• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりパパのブログ一覧

2019年09月23日 イイね!

台風一過で🌰栗拾いと🍎りんごちゃん。

台風一過で🌰栗拾いと🍎りんごちゃん。昨夜は結構な強風でしたね〜。
幸い何も被害はなかったですが強風で栗が落とされてるので拾いにいってきました。

母の姉宅の庭にはこんな栗の木が何本もあります。
alt
どっさり落ちてる栗を拾い集めました。
alt
熟して割れてるのは取りやすいのですが若い栗はイガが剥けないのでそのまま持って帰り日干ししておきます。
alt
今日の収穫。大きな栗がどっさりと。
alt

CO7は台風の影響でボンネットなど汚れてたのでざっと洗車。
alt

サイドミラーの超撥水加工が効いてますね!
alt


午後からイオンモール加西北条へ。今テレビで大人気のものまねタレントの”りんごちゃん”が来るというので観にいってきました。
alt

イオンモールの広い駐車場が満車。
みんな”りんごちゃん”目当てで来てるんでしょうね〜とにかく凄い人でした。
こんなこと初めてですよ(笑)
alt
なんとか遠くに”りんごちゃん”見えました^_^;
コンデジの望遠で。
alt
テレビ未公開の新ネタも披露されてましたよ。

駐車場へ戻るとバッタがこんなところに。alt
買い物済ませ、一旦帰宅。
そのまま長女と姫路のテーブルテニスショップタカハシへ。
alt
やはり専門店は品揃えが豊富。
ラバーを貼り替えてもらいました。
これで優勝や!とか言ってるけどホンマかいな(笑)


夕食の後に今朝拾った栗を茹で栗でいただきました。
alt

大きくて甘くてめちゃウマです。
alt
ヨメさんが編み出した?簡単にキレイに剥く方法をお教えします!

圧力鍋で約10分弱茹でます。
その後火を止め15分ほど置いておくだけ。
そうすると鬼皮が割れ、柔らかくなり、渋皮もキレイに簡単に剥けます。
冷めると皮が硬くなるので熱いうちに剥くのがコツ。

ぜひお試しあれ!
(o^∇^o)ノ

Posted at 2019/09/23 21:55:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年09月21日 イイね!

ビル足試乗会を開催♪

ビル足試乗会を開催♪のりパパ号のビル足試乗会を開催しました。

曇り空でしたが雨も降ることなく試乗日和。

道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢の駐車場に集合。
alt
以前のフルーツフラワーパークは有料の公園でしたが、現在は道の駅になっています。

alt
ゲート前の駐車場は工事中で使用できず、本駐車場に集合。
14時前には既にゴリオ7さんが到着されてました。

alt
参加者はゴリオ7さん、essay@ さん、チョビすけさんです。

因みにこの御三方は先週も千里浜へ行かれてた面々です(笑)
皆さん集合したので早速試乗を。

のりパパ号のビル足はエナペタルチューンの特注品になります。
ビル足の仕様は下記パーツレビューにて。

ENNEPETAL ビルシュタイン ショックアブソーバー
ENNEPETAL E-12

今日は一番愉しく乗れるリア減衰5段目の設定。

4人乗り込んでまずはのりパパのドライブで試乗コースを1周。
動き出した瞬間から違いを感じとるゴリオ7さん。
慣れてしまうとこれが普通なのですが初めて体験すると違いがよく分かると思います。
その後順に交代してドライブ。

のりパパは後席に乗ります!
後席ってこんな眺めなんやね〜(笑)
自分の車で運転席以外に乗るの初めてで新鮮でした。
alt
チョビすけさんドライブ。
途中からマニュアルシフトで前のフォレスターを煽るような勢い(冗談です^^;)
愉しそうにドライブされてました。

やはり後席だと5段目減衰は少し固さを感じますね。
家族乗せる時は2段目かな。

alt
もうじきフルコンプリートとなる赤骨ステージ3+αのessay@号もドライブさせてもらいました。これにビル足とリジカラ入れたら完璧だな〜
ね!essay@さん(笑)

alt
何やら談笑中(笑)
alt
ゴリオ7さんが早速BOXERステッカーを貼ってくれました。
ええ感じで決まってますね!

alt
チョビすけさんのSTI、essay@さんの柿本、そしてのりパパのフジツボ。
マフラー3つ並べて比較するの忘れましたよ〜残念。
またの機会に。

楽しい一時もあっという間でした。
試乗オフ会いいですね!

エナペタルチューンのビル足を愉しんでいただけたでしょうか?
ちょいとビル足菌をバラ撒いてしまったかな〜^^;


本日お付き合い頂いた皆さんありがとうございました。
m(__)m

alt
帰りは近くのめんたいパーク神戸三田へ。essay@さんと立ち寄りました。

alt

土産に頼まれてた”できたて生明太子”を買って帰ります。
alt
たまに買うのですがこれが最高に美味い!!
alt
特製タレをかけると最高〜!!
alt
辛すぎないのでいくらでも食べられますよ。
(^_^)b
Posted at 2019/09/21 22:33:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2019年09月20日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】

Q1. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(あれば商品名も)
回答:あります!
CCウォーターゴールド/ムササビクロス/鬼人手Jr/ポリマーコーティング 施工車専用シャンプー/ファインフォーム カーシャンプー/黒の伝説 タイヤコート/鉄粉スポットスプレー/キイロビン ゴールド/ペンギンの手/

Q2. モニター商品(CCウォーターゴールド/ムササビクロス)をご記入ください
回答:CCウォーターゴールド


この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/09/20 14:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年09月20日 イイね!

何が載ってのかと思ったら‥

何が載ってのかと思ったら‥


スライムかい❗️

自転車の荷台で干してあった(笑)
Posted at 2019/09/20 12:24:44 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #エクシーガクロスオーバー7 ナビM911HDFの地図データの更新(2025年第01版) https://minkara.carview.co.jp/userid/174791/car/2174638/8386491/note.aspx
何シテル?   10/02 21:06
こんにちは!のりパパです。 ヨロシク(^○^)/ 3人娘+夫婦の5人家族です。 子供が成長するにつれ、弄る時間が増えてきました(笑) CO7でクルマ弄り...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

123 4 5 6 7
8 9 10 11 12 1314
15 16 1718 19 20 21
22 23 24 2526 27 28
2930     

リンク・クリップ

各スイッチの取説Vol.3(のりパパ号) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 08:48:53
はめ込みフタ式樹脂ケース入りのリアクターを作成しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 08:20:37
[トヨタ アルファード] "渦電流式除電器具タワシ"大量作成とフロント足回り追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 11:08:03

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 のりパパ号 (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
外装、内装、走り全て気に入りました。 7人乗りでAWDで走りの良いクルマはこれしかないで ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
双子誕生をきっかけに、シビックからステップワゴンに乗り換えました。まさか自分が1BOXに ...
その他 スーパーリッジランナー その他 スーパーリッジランナー
ミヤタ スーパーリッジランナー フルアルミです。 30年近く前に購入したMTBです。 当 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ステップワゴンになる前のクルマ。インテRを失い、仕方がなく中古で購入しましたが、かなりい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation