• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月14日

GR大試乗会に参加してきました😆

GR大試乗会に参加してきました😆
essayさんよりGRの試乗会あるよ〜と教えてもらい一緒に参加してきました😆

神戸トヨペットGR大試乗会

alt

神戸トヨペット主催によるGRシリーズの試乗会です。

alt
GRシリーズ4車種が勢揃い

alt
GRヤリス(AT)

alt
GRスープラ(AT)

alt
GR86(AT)

alt
GRカローラ(MT)

alt

事前予約制(先着順に受付)
ということでのりパパはGR86を除く以下の3車種に試乗することができました。

GRカローラ(MT)
GRヤリス(AT)
GRスープラ(AT)

alt
GRカローラの内装

alt
essayさんが撮影してくれました。

alt
スープラを駆るのりパパw
 
alt

alt

alt

alt

alt

信号のない空いた田舎道。
往復12kmの試乗コースでは少し短く感じ物足りない気もしましたがとても楽しい試乗会でした。
なかなか一度に乗り比べられることないですからね。

次回はぜひセントラルサーキットでやって欲しい😆

で今日乗った3車種でどれが気に入ったかと言えばGRカローラ(MT)ですね。

GRカローラ(MT)
GRヤリス(AT)
GRスープラ(AT)

どれも激速で刺激的なんですがGRカローラ(MT)は内装も質感良くいいですね。
3気筒エンジンとは思えないパワフルさ。
※最高出力304PS(224kW)/6,500r.p.m

そしてやっぱMTは楽しい。
6速iMTは初めてでしたが、慣れていないのでどうしても右足が勝手に動いてしまいます😅
このiMTなかなか賢くアクセル操作不要で1速までのシフトダウンもピタッと回転を合わせてくれます。
が、のりパパのあまりにも早いシフト操作だと付いてこれないので自分で回転合わせるほうが確実でした🤣
ゆっくりシフト操作する分にはええですね👍

※6速iMT(インテリジェントマニュアルトランスミッション)
スムーズな変速をアシストし、スポーティな走りを楽しめる。 iMTスイッチを押すと、6速iMTがスタンバイ状態になります。 この状態で変速動作(クラッチ操作、シフト操作)を検出すると、変速後のエンジン回転数を合わせるように制御し、スムーズな変速をアシストします。※トヨタより

GRヤリス(AT)はターボラグがありますがターボが効いたら爆速です。
ショートホイールベースで回答性抜群で楽しい👍
GRカローラもそうですがボディ剛性の高さは特筆もの。

GRスープラ(AT)は3L直6のBMW製エンジン
中身もBMWでウィンカーも逆でした。
交差点で曲がろうとするといきないワイパー作動🤣
曲がるたびにワイパー作動させてました(試乗中に慣れることはなかったw)
しかしパワフルなエンジンでした👍

ブレーキフィールはどれも最高!
トヨタGRシリーズなかなかのやるな。

まじで欲しくなってきたぞ〜GRカローラ😆

alt
スタンプラリーでもらったタズミの卵

めちゃウマかった😋

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/09/14 22:36:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スープラ ATにするかMTにするか ...
がっくん0007さん

スープラ ATにするかMTにするか ...
がっくん0007さん

祝・みんカラ歴17年!
じょにぃ~さん

GRヤリスとGRスープラ
320i_masaさん

神戸ナンバーズの集い〜OBD2スキ ...
のりパパさん

メガネ新調 ~ GRガレージへ
しろぱぐさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エクシーガクロスオーバー7 ステアリングにガラスコーティングしてみた https://minkara.carview.co.jp/userid/174791/car/2174638/8336256/note.aspx
何シテル?   08/17 11:06
こんにちは!のりパパです。 ヨロシク(^○^)/ 3人娘+夫婦の5人家族です。 子供が成長するにつれ、弄る時間が増えてきました(笑) CO7でクルマ弄り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4567 8 9
10 11 121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

各スイッチの取説Vol.3(のりパパ号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 08:48:53
はめ込みフタ式樹脂ケース入りのリアクターを作成しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 08:20:37
[トヨタ アルファード] "渦電流式除電器具タワシ"大量作成とフロント足回り追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 11:08:03

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 のりパパ号 (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
外装、内装、走り全て気に入りました。 7人乗りでAWDで走りの良いクルマはこれしかないで ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
双子誕生をきっかけに、シビックからステップワゴンに乗り換えました。まさか自分が1BOXに ...
その他 スーパーリッジランナー その他 スーパーリッジランナー
ミヤタ スーパーリッジランナー フルアルミです。 30年近く前に購入したMTBです。 当 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ステップワゴンになる前のクルマ。インテRを失い、仕方がなく中古で購入しましたが、かなりい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation