• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりパパのブログ一覧

2018年01月31日 イイね!

皆既月食2018

皆既月食2018
部分食はなんとか見えましたが… 曇りでよく見れませんでした…うっすらとわかる程度。 前回2015年も曇りで見れなかったし。 見れた方はラッキーですね! せっかくなので2014年の皆既月食の写真を載せておきます。 この時は天気も良くバッチリ見えました。
続きを読む
Posted at 2018/01/31 23:29:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月31日 イイね!

今夜は皆既月食〜見れたらラッキーですよ!

皆既月食(2018年1月31日) | 国立天文台(NAOJ) 部分食の始め1月31日20時48.1分皆既食の始め21時51.4分食の最大22時29.8分皆既食の終わり23時08.3分部分食の終わり2月1日0時11.5分 しかし全国的に天気は曇り…約3年ぶりの皆既月食。運が良ければ雲の合間から見れ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/31 15:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月30日 イイね!

無事納車です!

無事納車です!
双子の中学校用の自転車、お揃いの2台が納車しました。 ブリヂストン アルベルトL型27インチ(スノーアクア) オプションでリヤキャリア、両立スタンド、ミラー、ゴム紐セットの中学生仕様。 大事に乗ってくれよ!
続きを読む
Posted at 2018/01/30 21:55:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月30日 イイね!

ミシュランから届いた。

ミシュランから届いた。
クオカード500円いただきました。 何かしらに応募したんだと思いますが 全く記憶にありません(笑) 有り難く使わせていただきます! _(._.)_
続きを読む
Posted at 2018/01/30 21:33:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月28日 イイね!

ちょこっとドライブ

ちょこっとドライブ
体調崩してたので今日もゆっくりとするつもりが… 元気になってきたし寝てばかりだとあまりにも暇すぎて昼から1人ドライブしてきました。 自然と足は山へ(笑) 国道29号線を上がって大屋スキー場〜養父へ抜け周ってきました。 道路は除雪されてて思ったほど雪はなし。 除雪作業中 脇道に入ると雪道。 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/28 21:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月27日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!
1月26日でみんカラを始めて12年が経ちます! ステップワゴンに乗り出してからみんカラ始めましたがあんまり使ってませんでした。 そしてクロスオーバー7との出会い。 その後はめっちゃ使ってますね(笑) それだけ弄り甲斐のあるクルマです。 これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2018/01/27 18:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月26日 イイね!

確定申告しておきました。

確定申告しておきました。
ふるさと納税したので確定申告をしました。 申告を忘れると戻ってこないのできちんとしておきましょう(笑) ⇒国税局の確定申告書等作成コーナー こちらでパパッと作成。 印刷して必要書類を揃えて税務署へ。 朝一で提出してきました。 納付申告は2月16日からですが還付申告は今月より受付してもらえます ...
続きを読む
Posted at 2018/01/26 22:02:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | ふるさと納税 | 日記
2018年01月21日 イイね!

2018スキー in スキージャム勝山

2018スキー in スキージャム勝山
福井のスキージャム勝山へ行ってきました。 ここは西日本最大級のスキー場で1993年に開業した当初からよく行ってました。 当時はビッグゲレンデにワクワクしたのを覚えています。 リフト券が当選したのもあって十数年ぶり?にやってきました。 建物も立派になってますね~ ゲレンデが広いので伸び伸び滑れ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/21 23:05:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2018年01月20日 イイね!

スキーの用意を…

スキーの用意を…
これがあるので行かねばならぬ(笑)
続きを読む
Posted at 2018/01/20 11:09:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月18日 イイね!

防鳥対策(電話線)

防鳥対策(電話線)
会社駐車場の鳥の糞害対策です。 昨年、電線の防鳥対策を関電にしてもらいましたが、今回は電話線の防鳥対策をNTTにお願いしました。 春になると鳥が活発になるのでその前に。 がしかし…電力線の一部に対策されていないのが判明。 また関電に頼まないといけません。。。 ちゃんとやってて欲しかったな…
続きを読む
Posted at 2018/01/18 21:57:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゴリ★ さん、しっかり直してパワーアップして復活ください❗️お大事に〜☺️」
何シテル?   08/06 15:26
こんにちは!のりパパです。 ヨロシク(^○^)/ 3人娘+夫婦の5人家族です。 子供が成長するにつれ、弄る時間が増えてきました(笑) CO7でクルマ弄り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  1 234 5 6
7 8910 111213
1415 1617 1819 20
2122232425 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

各スイッチの取説Vol.3(のりパパ号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 08:48:53
はめ込みフタ式樹脂ケース入りのリアクターを作成しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 08:20:37
[トヨタ アルファード] "渦電流式除電器具タワシ"大量作成とフロント足回り追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 11:08:03

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 のりパパ号 (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
外装、内装、走り全て気に入りました。 7人乗りでAWDで走りの良いクルマはこれしかないで ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
双子誕生をきっかけに、シビックからステップワゴンに乗り換えました。まさか自分が1BOXに ...
その他 スーパーリッジランナー その他 スーパーリッジランナー
ミヤタ スーパーリッジランナー フルアルミです。 30年近く前に購入したMTBです。 当 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ステップワゴンになる前のクルマ。インテRを失い、仕方がなく中古で購入しましたが、かなりい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation