• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月08日

MAZDA FAN FESTA 2014

MAZDA FAN FESTA 2014
2014年自分にとって最後のイベント、マツダファンフェスタが終わりました。

今回は僭越ながら一人のデミオのオーナーとして

デミオミーティング改め、「DEMIO ALL GENERATIONS」の幹事を仰せつかっての参加となりました。



例年であれば一般での参加でグッズを買いあさり

「散財キャンペーンじゃぁぁ!」とかのたまいながらイベントを楽しみながら過ごし

最後のマツダ大渋滞ことマツダ車限定パレードをして帰っていくのが常でした。



さかのぼること3ヶ月半前、今回のお話を頂き

正直言って安請け合いしてたなぁ…と思います 笑

そこからはもう時間の流れが100倍ぐらいに早くなったんじゃないかと思うぐらいな日々を送りました(;´ρ`)


そして前日入りした6日の早朝、こりゃダメだと判断し

スタッドレスタイヤに履き替え若干疲れを覚えながらも岡国へ。





鳥取・岡山県境にある人形峠を通ってきましたがこの有様・・・。

午前10時台で-2度の世界です 笑


そして現着・・・。



前日から参加は始めてのデミ蔵、試乗会に関してのブリーフィングからのスタート。

その待ち時間で・・・。





毎年見事なステッカーで魅了するそらたまさん。

自分も何度も特製ステッカーを頂いているので感謝の意味もこめて製作しました。

「In OKAYAMA International Circuit.」仕様のイエローDEMIO ALL GENERATIONSステッカーをせっせと寒い中貼り付け作業を開始。

手馴れていらっしゃる・・・。



順に行われたレーシングマシンで本物ドライバーの同乗走行は鳥肌モンでした。





自分が同乗したのはオレンジのロードスター。

凄まじいヨコGと排気の轟音の中、様子を見ながら攻め込んでいけるドライバーって一体・・・笑

でもアレはサービス用の走りなんだろうな、と思いつつ

何パーセント程度のものかクルマから降りてからしみじみ思いました。



ヨコで口からいろいろ飛び出そうな感覚に陥りながら

キャッホー!!なんて叫びながら乗ってました 笑

車載動画撮れるモンならとってみたかった・・・カメラごと吹っ飛ぶに違いないですね(*´Д`)



他に参加者サービス、767B、787Bの走行もございました。



この腹まで響く排気音は何度聞いても素晴らしい・・・。

走り去る音も一度は必聴、甲高いあの音は毎回拍手を送りたい 笑



そして興奮さめやらず、試乗会終了後。



展示車両が運びこまれていったり



NDロードスターが普通に止まってたりしました。

なんなのこのカッコよさ・・・。



前日からご一緒させていただいたかいちょうさん。

去年の出たハナのアクセラセダンに続き、ロードスターも納車間に合いました。

↑ウソです 笑


そしてパーティが始まるまで一時ロッジへ。



↑吹雪いてました(´□`川)



個人的にユニットバスって苦手・・・笑

でも綺麗な内装で快適でしたヾ( ̄∇ ̄=ノ



そしてサンクスパーティ開催♪




デミオの開発に携わった方々のケーキカットや・・・



綺麗に装飾された会場と料理。



パーティの時間、今日始めてお会いしたにも関わらず

気さくにパーティの時間を一緒に過ごして頂いた

前日宿泊組のアクセラサイドの皆さんには本当に感謝しています。

楽しい時間をありがとうございました。



そして修学旅行状態で1つの部屋へ集まり準備をしてからの就寝。



そして当日早朝朝5時。



凍りすぎ・・・。


当日の様子は申し訳ありませんが手持ちの写真が少ないため省略します。



そこから受付でトラブル続きでドタバタし

会場に上がってきてからもドタバタし

パレードやサーキットでのイベントの時間になる度にドタバタし

各関係者の方への挨拶でもドタバタし

初幹事ながらも本当に要領の悪い采配で申し訳ありませんでした。

ご迷惑をおかけしてしまった事も多いです。



それにも関わらずDEMIO ALL GENERATIONS参加者の皆様からは

なおも「楽しかった!」というコメントをたくさん頂いています。

もちろん忙しないながらも自分も楽しめたことに間違いはありません。

そういう意味では今回恐縮ながらミーティング欄のパンフレットにも書かせていただいた紹介文のことは達成できているのかなと思います。



今回1人じゃ何も成しえなかった自分にとって

開催するにあたって協力して頂いた多くの方にはただただ感謝しかありません。



今回の反省を教訓に、次の機会はまだ分かりませんが生かす所存です。



ファンフェスタ開催に関わった各々の関係者の方々

準備段階でたくさんお世話になったアクセラ組の皆様

そして遠方からご足労頂いた方、イベント進行に協力して頂いた方、気さくに話していただいた方、あげてればキリがないです・・・DEMIO ALL GENERATIONS参加者の皆様

この場で改めて深くお礼申し上げます。


本当にありがとうございました!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/09 00:28:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

マツダファンフェスタ From [ Cozy-sanの車生活 徒然草 ] 2014年12月9日 02:21
この記事は、MAZDA FAN FESTA 2014について書いています。
ブログ人気記事

空・海・青
tompumpkinheadさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

代車Q2
わかかなさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2014年12月9日 0:40
ご苦労様でした

こちらこそ、今回みんカラ参加したばっかりでなかなかメッセージの確認とかの勝手がつかめず遅くなってすいませんでした!

色々楽しい体験が出来てよかったです!

サーキット初めての体験だったので同乗者ともども興奮気味^^

マツダファンフェスタにてデミオでサーキットを走らせてもらいました!! http://youtu.be/42s8qq6Wi1I @YouTubeさんから
コメントへの返答
2014年12月9日 0:47
みんカラ始めたばかりにも関わらず
早速の参加ありがとうございました!

動画を公式サイトにて拝見しました。
いや、楽しそうで自分も嬉しいですヽ(・∀・)ノ

またお会いしましょう。
2014年12月9日 0:59
お疲れ様でした!

ALL GENERATIONSがスムーズに
動けたのはRYOデミ蔵さんが
事前の準備から当日の案内までを
こなして頂いたのが何よりのお陰だと思っております(__)

RYOデミ蔵さんが急遽立ち上げた
DEMIO ALL GENERATIONS。
様々な地域から集まった方々でしたが
皆様同じく笑顔でした
RYOデミ蔵さんの幹事としての
尽力あってこその笑顔だと思ってます


もし来年も集まる機会があれば
その時はまたじっくりお話ししましょう♪


企画~マツフェス終了まで
本当にお疲れ様でした!!
コメントへの返答
2014年12月9日 1:08
本当にお疲れ様でした!

そのようなコメント頂けると
引き受けて良かったと思えます(^_^)
過去2度マツファンに参加して地理の辺りはなんとか…笑

参加者さんの笑顔が自分にとって何よりも嬉しいです。
参加ありがとうございましたm(_ _)m
2014年12月9日 1:10
お疲れさまでした(*^^*)

幹事を振って正解でしたね(*^^*)

来年再来年?の記念周年は多分、こんなもんじゃないと想像します(^-^)/

ステッカーありがとうございました

来年は、このステッカー及びミーティングのクオリティを越えて行かなければいけないのでね(ФωФ)

来年も一緒にやれたら良いですね(^-^)/

今度はお母さんも呼んでね(*^^*)
コメントへの返答
2014年12月9日 1:17
お疲れ様でした(^_^)

幹事お話頂いて良かったと思っています。
20周年のへんではまだ大きくなるのか…うーん、なんて 笑

前日から本当にお世話になりました。
ありがとうございます。

正直母がいるとフットワークが悪くなりそうです 笑
2014年12月9日 1:43
お疲れ様でした。
大変だったと思います。

もう 拍手!拍手!です。

ほんとに楽しかったですよ。
私自身はDE集めにだけは少し貢献できたかなと思っています。

サーキットもミニサーキットも走れて、みなさんとお話も出来てほんとに良かったです。
雪を心配しましたが、晴れでしたしね。
苦労を天は見ていたんだと思います。

ありがとうございました。
コメントへの返答
2014年12月9日 1:53
お疲れ様でした!

あまり触れてませんでしたが
天気には恵まれましたね〜笑

お昼を一緒にしたりと自分も楽しい時間を過ごせたと思っています。

COLORSメンバーの方々などの拡散ありがとうございました!
感謝しています。
2014年12月9日 2:33
準備期間から当日まで、お疲れさまでした

度々の連絡で迷惑もかけたと思うけど、いろいろありがとうございました

多分、僕が初めて幹事した時より、ちゃんとしてたよ(*^_^*)

こおいう機会は、自分だけではなく参加者の皆さんもいろいろな繋がりが生まれて、またどこかで一緒になったりするから面白いんだよね








コメントへの返答
2014年12月9日 2:47
迷惑なんてとんでもないですf^_^;)

こんなひよっこを先導して頂いて
むしろ迷惑をおかけしたのはこちらですよ。

何度も申しますがたまろさんには感謝です。
貴重な体験でした。
輪が一気に広がっています。
2014年12月9日 7:08
幹事役,お疲れ様でした。

お蔭さま相方共々楽しませていただきました!

ちょうど仕事の繁忙期と重なってしまい,なんらお手伝いが出来ず申し訳ありませんでした。

MFFに行くと,レース繋がりや旧車,ロードスター,ロータリー,マツダ繋がりの友人・知人に沢山会う機会が多く,殆どクルマの傍にいられなかったの,ご参加の皆さんともあまり交流が出来なかったのが心残りでした。

皆さんの笑顔が成功の証だと思います。

この度は大変お世話になりありがとうございました!
コメントへの返答
2014年12月9日 15:26
こちらこそありがとうございました!

ほかならぬ新型デミオでの参加で
盛り上がりに大変貢献して頂いたと思います。

パレードランでの先頭を走行する役も
快く引き受けて頂き感謝しています。

本当にお疲れ様でした。
2014年12月9日 10:26
RYOデミ蔵さん

幹事、お疲れ様でした。

楽しかったです。ありがとうございます。

おかげ様で、サーキットコースを走れるという感動に涙が出そうになりましたよ♪

ちょっとだけ、遠かったけど思い切って参加して、Zoom-Zoomな感動をいただきました。

また、よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2014年12月9日 15:21
遠方からお疲れ様でした。

楽しんで頂けたようで
嬉しくもあり一安心です。

僕としましてもあんなにスピードが出ると思ってませんでしたから1人運転しながら感動しました♪

改めて参加ありがとうございますm(_ _)m
2014年12月9日 19:38
前日、いや準備段階から本当にお世話になりました~☆

スタッフ業が殊のほか多忙で、当日ほとんど、デミオの前にいられませんでした( ;∀;)

また、いつかよろしくデスヽ(´▽`)/
コメントへの返答
2014年12月10日 2:20
お世話になったのはむしろこちらですf^_^;)

前日一緒に過ごさせて頂き
たくさんのことを勉強させてもらいました!
ありがとうございます。

次回もお会いしましたらよろしくですm(_ _)m
2014年12月9日 20:59
RYOデミ蔵さん、幹事お疲れ様でした!

当日は大変お忙しく動いて頂き、ありがとうございます。
他のデミオオーナーの方々と楽しくお話出来て、とても楽しめましたが
この楽しさはRYOデミ蔵さんが幹事をやって頂いてこそだと思います。
スタッフの方々含め、改めて多謝。

お疲れになったかと思いますが、非常に楽しかったので
今後もデミオオーナーが集まれるイベントを楽しみにしています。
コメントへの返答
2014年12月10日 2:23
こちらこそ参加ありがとうございました!

そのようなコメントをいただけると
次回に向けて元気をいただけます(^_^)
おっしゃる通り確かに
帰り道、寝っこけるほど疲れました 笑

またお会いできる日を楽しみにしています。

プロフィール

「マツフェスで貰ったガンプラを嫁が作り上げて、子供が喜んでます(笑)
たまろさんありがとう✌️」
何シテル?   11/28 20:45
偶然にも最初にDYデミオ(紺)に出会い、車を通していろんな人との出会いがありました。 D.A.G.を設立の後、オフの幹事始めた頃から多分1番自分が毒されてAT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI エンブレム / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 06:45:05
STIシフトノブ交換してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 00:42:27
空気圧チェック [マツダ デミオ LDA-DJ5FS] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 22:45:37

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2023.09.30納車ᐕ)ノ🎉 ガイザーブルーを5月末ギリギリで契約しましたw ...
マツダ デミオ デミオくん2号 (マツダ デミオ)
免許取ってからずっとDYデミオ。 気がついたらDYデミオ歴10年目になりますεε=((( ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
免許を取得して初めて買った車です。 以来、DYデミオに魅せられて約4年走り続け 購 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation