• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月18日

関東第2遠征・本命はこっちですからね、横須賀・ソレイユ編。

関東第2遠征・本命はこっちですからね、横須賀・ソレイユ編。 5日、普段基本の移動手段が車である歩かない人間が1日中秋葉原なんてとこ歩くとどうなるか・・・。

お察しの通り、ツレ宅でまずは伸びてました_(:3」∠)_

それでも3時間程の仮眠で多少回復♪


ルートを見る限り下道2時間ちょい位の距離だったので、ドコにいようが相変わらずのミッドナイトランナーをすることに( 厂・ω・ )厂ウェイ


丸1日ほっといたクルマのところへ行ったのが6日深夜2時ぐらいだったかな?

「また呑もうぜww」

と、見送りまで来てくれた世話になったツレに挨拶をしていざ、横須賀へ!!(かなりの震え声)



交通量はそんなに~でしたけど、その辺走ってるタクシーのペースについていけない(笑)

分岐を間違えることはなかったものの一瞬も気が抜けずwww


そんなこんなで神経をすり減らしながら品川の辺まで来たところ!



・・・1台後ろに付かれた・・・離れない、車種なんだ???


ポリスメン!!!???www


「そこのクルマ止まりなさい」されました( 'ω')イヤアアァァァァアアアァァァァアアア!!!!www

逃げたいけど逃げるわけにも行かないのでww適当に路肩に止めて窓開けますね。


デ「どぅしましたか?」

警2人「いや、お兄さんナンバー灯切れてるよ」



デ「( 'ω')ファッ!?」


その時は完全に信じてたので、ライトON/OFFで確認・・・以上ないですやん・・・。


警「さっきは完全にナンバー灯切れてたんですよ~」

いや、ハッチ開け閉めして何回も確認してチラつきもしねぇのに知りませんよwww(若干頭が回るようになってきてます)


警「あ、あと怪しいものないか車の中見せてもらってもいい?今そういう期間中なので~」

どうぞ、散らかってますけど気の済むようにwww


んで、警察の1人が車の中漁ってる間に、もう1人の方と身分証明ですねぇ・・・。

警2「免許証が鳥取なってるけど、今日はどちらから??」

デ「あ~鳥取から走ってきたんすよ♪」

警2「( 'ω')ファッ!?」


デ「昨日1日遊んでて、これから横浜方面へwww」

ってなやり取りをして驚かれ、「遠征頑張ってくださいね♪」と最後にエールを貰い無事開放_:(´ཀ`」 ∠):ツカレタ・・・


その後にもチャリに乗った婦警さんにまぁたナンバー灯が~って信号待ちで声掛けられましたけど

窓越しで「さっき品川のお巡りさんに止められたんで!!!(半分キレ気味)」って言うたら

婦警「あ、じゃあいいですよ♪」

・・・えぇ、いいんですか。と華麗にスルー(( 'ω' 三 'ω' ))



しばらくして市街地を抜けコンビニで休憩・・・ナンバー灯確認、異常なし (´・ω・`)

かれこれ3時間ぐらい走り続けてる気がするけど、出発してから1時間ちょいですねぇ・・・無駄にのどが渇くww



当初から最寄の横須賀PAで寝るか、と決めていたので6日明け方無事に横須賀PA来ましたよん♪



と、みんカラでつぶやいたところ、ソレイユ参加者のDWしゅらぼんさんに見つかりました(笑)

心労が半端ないので暗闇にそれらしきDWが見える気がするけどまずは眠ります、ごめんなさい(ノω`)←


日が昇る頃、横のバンからのテンション高め少年野球ご一行様みたいな声にたたき起こされご挨拶です。

東北4thDAG以来のhagiさん、広島20thで告知に協力して頂いたみっち~さんもお越しになって・・・。

さらに先導車が来るということでご好意に甘えることに(ら ぐ姉さん置いて行っちゃってゴメンなさいwww)


そんなこんなで無事、横須賀ソレイユに降り立つ(ノシ 'ω')ノシ バンバン




(画像拝借スミマセンww)



主催しんのすけさんとnana♪さんにもご挨拶です!!

東北行ってるときから気にかけてもらって本当にありがとうございましたm(_ _)m


・・・挨拶とお礼言うことが旅の大きな目的だったりしてたんです、やったぜ٩( 'ω' )و


それともう1つ、鳥取出る前から気になってたこと。


これだけの規模のオフです。

スタッフの配置、役割、動き、道具の数、種類などなど・・・。

イチ参加者側から見てみたくってしょうがなかったです!!(笑)

先日終了しました岡山5thDAGで存分に生きていたのではないかと思っています(多分)



DEMIO 20th anniversary offlinemeeting ~autumn:SOLEIL〜スタートです。



しんのすけさんの粋な計らいでこれも日の目をみることに♪



朝のうちに全体図撮っときゃ良かったww



写真はDY軍団しか撮ってなかったっす。

西日本にはいないタイプの変態(ほめ言葉)が多いのなんのってww

さすが関東エリアです(笑)



ソレイユでは雅さんの前期のカーボンボンに触れることが出来ました(っ'ヮ'c)ファァァァァァァァァァァwwwwww



ちょwwwKOMAXさん手切りってwww(スマホのバーコードリーダーは読んでくれました)


完全にアウェイな場所からやってきたRYOデミ蔵ですが、ヒマしてる時間はないほどにずっと温かく参加者の皆さんに迎えてもらえて嬉しかったです。




本当に綺麗な場所でした。。。


最後のしんのすけさんの締めの挨拶はなんかいい事言われてた気がしますが、コントが面白かったので全然頭に入ってこずwww


最後の最後まで渋滞迂回ルートなんかアドバイスを頂いたりと、手厚いもてなし受けながらソレイユを離脱です(`・ω・´)

(結局大渋滞に巻き込まれましたが)海沿い下道ルートは正解でした♪

高速で渋滞するより何百倍もマシというものです(笑)




一度市街地に迷い込みましたが藤沢ICから東名合流。

6日19時、中井PAでカツ丼、まぁ気力の限界ながら腹は減るようでwww

お土産見繕って走り出した途端に睡眠薬でも入ってたんじゃないかというくらいの睡魔に襲われて、次の鮎沢PAで爆睡かましたら7日の午前2時っすなwww(¦3[___]


相変わらずミッドナイトランナーでひたすら西へ。

7日朝10時、「ただいま鳥取県」デミオくんよーやったで(`・ω・´)







ということで関東第2遠征。

110,498-108,959=1539kmの旅完遂にございます!!



関東でお会いした皆様またいずれお会いしたく思います。

ありがとうございました!!


後日、ツレに連絡してポリスメンのくだりのこと言ったら

「理由こじつけられて怪しいクルマだったから止められたんじゃねww」と(ノд・。)


悔しいのでナンバー灯にBELLOFの90lmブチ込んでやりましたwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/18 07:20:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み直前のディーラーへ!
V-テッ君♂さん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2016年12月18日 7:31
職質ww

鳥取からww


ダメだ、ソレイユの内容が全く頭に入ってこないw



私もお巡りさんに止められないように気を付けないとね。
あっ、普通は止められないかww
コメントへの返答
2016年12月19日 21:28
止めてくるのは首都圏か、それに準ずるどこかのポリスメンっすよ(っ´ω`c)♪

遠征にトラブルは付き物です(笑)
2016年12月18日 7:50
まさかのポリスメンからの遠征エールwww

イチ参加者として見たかった、分かるなぁ(^。^)
自分も岡国では同じ気持ちだったからね♪

1,500kmかぁ。
道はどこまでも繋がっているね!
デミ蔵くんの話しを聞いていると実感するよ。
九州からの往復だとどのあたりだろう、、、、、

奈良?もっと?
鈴鹿、、、あたりかな?
コメントへの返答
2016年12月19日 21:31
道があるなら関東だって行きます(笑)
気の向くままに走ると分かることもありますからね (。-`ω´-)

ある意味で今回は研修(遊び)の旅ですww
2016年12月18日 12:44
すみません、全く内容が入ってきませんwww

職質かー( ̄∇ ̄)されたことないな
ナンバー灯うんぬんよりも、単純に怪しかっただけやと思います

岐阜まで行った時が往復1800くらいありました^ ^
コメントへの返答
2016年12月19日 21:42
ある意味インパクトはソレイユを凌ぎましたのでwww

見てくれもですが挙動もでしょうな(´・ω・`)
慎重に走っておりましたので(笑)

あっあん機を都内で走らせても同じようなことになるかとww
2016年12月18日 22:52
職質(≧▽≦)

そら警察官も
「( 'ω')ファッ!?」

って言いますわなw

そんなデミ蔵くんがステキです(о´∀`о)

あーおもしろw


私もつい先日、本物のパトカー(ミニパトじゃないって意味w)が私の後ろに付いたときは生きた心地がしなかった~( TДT)
ま、止められなかったけどねw


横須賀P.Aに着いたときは、
チ━(´・ω・`)━ン
でしたwww
手厚いお出迎えにはこたえなければなりませんものね♪
全然いいのよヽ(・∀・)ノ


私も関東オフ会初めてでしたが、デミモとはまた違った雰囲気で(特にオープニングやらクロージングやらがw)面白かったですな!


KOMAXさんの変態QRコードにはほんとお腹痛かったですw
負けてはおれませんな(`・ω・’)

隠し撮りも役に立ってよかったですw
コメントへの返答
2016年12月19日 23:01
Road to ソレイユ、なかなかの道のりでしたwww

ポリスメンが後ろに付いたと分かると
挙動が乱れるのは至極当然かと(^ω^;);););)
まぁ2度はゴメンです(笑)

人生初の職質は東京!
都内下道は危険がいっぱいですよ(●´ω`●)


関東デミオ勢のキャラが成せる技でしたねw
みなさん西日本にはいないタイプです、間違いなくwww

変態度(?)を上げないと付いてけない(´つヮ⊂)ウオォwww
2016年12月19日 1:37
遠征お疲れ様でしたm(__)m

何シテル?見て反応してみましたwww
(スマホ持っていないのでハイドラなんてもの使っていないので目視確認しかできないので、それらしい車いないかな?…と見回していましたwww)

自分も前乗りして三笠ではしゃいでいたので、
さすがにあの時間にご挨拶に伺うの控えさせていただきました( ̄▽ ̄;

また遠征されたときはよろしくお願いします(^o^)
コメントへの返答
2016年12月20日 0:19
ソレイユお疲れ様でしたm(_ _)m

PAに着いて早々にレスポンス来るとは思ってなくてwww
お陰様ですんなりとオフに参加できました(。^ω^。)

こちらこそ、またお会いした時はよろしくお願いします♪
2016年12月23日 1:37
いやはや、コメントを打ったはずが未送信!?
と言う事で、今更ですが再コメントですww

遠征でのご参加ありがとうございました。
イロイロと…お疲れ様でした。

コチラもお会いするのをすっごく楽しみにしていたので本当に嬉しかったです。

今回のオフはいつもと違って、そんなにキッチリ誘導ルートとか組まなくても大丈夫かなーなんて思ってたんですが、そのせいか若干ドタバタな感じになってしまいました。
やっぱり、キッチリ準備をやっとかないとダメですね。猛反省です。
お手伝い頂いたスタッフの方にも申し訳ないことをしました。

そんなでしたが、何か参考になる事があったようで。。。
ナンダロウ。なんか、ドキドキするww
他のオフやイベントに参加すると勉強になりますよね。ウンウン。

R&Dオフやツインリンクもてぎではまた違った流れになりますのでもし機会がありましたら是非またお待ちしております!

あ、都内のポリスメンは深夜などは他県ナンバーは結構な確率で停めますからね。
「ナンバー灯…」は止める口実で、「車内チェックと身分証明」が目的なのであまりお気になさらずにww

nana♪
コメントへの返答
2016年12月24日 5:01
幹事お疲れ様でした!

関東は割と平気な顔して(←w)いくんですが「オフ」に参加するのは初めてでした(笑)
おかげさまで気持ちよく1日を過ごすことができましたよ(*^▽^*)


さすが手馴れていらっしゃる、といった印象です。

ちょっとトラブっても臨機応変に対応されるスタッフの皆さんの姿勢に感服いたしました。
参加してよかったです、思いっきり日本地図はおかしくなりましたがwww

久しぶりに参加者側から見て、たくさん勉強させていただきましたよ(´つヮ⊂)ウォォww


ずっと気にかけてくださって本当ありがとうございました♪
大きな目的を達成することができて嬉しかったです(`・ω・´)


そして、さすが大都市「東京」。
鳥取の人間はしっかりと身分証明を照合されて帰りました(笑)

プロフィール

「マツフェスで貰ったガンプラを嫁が作り上げて、子供が喜んでます(笑)
たまろさんありがとう✌️」
何シテル?   11/28 20:45
偶然にも最初にDYデミオ(紺)に出会い、車を通していろんな人との出会いがありました。 D.A.G.を設立の後、オフの幹事始めた頃から多分1番自分が毒されてAT...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STI エンブレム / オーナメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 06:45:05
STIシフトノブ交換してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 00:42:27
空気圧チェック [マツダ デミオ LDA-DJ5FS] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/12 22:45:37

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
2023.09.30納車ᐕ)ノ🎉 ガイザーブルーを5月末ギリギリで契約しましたw ...
マツダ デミオ デミオくん2号 (マツダ デミオ)
免許取ってからずっとDYデミオ。 気がついたらDYデミオ歴10年目になりますεε=((( ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
免許を取得して初めて買った車です。 以来、DYデミオに魅せられて約4年走り続け 購 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation