• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マロ@LIBERTEの愛車 [ホンダ オデッセイ]

整備手帳

作業日:2009年12月17日

十字レンチ加工(爆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントのドラシャとハブを留めているナットを外す時、32mmのソケットはあったものの裏の穴は1/2インチ(12.7mm)、オレの持ってるソケットレンチは3/8インチの9.5mm で、32mmのソケットが使えず。。。
2
何か方法ないか悩んで、ソケットを十字レンチに溶接することにww
3
付いた(・∀・)ニヤニヤ
4
素人なので、ヘタクソですw
5
テコの原理でやったら外れました♪
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

タッチパネルの指紋対策

難易度:

車検

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

デイライト自作取付

難易度:

夏が来る きっと夏は来る

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年12月17日 21:20
言ってくれれば…(笑)
コメントへの返答
2009年12月17日 21:23
その時、すでに9時頃でどうしようもなかったです。。。orz
2009年12月18日 0:37
固いんだよコレうれしい顔NG(笑)


ナットを外すが為に、センターキャップを外したホイールをハカセて、ジャッキを下ろして、回しましたよ俺わーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)(笑)
コメントへの返答
2009年12月18日 9:19
私もスタッドレスタイヤをはめてやりました♪

固すぎて、もうだめかと思いましたし・・・

プロフィール

「うーん…🤔 難しい…(笑)」
何シテル?   08/27 15:21
新型コロナ渦を機に在宅勤務になり、TX沿いの千葉に戻りました。 DIY好きのアラフォーです( ?????? ) 宜しくお願いします("`д´)ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WILLSON タイヤワックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/22 10:57:18
ウェルカムライト取り付け 運転席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/20 07:30:12
ウェルカムライト取り付け 助手席側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/20 07:23:15

愛車一覧

トヨタ エスティマ まろてぃま_G (トヨタ エスティマ)
子供が2人ということもありますが、都内の駐車場はどこも狭く、ワイドなカイエンじゃ不便でし ...
ポルシェ カイエン ハイブリッド ポルシェ カイエン ハイブリッド
低走行で程度も良く、一目惚れして購入。 ボディのアンバーメタリックカラー、 内装のOPの ...
日産 キューブ 日産 キューブ
過去所有…
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
タントカスタムから乗り換え。 タントカスタムの売却額に、少しの追金で、程度のいいステワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation