でした!)から色々とお世話になりm(__)m
ここでも作業、あそこでも作業、こんなとこでも作業と動きまくってるのりパパさんをチラ見してました(笑)
来年は今年以上の数がこなせるかチャレンジですね(^_-)
コメントへの返答
2022年11月30日 22:26
クロ之介さん、こんばんは~🌙
先日はお疲れさまでした。
こちらこそお世話になりありがとうございました🙇🏻‍♂️
HAHAHA…🤣
なんのチャレンジですか⁉️
来年は人数制限して作業します(嘘)
10人でも20人でも依頼があればやらせていただきます‼️
って日が暮れるやん🤣
2022年12月1日 7:06
おはようございます🤗
今回もたくさん集まりましたね😆
クォーツブルーパール参加できずすみません😅
次回はよろしくお願いいたします☺️✨
コメントへの返答
2022年12月1日 8:50
鳩ぽっぽさん、おはようございます☀️
18台が揃いました〜☺️
お馴染みのクオーツブルーの参加があれば20台集まったのになぁとちょっと残念w
次回はお願いしますね😉

プロフィール

「[整備] #ステップワゴン タイヤの組み換え(ECOPIA EP300) https://minkara.carview.co.jp/userid/174791/car/67690/8326971/note.aspx
何シテル?   08/10 17:38
こんにちは!のりパパです。 ヨロシク(^○^)/ 3人娘+夫婦の5人家族です。 子供が成長するにつれ、弄る時間が増えてきました(笑) CO7でクルマ弄り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4567 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

各スイッチの取説Vol.3(のりパパ号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 08:48:53
はめ込みフタ式樹脂ケース入りのリアクターを作成しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 08:20:37
[トヨタ アルファード] "渦電流式除電器具タワシ"大量作成とフロント足回り追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 11:08:03

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 のりパパ号 (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
外装、内装、走り全て気に入りました。 7人乗りでAWDで走りの良いクルマはこれしかないで ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
双子誕生をきっかけに、シビックからステップワゴンに乗り換えました。まさか自分が1BOXに ...
その他 スーパーリッジランナー その他 スーパーリッジランナー
ミヤタ スーパーリッジランナー フルアルミです。 30年近く前に購入したMTBです。 当 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ステップワゴンになる前のクルマ。インテRを失い、仕方がなく中古で購入しましたが、かなりい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation