• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりパパのブログ一覧

2018年10月18日 イイね!

こんな配線でいいんかな?

こんな配線でいいんかな?シーケンシャルLEDテープの配線図。
考えてみたけどこれでいいんかな??
ACC電源はヒューズボックスから。

ここがヘンとか。
こうした方がいいとか。
もし何か気づかれた方がいたらご教示ください。
m(__)m
Posted at 2018/10/18 21:57:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月17日 イイね!

エーモンの冊子

エーモンの冊子シーケンシャルウィンカー付けるにあたり勉強中(笑)
カー用品店やホームセンターの売り場でよくみるこの冊子。
結構知らないことや役立つ情報が載ってます。
Posted at 2018/10/17 19:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月16日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!10月16日で愛車と出会って2年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
STIプッシュエンジンスイッチ
STIドアハンドル
サブウーファー
リヤサポートサブフレーム
STIクランプスティフナー
透明断熱フィルム
STIマフラーカッター
HIDパワーアップキット
LEDリフレクター
CO7OC丸型ステッカー
他いろいろ付けましたぁ!(^^)

■この1年でこんな整備をしました!
基本的な整備、洗車
あちこちのキズ消し(笑)
アルミテープチューン
サブウーファーの取り付け
静音モールの取り付けいろいろ
異音対策いろいろ
ナビバイザーの作成
STIロゴ入りサンシェードの作成
マフラー外したり付けたり(笑)
大変だったのは…
スモークフィルムの貼り替え
HIDパワーアップキット
初めてバンパー外しましたが意外と簡単でした。
CO7OC丸型ステッカーの作成
他いろいろ整備しましたぁ!(^^)

■愛車のイイね!数(2018年10月16日時点)
297イイね!
たくさんのイイね!ありがとうございます!

■これからいじりたいところは・・・
シーケンシャルLEDの仕上げ。
寝かせてあるリジカラとSTIフランジボルトの取り付け。
来月のオフ会までにはなんとかしたい。
他たくさんの構想があるのですが半分程度できたらいいかな(笑)

■愛車に一言
♪「キミ」が好きだ ホントに好きだ
言えないけど 好きなんだ
どうしたら伝わる? この胸のざわめき
どんな本にも 書いてないよ ぼくたちの幸福論は
ただ見てるだけ?それだけじゃ始まらないさ
だから 跳ぼう!♪

♪「キミ」が好きだ ホントに好きだ
心から 好きなんだ
今なら叫べるさ この胸のざわめき
どんな本にも 書いてないよ ぼくたちの幸福論さ
「夢を追うための痛みは傷にはならない」
だから......跳べ!♪

Little Glee Monsterの「好きだ。」のサビの部分
まさに気持ちを代弁している曲です(笑)

Little Glee Monster 『好きだ。』-Short Ver.- - YouTube


はや2年経つけど納車時からかわらぬ愛おしさ(笑)
気がつくといつも君のこと考えてます。
CO7、大好きだぁぁぁぁあ‼️(爆)


>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2018/10/16 20:49:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月15日 イイね!

最速で落としたい‼️

最速で油膜落とし、最速でガラスコートし直します(笑)

この記事は、プロスタッフ史上、最速のアイテムをプレゼントについて書いています。
Posted at 2018/10/15 20:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「I TeA HOUSEでランチ会 http://cvw.jp/b/174791/48567727/
何シテル?   07/27 21:51
こんにちは!のりパパです。 ヨロシク(^○^)/ 3人娘+夫婦の5人家族です。 子供が成長するにつれ、弄る時間が増えてきました(笑) CO7でクルマ弄り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123 4 5 6
7 8 9 1011 12 13
14 15 16 17 1819 20
21 2223242526 27
282930 31   

リンク・クリップ

各スイッチの取説Vol.3(のりパパ号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 08:48:53
はめ込みフタ式樹脂ケース入りのリアクターを作成しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 08:20:37
[トヨタ アルファード] "渦電流式除電器具タワシ"大量作成とフロント足回り追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 11:08:03

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 のりパパ号 (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
外装、内装、走り全て気に入りました。 7人乗りでAWDで走りの良いクルマはこれしかないで ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
双子誕生をきっかけに、シビックからステップワゴンに乗り換えました。まさか自分が1BOXに ...
その他 スーパーリッジランナー その他 スーパーリッジランナー
ミヤタ スーパーリッジランナー フルアルミです。 30年近く前に購入したMTBです。 当 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ステップワゴンになる前のクルマ。インテRを失い、仕方がなく中古で購入しましたが、かなりい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation