• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりパパのブログ一覧

2023年10月08日 イイね!

冬物届けて〜日の出製麺所

冬物届けて〜日の出製麺所
うどん県で一人暮らしする👧🏻長女へ冬物や食材を届けにうどん県ドライブへGO‼️🚙💨

行きは高速で約2時間。
alt

alt

ノンストップで到着〜😆

alt

いつもの夢菓房たからで買い物。

alt

alt
大福いっぱい。

alt
インスタフォローでスムージーゲット。

alt
梨とこしあんのスムージーとな😳
どんな味⁉️

梨とこしあん。
そのまんま🤣

不思議な組み合わせですが普通に美味しい。

alt
長女のマンションへ到着。

荷物を降ろし、長女は大学で参加必須の授業があるので鍵を預かってお別れ。
(^_^)/~



そして本日のUDONはこちらのお店へ。

alt
うどん県で一度は行っておきたいお昼の1時間だけ営業するあの超有名店。
 

11時に到着したら既に行列😳
ちょうど営業開始したところでした。
通常11時半からの営業ですが休日には11時から営業したりするようです。

ちなみに12時30分の時点で並んでおけば食べられるそうです。

alt
ただし限定100玉ほどの香川県産小麦粉「さぬきの夢」を使用した麺を食べたい人は早めに行かないと食べれません。

並んでると注文聞かれるので注文して待機、呼ばれると店内の席へ。
独特のシステムですが並んでいる時にわかりやすく説明してくれるので初めてでも安心です。

店内は狭いので落ち着いて食べるのことはできませんができたてのウマいUDONを味わえるのが魅力ですね〜😆

alt
釜玉小(1玉)

alt 
冷たい中(1.5玉)

alt
温かいのと冷たいのを頼みました。
テーブルにおいてあるので自由にトッピング&出汁入れます。

alt
釜玉には味付け肉をトッピングで出汁しょう油をひとかけ。

味付け肉は頼むと小皿に入れて出してくれます。

alt
冷たいのには味付けあげをトッピング、ぶっかけ出汁できつねぶっかけに。

天ぷらはテーブルに置いてあるのでお終いなので残念でした。

alt
後会計なので途中で追加もOK。
自己申告制なので忘れずにね❗️

alt
あたたかい釜玉からいただきます😋

まず麺だけで味わいましたが香りがよくてもっちりとした中にコシがありウマシ😋
「さぬきの夢」は通常の麺より少し柔らかめのようです。

甘めに味付けされたお肉が柔らかくてウマシ😋
玉子とからんでウマさ倍増‼️
こりゃウメー😆

alt
つづいて冷たい麺を😋

ギュッとほどよく締まった麺でコシもありのど越し最高!
少し薄めのぶっかけ出汁で飲み干せるような味わい。
これはウマシ。

天ぷらが品切れだったので代わりにきつねにしましたが、ちょっと味付が甘すぎかな〜
玉子の方が良かったかも😅

でもあっという間に完食。
お代わりしても良かったかな〜😅

めちゃうまかった。
ごちそうさまでした🙏

しかも安い‼️

alt
留守番の双子娘にうどん買って帰りました。
 
長女のマンションへ戻って長女の居ぬ間に掃除に片付け🤣

そして夕方、片付けが終わった頃にもどる長女🤣

alt
晩御飯はお肉が食べたいということで近場の讃岐食堂さんへ。

alt
昭和レトロな店内w

alt
ハッピーハロウィン💕

alt 
なぜかザクがいました😮

ハイザックというタイプみたいです。

スチール製で重厚感半端ない。なかなかリアル‼️

alt
美味しかったですがお肉の量が少ないかな〜
腹八分目ということで🤣

長女をマンションへ送りお別れ。
(^_^)/~

ちゃんと掃除&片付けろよ‼️😅

alt

alt
帰りは下道でのんびりドライブ🚙💨

お疲れ様でした。


alt
お土産のうどん。

alt
釜玉にしていただきました。
双子娘も満足。
こりゃウマい❣️
 
alt
たからのフルーツ大福😋

一個だけ超特大🤣

alt
サイコーでした👍

Posted at 2023/10/09 14:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2023年09月30日 イイね!

🌰栗拾い〜がいな製麺所

🌰栗拾い〜がいな製麺所
今朝は母の手伝いで🌰栗拾い💦

雑草が生えてるので草刈りしながら栗拾い💦💦

シルバーさんに草刈りしてもらったんですがスグに伸びるよな〜😅

alt
大きな栗の木の下でw

alt
実ってます😆
ちょっと木を揺するとボタボタ…と落ちてくる😆

alt
刺さりますw

alt
足で割って実を採ります。

alt
今年の🌰栗は少し小さめのようですがまずまずの収穫😆


さて、本日はUDONデー😆

娘たちもうどんの禁断症状が出始めたので皆でGO🤣🚗💨

美味しいうどんが食いたいということで…

alt
隣町にある”がいな製麺所”さん。

ぽかぽ店は以前行きましたが本店は初めて。

alt
ちょっと遅め到着。店舗前駐車場が空いてました。
入り口付近は細い道なので注意。

alt
少しだけ行列。

ここのうどんはウマいですよ〜👍

alt
待ってる間にメニューチェック。

alt 
日替わりもありますね。

alt

alt
サインも。

alt 
シンプルに。
ぶっかけ冷の大盛り(2玉)+とり天。

みるからに美味そうなUDON。

alt
天かすに生姜も投入。
このあとおろしも追加w

少し甘めの出汁と小麦の風味が楽しめるもっちりコシ麺がウマシ😋

やっぱウマいね〜👍

 alt
名物とり天。濃いめ味付けでビール🍺に合いそう。
ウマシ😋

alt
娘のかやくご飯も味見させてもらったけどこれまたウマシ😋
娘はうどんよりかやくご飯が気に入ったようです🤣

ごちそうさまでした🙏

店の雰囲気もそうですが本場讃岐うどんが近くで味わえるのがええですネ。

alt
知る人ぞ知る、るみばあちゃん😆

Posted at 2023/09/30 21:33:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2023年09月17日 イイね!

和のモンブラン〜夢の里やながわ 本店

和のモンブラン〜夢の里やながわ 本店
噂に聞いていた丹波にある有名店”やながわ”の「和のモンブラン」。

一昨日より今年の「和のモンブラン」がようやく発売になったので行ってきました‼️😆

alt
自宅から1時間ほどで「夢の里やながわ 本店」に到着。

alt
 既に凄い人の行列が・・・😱

alt
3連休の真ん中、発売開始後の連休とあってかなりの人・・・。
10時オープンを過ぎて着きましたが既に大行列となってました。

alt
どれも気になります😋
 
準備に遅れていたようで10時20分頃より順に入店開始。
入場制限もありで入店まで1時間弱待ちました。

alt
ようやく入店。

alt
バームクーヘン😋

alt

alt 
シャインマスカットにむき栗🌰も。

alt
ケーキドーナツ😋

alt 
焼き立てどら🌰〜🤣

alt
焼き立て🌰フィナ。
どれも悩ましい〜🤣
 
 alt
生ケーキ🌰🧁🍰😋

alt 
🌰🧁🍰😋

alt
🌰🧁🍰😋

alt 
シュークリーム😋

alt
最大のお目当てはコレ。
🌰和のモンブラン。

みなさん、ほぼコレ買われます。
1人2個まで。

ええお値段しますが飛ぶように売れてました😆
自宅用に1個、土産用に2個、合計3個買ってきました。

alt
サイン発見‼️

alt
阪神タイガースを18年ぶり優勝に導いた岡田監督も来られてました😆

alt
カフェメニュー。
カフェは並ばなくて利用できます。
 
alt
和のモンブラン🌰

alt
甘さ控えめで丹波栗🌰の味が濃厚。
🌰栗そぼろがウマシ😋

alt
4等分したのでこれだけw

上の栗🌰がまるごと1個かと思ったら半分にカットされてたのが残念かな〜😅
まるごと1個のっけてほしかったw

alt 
なので生ケーキも合わせてペロッと完食w
いくらでも食べれそう🤣
どれもウマシ😋

ご馳走様でした🙏
また行きます。

Posted at 2023/09/17 18:53:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2023年08月16日 イイね!

長女送って〜手打ちうどん 三徳

長女送って〜手打ちうどん 三徳台風一過のあと帰省していた長女をうどん県まで送って行きました。

行きは高速使ったんですが神戸淡路鳴門道、高松道は路面がうねってる箇所が多く結構ヤバかった。

時速90キロでゆっくり走行🚙💨
それでも5人乗車+荷物でリアがバンプしてフェンダー干渉しまくり😱
冷や汗もんでした😓

早急に対策せなあきませんな😅


兎に角無事着いたので
まずは長女のマンションへ向かい部屋の片付け&掃除😅

片付けを終えたらうどん屋へ😊
alt
本日は”手打ちうどん 三徳”さん。

alt
遅めに行きましたが到着時は表まで行列でした。

alt
店内も行列ですが回転は早いですw

alt
待ってる間にメニューを確認。

alt
三徳さんメニュー多いし見難い😅

alt
大釜で茹でてます。

alt
ピンボケですがw
三徳名物の山かけ鉄火しょう油うどん(小)

alt
マグロがのってる饂飩というのは、うどん県でもたぶんここだけじゃないかな🤔
非常に珍しい。

マグロの赤身がとてもウマシ😋

alt

太麺でもっちりとコシ強く噛みごたえあり❗️
いわゆる剛麺タイプですね。
ここまでコシの強いのは初めて。

ただコシが強いだけでなくじっくり噛んで味わえる饂飩。
ウマい😋
こういうタイプも好きだな。

alt
娘は肉ぶっかけうどん(小)
国産牛を甘辛く煮てあり柔らかくて美味しかったそうです。

alt
この大根、出汁がめちゃしみててウマシ😋

天ぷらもカリッとしててうまかったな〜

ご馳走様でした🙏



そしていつものように夢菓房たからで大福買うつもりが…
水曜日は定休日。って
みな愕然としたわ🤣

気を取り直し、菓子工房ルーヴへ。
alt
カフェで大福買えない鬱憤を晴らす🤣

alt
桃のケーキ😋

alt
和三盆のソフトクリーム😋

alt
桃のパフェ😋

alt
季節のフルーツワッフル😋

どれもサイコーでした👍

alt

alt

ということで帰りはフェンダー干渉するのも怖いので下道ドライブでのんびり帰ってきました🤣


Posted at 2023/08/17 22:10:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2023年08月13日 イイね!

うまいか うまいか⁉️

うまいか うまいか⁉️娘のリクエストで隣町へ御座候を買いに行ったついでに…

神戸ナンバーズの某アジトへ寄り道。

alt

alt

ホイールをお見せして…😆

御座候と引き換えにお土産いただきました〜

essay@さん、ありがとうございます🙏

alt


相生にある直売所限定の海苔味も。

alt

軽くトーストすると柔らかくなり風味もアップ‼️

海苔味は初めて食べました〜😋

激ウマです❗️

ビールに合う合う🍺😆

alt


alt

御座候もサイコーですね👍

Posted at 2023/08/13 20:42:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「おはようございます☀️
今日も無理せずガンバろ💪」
何シテル?   07/27 08:09
こんにちは!のりパパです。 ヨロシク(^○^)/ 3人娘+夫婦の5人家族です。 子供が成長するにつれ、弄る時間が増えてきました(笑) CO7でクルマ弄り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   123 45
67891011 12
13141516 17 1819
202122 232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

各スイッチの取説Vol.3(のりパパ号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 08:48:53
はめ込みフタ式樹脂ケース入りのリアクターを作成しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 08:20:37
[トヨタ アルファード] "渦電流式除電器具タワシ"大量作成とフロント足回り追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 11:08:03

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 のりパパ号 (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
外装、内装、走り全て気に入りました。 7人乗りでAWDで走りの良いクルマはこれしかないで ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
双子誕生をきっかけに、シビックからステップワゴンに乗り換えました。まさか自分が1BOXに ...
その他 スーパーリッジランナー その他 スーパーリッジランナー
ミヤタ スーパーリッジランナー フルアルミです。 30年近く前に購入したMTBです。 当 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ステップワゴンになる前のクルマ。インテRを失い、仕方がなく中古で購入しましたが、かなりい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation