• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりパパのブログ一覧

2019年05月19日 イイね!

フロアマットのカラー選び

フロアマットのカラー選びFJ CRAFTさんからマットの色見本届いたので暫く悩んでみたいと思います(笑)

フロアマット(プレミアム)の6色。

ベージュ、ミックスベージュ、ミックスグレー
ダークレッド、ブラック、グレー


フロアマットの上に置いてみた。


さすがプレミアム。純正のマットよりも厚みがありフカフカ。


助手席に置いてみました。影になると印象も変わります。

CO7に合うのはブラック、グレー、ミックスグレーの3色。
やはり無難なグレーかな。
あとステッチとオーバーロックをどうするか。

迷いますね〜^^;


裏面はスパイクゴムとフェルトが選べますが見本はスパイクゴムでした。


ステッチの色も選べます。


オーバーロックの色も選べます。
Posted at 2019/05/19 22:14:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月18日 イイね!

オーケストラコンサートへ行ってきました。

オーケストラコンサートへ行ってきました。ヨメさんの礼服を買ったときに応募したコンサートに当選。
招待されたので2人で行ってきました。

「東京イギンコンサート これはすごい 式典ミュージック」

場所は大阪中之島にあるフェスティバルホール。
2013年に新しくなってからは初めて来ました。

フェスティバルホールの名前はそのままですが昔の面影はまったくなく近代化されたホールにビックリ。
昔おニャン子の解散コンサートは旧フェスティバルホールでしたね。
もちろん行きましたよ(笑)

開演は午後からなのでまず腹ごしらえを。

フェスティバルタワー2Fにある石窯料理とクラフトビール ROASTへ。

石窯で焼いた熱々ハンバーグをいただきました😋
美味しそうなビールもありましたがここは我慢。


フェスティバルホールへ向かいます。

フェスティバルホールの入り口には赤じゅうたんが敷き詰められた大階段がお出迎え。
圧倒されますね。

ホール前には3層吹き抜けの異空間が。



“天から音が降り注ぐ”と称されるホール。
音響にかなりの拘りが感じられるホールの作りは素人目にもわかります(笑)
最大2,700席。

演奏はとても素晴らしかったです。聞き覚えのある曲もありました。
大阪フィルハーモニー交響楽団のオーケストラの生音を身体で感じることができました。
迫力のある演奏、そして音色が美しく心が洗われた感じです。

たまにはオーケストラいいですね!
(∩.∩)


指揮/齊藤一郎
管弦楽/大阪フィルハーモニー交響楽団
曲目/R・コルサコフ:歌劇「ムラダ」の“貴族たちの行進”
   W・ウォルトン:戴冠行進曲「王冠」
   ショスタコーヴィチ:「祝典序曲」
   芝祐靖:「皇室讃頌の音楽」
   J・シュトラウス:「皇帝円舞曲」
   ウェーバー(ベルリオーズ編曲):「舞踏への勧誘」 ほか



大阪市営の土佐堀駐車場(道路の地下)へ停めたのですが横から車が出てくる機械式が面白かったです。
発車しま〜す!(笑)
Posted at 2019/05/18 23:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月17日 イイね!

ガラスの下地処理に使いたい❗️

この記事は、4倍速で油膜落としてみないか?について書いています。
Posted at 2019/05/17 20:59:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月16日 イイね!

VELENOバック届きました❗️

VELENOバック届きました❗️家に帰ると届いてました🙌
令和元年からツイてる!

バックの中にカードが2枚。

・FJ CRAFTさんのプレミアムフロアマットの引換券
・REIZ TRADINGさんの20,000円クーポン

豪華賞品2点セット。

ありがとうございます!
(m_m)



FJ CRAFTさんのマットの色迷いますねぇ。
プレミアムって一番いいやつじゃん!?

REIZ TRADINGさんのクーポン2万円分で何もらおうか…


どちらも非常に迷います。
期限があるので迷いすぎて忘れないようにしないと(笑)


じっくりと選ばせていただきま〜す!
(o^∇^o)ノ


この記事は、FJ×REIZ『年号ロトコラボプレゼント』抽選結果発表(*´▽`*)✨について書いています。
Posted at 2019/05/16 21:40:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月15日 イイね!

ツイてるから当たるかもな😁

・ご使用予定車種( クロスオーバー7 )  

この記事は
「ユアーズ  オリジナル ナンバープレートカバー モニター募集します!」への応募記事です。


この記事は、オリジナル ナンバープレートカバー モニター募集します!について書いています。
Posted at 2019/05/15 20:22:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年10月05日13:25 - 17:10、
124.44km 3時間31分、
3ハイタッチ、バッジ10個を獲得、テリトリーポイント50ptを獲得」
何シテル?   10/05 17:11
こんにちは!のりパパです。 ヨロシク(^○^)/ 3人娘+夫婦の5人家族です。 子供が成長するにつれ、弄る時間が増えてきました(笑) CO7でクルマ弄り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

    1234
56 7 89 1011
121314 15 16 17 18
19 202122232425
262728 2930 31 

リンク・クリップ

各スイッチの取説Vol.3(のりパパ号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 08:48:53
はめ込みフタ式樹脂ケース入りのリアクターを作成しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 08:20:37
[トヨタ アルファード] "渦電流式除電器具タワシ"大量作成とフロント足回り追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 11:08:03

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 のりパパ号 (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
外装、内装、走り全て気に入りました。 7人乗りでAWDで走りの良いクルマはこれしかないで ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
双子誕生をきっかけに、シビックからステップワゴンに乗り換えました。まさか自分が1BOXに ...
その他 スーパーリッジランナー その他 スーパーリッジランナー
ミヤタ スーパーリッジランナー フルアルミです。 30年近く前に購入したMTBです。 当 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ステップワゴンになる前のクルマ。インテRを失い、仕方がなく中古で購入しましたが、かなりい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation