• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりパパのブログ一覧

2019年10月30日 イイね!

復活したSTEPWGNに入れてあげよう!

この記事は、プロスタッフのエンジンオイル添加剤について書いています。
続きを読む
Posted at 2019/10/30 20:14:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月28日 イイね!

いよいよ次の日曜日ですよ❗️

いよいよ次の日曜日ですよ❗️
お楽しみのうどんオフまであと6日。 天気予報も☀️マーク。 ヽ(^o^)丿 現在の参加予定メンバー。 essay@さん ゴリオ7さん クロ之さん ペンタ(=^ェ^=)さん ひろ☆彡さん のりパパ 以上6台です。 初めての方も歓迎します! ちょっと気になるけど初めてだし〜ドキドキ。 そんな ...
続きを読む
Posted at 2019/10/28 20:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年10月27日 イイね!

おはらでランチ&定期演奏会

おはらでランチ&定期演奏会
今年も恒例の定期演奏会に行ってきました。 従兄弟の奥様が合唱団員として参加されています。 まずは演奏会の前に腹ごしらえを。 予約しておいた「ステーキハウス おはら」へ 会場の神戸文化ホールから歩いて5分ほどにあります。 メニュー。朝ご飯なんかもあるんですね。 ステーキランチ150gにしまし ...
続きを読む
Posted at 2019/10/27 21:07:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月26日 イイね!

送迎の合間に峠道を愉しむ。

送迎の合間に峠道を愉しむ。
今日は部活の送迎で6人乗車、宍粟市へ高速道路での移動でした。 昼には迎えに行かないと行けないので近場をドライブ。 峰山高原へ。 工事車両が出入りしてたので泥だらけ。 シーズン中は大にぎわいですが今はひっそりとしています。 2年前に購入したスキーチケットを返却して保証金を返してもらおうと思った ...
続きを読む
Posted at 2019/10/26 22:42:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月25日 イイね!

純正装着タイヤの指定空気圧について

マゼラン署長さんからも空気圧の件でコメント(タイヤ交換(PROXES Sport))いただいてましたが、純正装着タイヤの指定空気圧については以前から疑問もあったのでスバルへ問合せしました。 CO7の純正装着タイヤの指定空気圧は取説、ドア部のラベルには前輪230kPa・後輪220kPaと記載されて ...
続きを読む
Posted at 2019/10/25 23:04:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月25日 イイね!

STEPWGNも復活❗️

STEPWGNも復活❗️
セルモーターの故障で緊急入院していましがようやく退院しました。 セルも軽快に回ります。こんな軽やかだったっけ?と思うほど(笑) 取り敢えず一安心。ε-(´∀`*)
続きを読む
Posted at 2019/10/25 20:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月23日 イイね!

アーロンチェア復活❗️

アーロンチェア復活❗️
先日破損したアーロンチェアのアームレストがようやく直りました。 ・アームレストの破損 ハーマンミラー社のアーロンチェアですが、修理はサービスセンター送り。 アームレストの固定部のパーツ代は6千円ほど。 しかし往復の送料、工賃込みで見積額はなんと3.6万円!(◎_◎;) アーロンチェアと言えども ...
続きを読む
Posted at 2019/10/23 21:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月22日 イイね!

自宅でナイトオフ!?

今夜はのりパパガレージにessay@さんが遊びに来てくれました。 車中泊用の銀マットシェードを型取りするのに貸し出しです。 自宅のガレージにCO7が2台並ぶっていいですね。前回のクロ之介号とは横並びで撮れなかったので。 あっという間に時間が過ぎ当たりは真っ暗に。ナイトオフみたいで楽しかったですね ...
続きを読む
Posted at 2019/10/22 20:39:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月20日 イイね!

STEPWGNの緊急入院

STEPWGNの緊急入院
妻がスーパーで買い物して帰ろうとしたところエンジンが掛からないとSOSの電話がありました。 ブースターケーブルを持って駆けつけバッテリーを繋ぎキーを捻るもカチカチというだけで全くセルが回らない。。。 こうなれば専門家に頼るしかなくJAFに電話。 しかし混み合って繋がらないのでいつもの整備工場へ電 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/20 19:25:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月19日 イイね!

シーケンシャル取付けオフ

今日は午後からクロ之介さんがのりパパSHOPのガレージに遊びに来てくれました。 CO7OC全国オフ会のじゃんけん大会で獲得したシーケンシャルウインカーとモニター品で当選したシーケンシャルウインカーのダブル取り付けです(笑)小雨の降る中での作業でしたが屋根あるので問題なし。 少し遅れるとの連絡があっ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/19 20:34:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ゴリ★ さん、しっかり直してパワーアップして復活ください❗️お大事に〜☺️」
何シテル?   08/06 15:26
こんにちは!のりパパです。 ヨロシク(^○^)/ 3人娘+夫婦の5人家族です。 子供が成長するにつれ、弄る時間が増えてきました(笑) CO7でクルマ弄り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

  1 2 3 45
6 7 89 10 1112
1314 15 161718 19
2021 22 2324 25 26
27 2829 3031  

リンク・クリップ

各スイッチの取説Vol.3(のりパパ号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 08:48:53
はめ込みフタ式樹脂ケース入りのリアクターを作成しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 08:20:37
[トヨタ アルファード] "渦電流式除電器具タワシ"大量作成とフロント足回り追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 11:08:03

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 のりパパ号 (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
外装、内装、走り全て気に入りました。 7人乗りでAWDで走りの良いクルマはこれしかないで ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
双子誕生をきっかけに、シビックからステップワゴンに乗り換えました。まさか自分が1BOXに ...
その他 スーパーリッジランナー その他 スーパーリッジランナー
ミヤタ スーパーリッジランナー フルアルミです。 30年近く前に購入したMTBです。 当 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ステップワゴンになる前のクルマ。インテRを失い、仕方がなく中古で購入しましたが、かなりい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation